三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

高菜と豆腐のパスタ

2014.11.03 (Mon)
IMG_5595.jpg

ローソン100で買った、1丁50円の木綿豆腐
お安いんんですけど少々味が薄いんですよね^^;
高菜と一緒に炒めて、塩こしょう、だしなどで味付けをして
和風パスタにしてみました。
仕上げには乾煎りしたちりめんをまぶして出来上がり。
他はわかめスープ、卯の花(残りもん)の夜ご飯です。ごちそうさまでした〜。
ヘルシーだけど、ボリューミーな1皿になりました。また作ってみようっと。


日曜日に、大阪・淀川市民マラソンのハーフ部門(21km)に参加してきました。
マラソン大会に出るのは今回が初めてです。

普段の練習不足のせいもあって、残りの5kmは足が思う様に
動きませんでしたが、最後まで歩く事無く完走する事が出来ました。
目標タイムの2時間半は少しオーバーしちゃったのが残念、
次の目標にしたいと思います。

IMG_5591.jpg

■完走記念のタオル■参加賞のTシャツ■完走証
■アミノバイタル■ミネラルウォーター
 などを頂きました。

思えば、30歳過ぎるまでスポーツには全く縁がなく、
始めは200m走っただけで息が上がる始末でしたw
コツコツやっていれば、私のような運動音痴でも何とかなるんだなぁと
実感しました。いつかはフルマラソンにも挑戦してみたいけど、
もっと練習を積まないと無理ですね〜。
まずその前に、今のズゴックみたいな体型をどうにかしなければ(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント

すごい!
いや~すごいですね。マラソンって5km、10kmくらいと思ったらハーフマラソン!?
21km2時間半程度で走れるの?すごっ。
さっきマラソンのHP見ちゃいましたよ。淀川沿いを走るんですね。
いいなぁ~金八先生世代なのであの荒川を思い出します。
川沿い走るなんてワクワクするなぁ。
川マニアにはたまらん!

それとぉ~ブログリンクさせてもらってもいいですか~?
よろしくお願いします。
お疲れ様でしたー♪
完走おめでとうございます。

雨もなんとか降らずにもったけど、湿度も気温も高く、大変だったでしょう。
走る所も泥んこだったですね。

いつかはフルマラソン?
来年の淀川はフル?

私のフルは全然ダメでした。なんとかゴールしたけど2度めなのに成長が全くなく終了。もう一回練習、生活習慣を考え直します。
Re: すごい!
■のぶゆさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

淀川の河川敷は景色が良くて走りやすかったですよ。
川好きでしたら、機会がありましたら是非1度
歩いてみてください。
ハーフは早いランナーでは1時間半程で走るので
レベル的にはまだまだです^^;

ブログリンクありがとうございます。
こちらからも後程リンクさせて頂きますので
宜しくお願いしますm(__)m
もし問題がありましたら言ってくださいね。



■ちえぞうさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
お疲れさまでした〜!
フルマラソン完走、おめでとうございます^^
ペースが上がらなかったとのことですが、
ハーフが精一杯の私からしてみれば十分凄いですよ〜。
雨はなんとか降られずにすみましたが、道が
ぬかるんでいて大変でした。

また来年を目指して、お互い精進していきたいですね^^
管理人様、おめでとうございます
管理人様、すこいですね、私はマラソンは出来ませんよ=管理人様のマラソンの魅力は何ですか?。

管理人様にお勧めのランニングシューズがあります=ミズノのマキシマイザーとアシックスのロードジョグとニューバランスの1040シリーズです=中敷はアシマルとスーパーフィートがお勧めです。

管理人様は何のランニングシューズですか?

Re: 管理人様、おめでとうございます
■足型研究員さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
マラソンの魅力は、お金のかからない手頃なスポーツなのと
走った後の爽快感でしょうか^^

今はミズノのウェーブライダーを愛用しています。
おすすめのシューズありがとうございます。
参考にさせていただきますm(__)m
こんにちは
管理人様、コメント、ありがとうございます。

ウエーブライダーの特徴をご案内申し上げます。

ウエーブライダーはロングセラーシューズです。

クッションモデル=アンダープロネーションモデル=ハイアーチモデルになります=管理人様の足はきっとアンダープロネーションかハイアーチだと思います。

ミズノの特徴はクッション性+安定性=ミズノウエーブになります

私がお勧めをしたシューズをご案内申し上げます。

ミズノのマキシマイザーは低価格なかで高機能スポーツシューズです。

私の考え方はマキシマイザー+クッション性が高いインソール=ウエーブライダーみたいな、ランニングシューズになると思います=インソールはアシマルシリーズかソフソールシリーズです。

アシックスのロードジョグシリーズは低価格シューズのなかでクッションモデルです=インソールはアーチサポートインソールがお勧めです。

ニューバランスの1040シリーズは安定性とクッション性が優れている長距離スポーツシューズです=世界1周用に作られた、足に優しいランニングシューズです。

管理人様にお勧めシューズはニューバランスの996シリーズと574シリーズとムーンスターのジャガーシリーズです=ロングセラーのクラシックスポーツシューズです。
Re: こんにちは
■足型研究員 さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

シューズやインソールについて、詳しい解説
ありがとうございます。色々参考になります。
低価格シューズでも、インソールと組み合わせることにより
より効果的になるんですね。

今までミズノを愛用していましたが、
他のメーカーのものも視野にいれてゆきたいと思います^^

管理者のみに表示

トラックバック

« パルコから株主優待  | HOME |  10月度の家計簿 »
スポンサーリンク