三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

持ち株の被弾状況は…

2016.02.16 (Tue)
IMG_7412.jpg

今日の献立はリメイク☆トマトドリア、大根と水菜のサラダ、納豆、
大根とかぼちゃの味噌汁(残り)
です。ごちそうさまでした〜。
残りごはんにトマト煮の残りをぶっかけて、パン粉をまぶしてオーブンで
焼いただけです。チーズでもトッピングしたらボリューミーで美味しそうだけど、
カロリーが跳ね上がるのでやりません。基本、我が家の冷蔵庫にはバターやチーズ類は
一切入っていませんしw



さて、ここ最近のジェットコースター(フリーフォール)並みの株価の大暴落により
ポートフォリオを覗く勇気もなく、しばらく放置プレイしておりました^^;
昨日と今日で日経平均16000円を何とか回復しましたので、持ち株の被弾状況を
恐る恐るチェックしてみましたところ…

2月16日現在 国内株&投資信託の時価評価額
■国内株…7,157,690 円(前月比-301,880円
■投資信託…413,908 円(前月比-25,155円

案の定減っていたけど、昨年夏の暴落の時の国内株の時価評価額は700万を
下回っていましたので、予想していたよりは持ちこたえてくれてる感じです。

0215.png

持ち株の含み損のワーストは上記の銘柄です。
優待が新設され釣られて買ってしまった海帆【3133】ベルーナ【9997】
早速沈んでおります。長期優待目的でホールドしていたミサワ【3169】
気がつけば年初来安値更新という有様(´Д` )

3ヶ月連続赤字がほぼ確定しましたが、たまに届く優待に癒されつつ
マイペースにやっていきたいと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント

No title
捨て変態さん、こんばんはー

せめてもの慰めに、「捨て変態と呼ばれてみたい」と言われてた望みを叶えて差し上げますたw

この大暴落はここからどうなるんでしょうかねえ。
上がってくるためのネタが見当たらん。
まあぼちぼち、ですかねえ。
お、サンリオが安くなってるのですね。ってヒトのPFでチェックすんなw
Re: No title
■pierre小姐さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
どうも、捨て変態です。
本家のゆるりまいさんの足元にも及びませんが、嬉しい称号ですねw

サンリオ高値掴みしてしまいました〜( ; ; )
でも、優待券はオクに流しても5000円程で売れるのでいいかなと。
安くなっておりますので姐さんもおひとつ如何でしょうか?

管理者のみに表示
« 厚揚げのピリ辛炒め  | HOME |  化粧品にはお金と手間をかけない »
スポンサーリンク