三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

【春分の日】昇給面談がありました

2019.03.21 (Thu)
今日は春分の日でお休みでした〜。連休よりも週の真ん中に
休めるほうが個人的には嬉しいですね(=゚ω゚)ノ
朝は11時頃に目が覚めましたが、布団から出る気力がなかったのでそのままゴロゴロ、
二度寝してしまい気がついたら15時過ぎでしたw(゚o゚)w
落とし物として届いていたマイナンバー通知カードを受け取りに
近所のスーパーへ行ったついでに、美容院に寄って髪をバッサリ切ってきました。

そうそう、昨日は年度末ということで、年に1度の昇給面談がありました。
正社員になってちょうど1年なので、今回が初めてです。
上司から言われたことは

■残業時間がグループのメンバー中でも特に多いので改善すること
残業時間が突出して多い部署で仕事していますが、その中のメンバーでも
私は特に多いので指摘を受けました。周りにアンテナを張って仕事のフォローを
してくれるのはありがたいけど、労務時間の長さは人事評価に加算されないので、
時には周りを気にせず早く帰宅することも必要と言われました。

■新入社員を教育し、人を使う立場にシフトして行って欲しい
■役職について欲しいと考えている
”与えられた仕事をただこなすだけでは評価されない、
人を教育し次世代へと繋がる人材作りをして欲しい”
”そろそろ役職をつけたいので上のほうと相談している”とのこと。
昇進のお話はありがたいのですが、その分負担も増えるので微妙なとこですね。
私の性格上、色んな人とコミュニケーションを取ったり、複数の案件を
管理する立場というのは正直言って向いていないので^^;
後ろ向きな発言かもしれませんが、気楽な平社員のまま指示されたことだけやって、
そこそこの仕事内容で早く帰宅したいというのが本音です。
だったら正社員になるなよとツッコミがきそうですがw

あと、もし転勤の辞令が出た場合に対応可能かどうかと聞かれましたが
やんわりとお断りしました。
引っ越して家を買ったばかりなので現実的ではありませんし(・Д・)ノ
さて、来月のお給料にどう反映されるのは気になるところです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント

No title
家を買うと、住む場所が限定されてしまうのが痛いところですよね。家を買ったらすぐ転勤ってのもよく聞く話ですし。
でも、家羨ましいです!!
Re: No title
■にいとさん、コメントありがとうございます。
転勤の話は今の生活には現実的ではないと感じました^^;
賃貸と持ち家にはそれぞれメリット、デメリットがありますよね。
No title
家購入されたんですねー!!!
おめでとうございます!
全額ローンですか?
またよければそのあたりも更新楽しみにしています(^^)
Re: No title
Madamejinaさん、コメントありがとうございます。
安かったのローンではなくキャッシュで買いましたw
またぼちぼち記事にしたいと思います( ・∇・)
No title
キャッシュですか!!
男前ー!笑
また楽しみにしてます!
Re: No title
madameginaさん
お返事遅くなりましてすみません^^;
激安なのでキャッシュで買いましたw
またぼちぼち生地にしていこうと思います。

管理者のみに表示
« 【田谷】から株主優待品のシャンプー到着  | HOME |  【千趣会】から株主優待券7000円分到着 »
スポンサーリンク