三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

サンリオから株主優待

2014.12.19 (Fri)
サンリオ【8136】から、9月権利確定分の
株主優待券&限定グッズが到着しました。ありがたやーありがたや。

IMG_5804.jpg

権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて
サンリオピューロランド&ハーモニーランドの共通入場券限定グッズが貰えます。

■100株以上…3枚 500株以上…6枚 1,000株以上…8枚

初取得です。今回頂いたのは…優待券4枚(1枚余分に入ってた?)、20%割引券、
限定グッズ(綿棒ケース&サーモライト)、いちご新聞最新号


いちご新聞、懐かしい〜まだあったんですね。
こんな私ですが、元キティラーw
小さい頃はサンリオグッズに心ときめかす乙女でした。
歳をとってグッズを大人買い出来る財力は持つようになりましたが
悲しいかな、今となってはキャラクターグッズに全く興味が
なくなってしまいました(笑)

どうでもよい情報ですが、実はけろけろけろっぴの名字って”けろけろ”じゃなくて
”はすのうえ”という名前です。ご存知でしたか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント

はじめまして。
ケロといいます。

私は、はんぎょどんってキャラクターが好きでしたね。
こんにちは

ワオ!いちご新聞懐かしいですね〜

私も子供の頃はお年玉を握りしめてサンリオショップに行きましたよ〜(^^)

キティちゃんも好きだったけど、パティ&ジミーとキキララも好きだったなー!

紙箱にグッズを入れてご満悦してました。
今となっては楽しい思い出です。
Re: タイトルなし
■ケロさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
”はんぎょどん”知ってますよ!懐かしいです。
確か青緑色の魚人間みたいなキャラでしたよね
まだグッズ売ってるのか気になります。

■岐阜県のミカンさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
パティ&ジミー、これも懐かしいですね。
私もお小遣いがたまると、サンリオショップに行って
グッズを買うのが楽しみでした。今となっては良い思い出ですね。

管理者のみに表示

トラックバック

« クリスマスだけど、いつものご飯  | HOME |  豆乳鍋カレー風味 »
スポンサーリンク