三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

東建コーポレーションから株主優待

2017.03.31 (Fri)
IMG_8571.jpg 

今日の献立は、こんにゃくきつねうどん、冷奴、納豆、ジャガイモと
ワカメの味噌汁です。ごちそうさまでしたー。
うどんは100%こんにゃく麺で出来ているため、油揚げを入れても
トータルで200カロリーほどの計算ですw

IMG_8561.jpg 

東建コーポレーション【1766】から株主優待案内が
到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は4月末日・10月末日の年2回、
10株以上保有にて下記いずれか2つを選択できます。
■APANプロゴルフツアー開幕戦ペア入場券
■ホテル多度温泉 ご宿泊30%割引券の贈呈
■ハートマークショップ 3,000円分優待割引券

前回は”高山ラーメンセット”を選択しましたが、今回はラインナップに
入っていませんでした(´・_・`)
代わりに載っていた”旨い味ラーメン詰め合わせセット”にしようと思います。

IMG_8569.jpg 
久しぶりの懸賞当選です。アサヒビールのモニターキャンペーンにて
ブラックニッカ300mlのクーポンが当選しましたので、最寄りの
コンビニにて交換してまいりました。ありがたやーありがたや。
最近は禁酒しておりますので、このお酒はお供え用として
神棚に飾っておくことにします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント

ブラックニッカ
東建コーポレーション・・・。
嫌いな会社ですけど、優待があるんですね。

ブラックニッカは、氷いっぱい入れたグラスに少量入れて、必要以上にかき混ぜて、そして丁寧に炭酸を注いでハイボールを作ると美味しいですよ。

適当にウイスキーと氷と炭酸水を入れて作ったハイボールとは味が違うんですよん。
Re: ブラックニッカ
■しばごさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

東建コーポは端株(10株)で優待がいただけるので
現在もホールドしております。

なるほどハイボールという手もありますね、
私は炭酸が苦手なお子ちゃまなので、無難に水割りかロックで
飲む場合が多いです^^;

管理者のみに表示
« きのことベーコンの和風パスタ  | HOME |  タマホームから株主優待 »
スポンサーリンク