2016.03.05 (Sat)

今日の献立は、かぼちゃと厚揚げのトマト煮、野菜サラダ、納豆、
わかめと豆腐の味噌汁、玄米ごはんです。
帰宅が遅くなりそうな気配だったため、昨日の夜トマト煮を仕込んでおきました。
蓋を開けてみたら早い時間に帰れてちょっと拍子抜けでしたが^^;
ごちそうさまでした〜。

静岡県焼津市より、ふるさと納税のお礼の品
『駿河海洋深層水で漬けたまぐろの腹部位セット』が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。
本年度1回目のふるさと納税は静岡県です。
焼津市はお礼の品の数が日本一だそうで、全部で300種類くらいあり
選ぶのに迷ってしまいました。
昨年頂いたかつおの腹部位セットが美味しかったので今回は
同じシリーズのまぐろの方を注文してみました、酒の肴にちょうど良さそう。
寄付金をカードで決済してから僅か3日で到着。仕事が早いですね( ´ ▽ ` )ノ
納税(寄付)をした後確定申告をすれば、寄付金控除として
一定の上限額までお金が戻ってきます。また昨年度より寄附先が5団体までであれば
確定申告不要のワンストップ特例制度が利用できます。
この制度を上手く利用して、地方を応援しつつ様々な特産品を
ゲットされてみてはいかがでしょうか?


- 関連記事
-
- ふるさと納税〜北海道浦幌町からお礼の品到着 (2016/04/01)
- ふるさと納税〜静岡県焼津市からお礼の品到着 (2016/03/05)
- ふるさと納税〜佐賀県玄海町からお礼の品到着 (2015/06/11)
コメント
■がじらさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
料理はまだまだ修行中の身です、公開処刑&モチベーションアップを兼ねて
ブログに載せております^^;
玄米はネットで訳あり米などを直接農家さんから購入しています。
味は変わりませんし、スーパーなどで買うより
お安く手に入るのでおすすめですよ。
コメントありがとうございます。
料理はまだまだ修行中の身です、公開処刑&モチベーションアップを兼ねて
ブログに載せております^^;
玄米はネットで訳あり米などを直接農家さんから購入しています。
味は変わりませんし、スーパーなどで買うより
お安く手に入るのでおすすめですよ。
いやいや本当に美味しそうです。やはり和食が一番ですよね。私はまだおから料理にチャレンジしたことがないのですが、いつも美味しそうに調理されているので、今度作ってみたいと思います。
玄米は農家さんから直接購入されているんですね!最近は「農薬が・・・」「有機農法が・・・」と聞いて玄米を少し敬遠していました。また再開したいと思います!ありがとうございました!!
玄米は農家さんから直接購入されているんですね!最近は「農薬が・・・」「有機農法が・・・」と聞いて玄米を少し敬遠していました。また再開したいと思います!ありがとうございました!!
■がじらさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
おからは安くて栄養があるので、見かけたら是非試してみて
くださいませ〜。シンプルに卯の花はもちろん、鶏ミンチと一緒に
ハンバーグにしても美味しいですし^ ^
農薬問題はやはり気になるところですよね。
うちの場合は減農薬のお米をなるべく探して買うようにしています。
コメントありがとうございます。
おからは安くて栄養があるので、見かけたら是非試してみて
くださいませ〜。シンプルに卯の花はもちろん、鶏ミンチと一緒に
ハンバーグにしても美味しいですし^ ^
農薬問題はやはり気になるところですよね。
うちの場合は減農薬のお米をなるべく探して買うようにしています。
質問なのですが、いつも食べられている玄米はどちらで購入されているのでしょうか?よければ教えてください。