指定期間 の記事一覧
- 2012/10/19 : 楽天証券からお小遣い (貯蓄)
| HOME |
2012.10.19 (Fri)
楽天証券から地方債購入キャンペーン分として、
2,000ポイント分頂きました。
ありがたや〜、ありがたや。
先日購入した横浜市の地方債「ハマ債5」が
ちょうどキャンペーン期間中で、エントリーに間に合ったようです。
楽天市場やトラベルなどで使用できるらしいので
年末の旅行の宿泊代の足しにでもしようかな〜。
(遠出する際は、楽天トラベルで大体3,000円台の安宿を探してます)
最初、株取引を始めるにあたって証券会社をいくつか
比較していましたが、最終的に絞ったのがこの楽天証券と
もう一つはSBI証券でした。どちらも1約定あたり手数料はほぼ同じ。
以前から楽天銀行の口座を持っていたので、
入出金などのやりとりに便利そうだったので、こちらに決定!
毎回即完売で大人気のSBI債
の購入ができるSBI証券もかなり魅力的だったんですけどね〜。
人気がありすぎて抽選で当たった人のみ購入に
なったそうで、たぶん買えそうもないなぁ〜と思って見送りました。

2,000ポイント分頂きました。
ありがたや〜、ありがたや。
先日購入した横浜市の地方債「ハマ債5」が
ちょうどキャンペーン期間中で、エントリーに間に合ったようです。
楽天市場やトラベルなどで使用できるらしいので
年末の旅行の宿泊代の足しにでもしようかな〜。
(遠出する際は、楽天トラベルで大体3,000円台の安宿を探してます)
最初、株取引を始めるにあたって証券会社をいくつか
比較していましたが、最終的に絞ったのがこの楽天証券と
もう一つはSBI証券でした。どちらも1約定あたり手数料はほぼ同じ。
以前から楽天銀行の口座を持っていたので、
入出金などのやりとりに便利そうだったので、こちらに決定!
毎回即完売で大人気のSBI債
の購入ができるSBI証券もかなり魅力的だったんですけどね〜。
人気がありすぎて抽選で当たった人のみ購入に
なったそうで、たぶん買えそうもないなぁ〜と思って見送りました。
