2016.02.28 (Sun)

今日の献立はきのこと水菜の和風パスタ、野菜サラダ、大根のコンソメスープです。
久しぶりにパスタの夜ごはんです。ごちそうさまでした〜。
さて表題の件ですが、クローゼットの中の整理をしながら
手持ちの服が全部で何枚あるのか数えてみました。
◇◇アウター 合計2点◇◇
トレンチコート(春秋用)…1点 ダッフルコート(冬用)…1点
着ていないアウターを徐々に処分していったところ、
最終的に2枚に落ち着きました。
◇◇トップス 合計14点◇◇
長袖シャツ…6点 長袖タートル…1点 半袖シャツ…5点
カーディガン…1点 ベスト…1点
カーディガンを1枚買い足し予定、
著名なミニマリストの方達を見習って、私服の制服化を計画中です。
◇◇ボトムス 合計4点◇◇
ジーンズ…2点 スキニーパンツ…1点 短パン…1点
◇◇部屋着 合計9点◇◇
長袖カットソー…2点 スウェットパンツ…2枚 パーカー…1点 カーディガン…1点
中綿ベスト(冬用)…1点 暖パン(冬用)…1点 短パン(夏用)…1点
家の中ではエアコンを使わない暮らしをしているため、重ね着をして
寒さをしのいでいまして、部屋着の数はちょっと多めです。
ミニマリストと節約って相反するものですね。
極端な話、電気代を気にせず冬でもエアコンをガンガンに効かせていれば
半袖短パンでも過ごせますし。
◇◇インナー 合計18点◇◇
ブラ・ショーツ・タンクトップ・靴下…各6セット
以前は3セットで毎日洗濯していましたが、水道代節約のため
洗濯頻度を週1〜2回に減らした関係で、最低でも6セットは必要になりました。
◇◇ランニングウェア 合計7点◇◇
半袖シャツ…1点 長袖シャツ…1点 ウィンドブレーカー…2点
パンツ…1点 タイツ…2点
カタチから入る人間なので、タイツは贅沢にも夏用と冬用を持っています^^;
普段着よりもランニングウェアの方にお金をかけてるような…
◇◇服飾小物 合計3点◇◇
ネックウォーマー・手袋・ニット帽子…各1枚
オシャレ用ではなくあくまでも防寒用ですねw
◇◇鞄 合計5点◇◇
ショルダー(通勤&普段用)…1点 リュック…2点
ポシェット…1点 ウエストポーチ…1点
旅行用のボストンバッグは使用頻度が低いので先日処分しました。
普段使いのショルダーをそろそろ買い換えたいところです。
◇◇靴 合計3点◇◇
ウォーキングシューズ(通勤兼用)…1足
トレッキングジューズ…1足 ランニングシューズ…1足
”オシャレは足元から”という言葉は私の頭の中には無いようです(´Д` )
改めて数えてみると結構な量ありますねー。
在庫管理も兼ねて定期的にチェックしていこうとおもいます。


- 関連記事
-
- 所有のない社会は理想郷? (2016/04/08)
- 手持ちの服を数えてみた (2016/02/28)
- 化粧品にはお金と手間をかけない (2016/02/15)