三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

今月の水道光熱費

2014.10.25 (Sat)
今月分の水道光熱費が確定しました〜。

1023.png

20141025030043336.jpg

■電気代 2,983円 (前月比+133円)(前年比+514円)
■ガス代 1,903円 (前月比+381円)(前年比-132円)
■水道代 (2ヶ月に1度徴収) 5,313円


諸悪の根源の除湿機の使用を止めたので今月はもっと減るかな?
と思っていましたが、前年比500円増となりました。
仕事が減って、家にいる時間が増えたからでしょうか?

一応予算内の3,000円には収まったので良しとします。

洗濯機は基本毎日まわしています。もっと頻度を減らせば電気代・水道代の
節約にもなるのですが、ミニマリスト(持たない主義)を目指す者にとって
衣類はなるべく必要最低限の枚数でやっていきたいのです。
おパンツなんか4枚もあれば充分ですw(女子力云々は別にして)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント

うちも2983円でしたよ!
一円単位まで一緒なのでびっくりです。我が家は4人家族ですが^^;
【ご使用期間】 9月19日~10月20日(32日間)
【当月検針日】10月21日
【翌月検針日】11月20日
ご請求金額 2,983円 -314円 +382円
電気ご使用量 126kWh -10kWh (-7.3%) +9kWh (+7.6%)
Re: タイトルなし
■2254さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

おおっ、1円単位で同じとは奇遇ですね^^
4人家族でこの金額とはすごいです。
私も見習わなければ…

管理者のみに表示

トラックバック

« 10月度の貯蓄状況  | HOME |  大人の社会科見学 »
スポンサーリンク