■副収入 の記事一覧
- 2022/06/05 : 【内外トランスライン】から株主優待品のスティックカフェオレセレクション到着
- 2022/04/04 : 【千趣会】から株主優待券7000円分+お詫びクーポン1000円分到着
- 2022/02/14 : 【タマホーム】から株主優待のクオカード1,000円分到着
- 2022/01/24 : 【コシダカ】と【カーブス】から株主優待券到着
- 2021/11/02 : 【藤久】から株主優待券2500円分到着
2022.06.05 (Sun)
久しぶりの更新ですみません、ここしばらく忙しかったので放置してしまっていました。
気がつけばもう6月・・3月優待の収穫期を迎えてポストには優待品が続々と
届くようになりました。またぼちぼち更新していきますので宜しくお願いします。
最近ネット記事でもちらほら見かけますが、東証への上場基準墓株主数が引き下げられた
影響もあって、株主優待を廃止する企業が増えているようですね。
私が保有しているJTとオリックスも残念ながら優待廃止が決定しました。
【内外トランスライン】から株主優待にて選択した商品
AGFブレンディ スティックカフェオレセレクションが到着しました。
ありがたや〜ありがたや。
私はものぐさ太郎な性格なので、前回いただいたドリップタイプより
スティックの方が手軽で良いですw また次回もラインナップにあれば選ぼうかな〜
2022.04.04 (Mon)
2022.02.14 (Mon)

気がつけば2月も中旬・・またまた更新が滞ってしまいました(汗)
私の勤務先の部署では既にコロナ陽性が今年になって5人目と
もう他人事ではなくなってきております、かかるのも時間の問題でしょうか?
【タマホーム】から5月権利確定分の株主優待のクオカード1,000円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は11月と5月の年2回、100以上保有にて
QUOカードが貰えます。
■100株以上 保有3年未満:500円分 保有3年以上:1,000円分
貴重な11月銘柄、長期保有で1000円分ゲットです。
前回若者に人気の歌手Ado、今回のTHE ALFEEとアーティストが続いております。
次は誰が登場するのかな?
2022.01.24 (Mon)
【コシダカ】から株主優待券10000円分と、スピンオフ銘柄の【カーブス】から
株主優待品のQUOカード500円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
コシダカ 8月末日の年1回
■100株以上…継続保有期間 3年未満:2,000円相当 3年以上:4,000円相当
■400株以上…継続保有期間 3年未満:5,000円相当 3年以上:10,000円相当
■1,000株以上…継続保有期間 3年未満:10,000円相当 3年以上:20,000円相当
私は400株ホルダーで3年以上保有なので今回より10000円分頂くことが出来ました。
昨年の株主優待券でカラオケまねきねこを利用した際、緊急事態宣言中ですが
営業はしていたものの、酒類の提供が禁止になっていました。今はどうなってるかな?
2021.11.02 (Tue)