指定期間 の記事一覧
- 2012/12/31 : 怪しい無料バスツアーその2 (懸賞)
- 2012/12/29 : iPad mini ゲットしました (シンプルライフ)
- 2012/12/28 : 仕事納め (■駄文)
- 2012/12/28 : 12月度の貯蓄状況 (貯蓄)
- 2012/12/23 : 今月の電気代 (水道光熱費)
- 2012/12/21 : プロトコーポレーションから株主優待その2 (株・株主優待)
- 2012/12/20 : 今月の水道代 (水道光熱費)
- 2012/12/19 : 日経WOMAN1月号 捨てる☆技術 (シンプルライフ)
- 2012/12/18 : 今月のガス代 (水道光熱費)
- 2012/12/17 : 常磐興産から株主優待 (株・株主優待)
2012.12.31 (Mon)
以前の記事で、地元のスーパーのキャンペーンで
日帰りバスツアーの招待券が当たりました〜と
ご報告させていただきましたが、
後日、このような案内が届きました。

日帰りバス旅行お詫びとお知らせ
「この度はお申し込み頂き、誠にありがとうございます。
あいにく、最低催行人数に満たなかったため、
今回の旅行はキャンセルが決定しました」
あらら、応募人数が少なかったんですかね〜、
残念な事に、中止になってしまいました^^:
怪しい宝石店での巧みなトークを聞くのが
ちょっと楽しみだったのですがw
後日、代替ツアーを手配してもらえるそうなんで、それに期待します。
今年の更新はこれにて終了です。
拙いブログではありますが、来年もどうぞよろしくお願いします
関連記事はこちら→2012-12-02 怪しい無料バスツアー

日帰りバスツアーの招待券が当たりました〜と
ご報告させていただきましたが、
後日、このような案内が届きました。

日帰りバス旅行お詫びとお知らせ
「この度はお申し込み頂き、誠にありがとうございます。
あいにく、最低催行人数に満たなかったため、
今回の旅行はキャンセルが決定しました」
あらら、応募人数が少なかったんですかね〜、
残念な事に、中止になってしまいました^^:
怪しい宝石店での巧みなトークを聞くのが
ちょっと楽しみだったのですがw
後日、代替ツアーを手配してもらえるそうなんで、それに期待します。
今年の更新はこれにて終了です。
拙いブログではありますが、来年もどうぞよろしくお願いします
関連記事はこちら→2012-12-02 怪しい無料バスツアー

2012.12.29 (Sat)
先日立ち寄ったビックカメラでiPadminiの展示品を
触れて以来、おどろきの軽さと操作の快適さに一目惚れしてしまい、
近いうちに購入したいな〜と考えていました。
クリスマス商戦のピークを過ぎて、
ちらほらと実店舗にも商品が入荷されてされてきているという情報が・・
駄目元で、一番近いアップルストアの心斎橋店に
在庫確認の電話をかけてみることに
電話のアナウンスの声
「ただいまお客様の前に6名お待ちになっております。
そのまましばらくお待ちください」
・・・そしてかれこれ30分経過(長っw)・・・・・
ようやく店員さんに繋がりました^^;
私「すみません、ipadmini 16Gのホワイトは置いてありますか?」
店員さん「申し訳ございません、完売しております。
現在入荷も未定です(キッパリ)」
私「そうですか〜・・」
店員さん「ブラックでしたら現在販売しております」
私「!!(やった〜)」
という訳で、その足ですぐアップルストアに出向き
購入して参りました〜^^

Wi-fi 16Gモデル ブラック 定価 28,800円
使い心地などの詳細はまた後日アップしたいと思います^^
正月休みのだらだら引きこもりモードに
ますます拍車がかかりそうですw
関連記事はこちら↓
2012-12-06 iPad miniに一目惚れ
本日12月28日(金)の運動量 12,612歩

触れて以来、おどろきの軽さと操作の快適さに一目惚れしてしまい、
近いうちに購入したいな〜と考えていました。
クリスマス商戦のピークを過ぎて、
ちらほらと実店舗にも商品が入荷されてされてきているという情報が・・
駄目元で、一番近いアップルストアの心斎橋店に
在庫確認の電話をかけてみることに
電話のアナウンスの声
「ただいまお客様の前に6名お待ちになっております。
そのまましばらくお待ちください」
・・・そしてかれこれ30分経過(長っw)・・・・・
ようやく店員さんに繋がりました^^;
私「すみません、ipadmini 16Gのホワイトは置いてありますか?」
店員さん「申し訳ございません、完売しております。
現在入荷も未定です(キッパリ)」
私「そうですか〜・・」
店員さん「ブラックでしたら現在販売しております」
私「!!(やった〜)」
という訳で、その足ですぐアップルストアに出向き
購入して参りました〜^^

Wi-fi 16Gモデル ブラック 定価 28,800円
使い心地などの詳細はまた後日アップしたいと思います^^
正月休みのだらだら引きこもりモードに
ますます拍車がかかりそうですw
関連記事はこちら↓
2012-12-06 iPad miniに一目惚れ
本日12月28日(金)の運動量 12,612歩

2012.12.28 (Fri)
本日28日(金)で仕事納めの方も多いのでないでしょうか?
今年1年お疲れさまでしたっm(__)m
うちの会社も、今年の業務は一応今日で終了となりました。
最後の一週間は、気が抜けたせいか
負のスパイラルに陥ってました^^;
■先方さんからのお返事待ちで、仕事が中々終わらず
予定していた夜6時からの飲み会に3時間の大遅刻
↓
■遅くまで飲み過ぎて帰宅。
そして翌日は大寝坊(目が覚めたら昼12時近くに・・)
↓
■当然、急ぎ分の仕事は当日中に終わるはずもなく、
終電ギリギリになって帰宅
↓
■そして翌日また寝坊・・
基本はフレックス制なので、多少遅刻はしても納期さえきちんと
守れば注意されることはないのですが、
このグダグダ加減に激しく自己嫌悪です。
来年はもっとしっかりとした生活を送りたいです

今年1年お疲れさまでしたっm(__)m
うちの会社も、今年の業務は一応今日で終了となりました。
最後の一週間は、気が抜けたせいか
負のスパイラルに陥ってました^^;
■先方さんからのお返事待ちで、仕事が中々終わらず
予定していた夜6時からの飲み会に3時間の大遅刻
↓
■遅くまで飲み過ぎて帰宅。
そして翌日は大寝坊(目が覚めたら昼12時近くに・・)
↓
■当然、急ぎ分の仕事は当日中に終わるはずもなく、
終電ギリギリになって帰宅
↓
■そして翌日また寝坊・・
基本はフレックス制なので、多少遅刻はしても納期さえきちんと
守れば注意されることはないのですが、
このグダグダ加減に激しく自己嫌悪です。
来年はもっとしっかりとした生活を送りたいです

2012.12.28 (Fri)
今年もあと残り少なくなりました。
25日のクリスマスの日、12月分のお給料が支給されました¥
ありがたや、ありがたや〜。
今月も休日出勤1回&終電コースも多かったため
そこそこ頂くことが出来ました。
11月27日現在の貯蓄残高は・・
■普通預金(三菱東京UFJ)1,163,898円(前月比+144,536円)
主に生活費の引き出し用に
■国内株式 (計27銘柄)3,481,900 円(前月比+93,510円)
日経平均ようやく10,000円台回復しました〜。
それに伴い、保有銘柄も順調に上がっていってくれています。
■国内債券(2銘柄)4,018,800 円 (前月比+6,400円)
後5年間は寝かせておく予定です。
■普通預金(楽天銀行)16,745 円(前月比+7,131円)
ヤフオクやネットショッピングの支払いに利用
合計……8,681,343円(前月比+251,577円)
35歳まであと2年、1,000万まであと1,318,657円
母を尋ねて三千里、マルコの様にコツコツ頑張ります。
年末年始に計画していた旅行は諸事情により、
中止となりました^^;
この浮いた代金でipad miniでも買ってしまおうか・・
数万単位のお買い物は激しく悩みます。

25日のクリスマスの日、12月分のお給料が支給されました¥
ありがたや、ありがたや〜。
今月も休日出勤1回&終電コースも多かったため
そこそこ頂くことが出来ました。
11月27日現在の貯蓄残高は・・
■普通預金(三菱東京UFJ)1,163,898円(前月比+144,536円)
主に生活費の引き出し用に
■国内株式 (計27銘柄)3,481,900 円(前月比+93,510円)
日経平均ようやく10,000円台回復しました〜。
それに伴い、保有銘柄も順調に上がっていってくれています。
■国内債券(2銘柄)4,018,800 円 (前月比+6,400円)
後5年間は寝かせておく予定です。
■普通預金(楽天銀行)16,745 円(前月比+7,131円)
ヤフオクやネットショッピングの支払いに利用
合計……8,681,343円(前月比+251,577円)
35歳まであと2年、1,000万まであと1,318,657円
母を尋ねて三千里、マルコの様にコツコツ頑張ります。
年末年始に計画していた旅行は諸事情により、
中止となりました^^;
この浮いた代金でipad miniでも買ってしまおうか・・
数万単位のお買い物は激しく悩みます。

2012.12.23 (Sun)
今月分(11月20日〜12月19日)の電気代が確定しました〜。

2,637円(前月比-31円)(前年比-1,119円)でした。
今月も3,000円以内で収めることができて良かったです^^
忙しくて家にいる時間が少なかったのが好転したのでしょうか?
実際この一週間はほとんどテレビも付けていなかったですし。
ようやく仕事も一段落、来週は消化試合のごとく、
ゆる〜い日々になりそうです。
同僚の子はすでに冬休みに突入したとの事、う〜ん羨ましいっ。

・・と、よろこびもつかの間、電気料金値上げのお知らせが(怒)
従来よりも10%以上値上げするそうで。
来月も引き締めて節電したいと思います。
本日12月22日(土)の運動量17,804歩(通勤ウォーク)


2,637円(前月比-31円)(前年比-1,119円)でした。
今月も3,000円以内で収めることができて良かったです^^
忙しくて家にいる時間が少なかったのが好転したのでしょうか?
実際この一週間はほとんどテレビも付けていなかったですし。
ようやく仕事も一段落、来週は消化試合のごとく、
ゆる〜い日々になりそうです。
同僚の子はすでに冬休みに突入したとの事、う〜ん羨ましいっ。

・・と、よろこびもつかの間、電気料金値上げのお知らせが(怒)
従来よりも10%以上値上げするそうで。
来月も引き締めて節電したいと思います。
本日12月22日(土)の運動量17,804歩(通勤ウォーク)

2012.12.21 (Fri)
プロトコーポレーション(4298)から
9月確定分の優待で選択していた図書カード2,000円分が到着しました。
ありがたやー、ありがたや。

金券類や優待券は普通郵便で発送する企業が多い中、
ご丁寧にゆうパックで送ってきてくれましたよー。
チェックしていた書籍類の購入に活用させていただきます♪
そういえば、昔からなじみがあった図書券は
もう発行されていないんですね〜。
入学祝いなどで、あの紫式部(?)が描かれた図書券を
貰うとテンション上がりました。まぁ、買うのはたいてい漫画でしたがw
カードに世代交代はしましたが、今でも問題なく使用できるそうです。
(残念ながら、文具券のほうは利用期間終了となりました)
過去の関連記事はこちら
2012-11-19プロトコーポレーションから株主優待
本日12月20日(木)の運動量9,043歩(通勤ウォーク片道のみ)
残業で遅くなってしまい、片道だけとなりました。10,000歩に届かず、残念っ。

9月確定分の優待で選択していた図書カード2,000円分が到着しました。
ありがたやー、ありがたや。

金券類や優待券は普通郵便で発送する企業が多い中、
ご丁寧にゆうパックで送ってきてくれましたよー。
チェックしていた書籍類の購入に活用させていただきます♪
そういえば、昔からなじみがあった図書券は
もう発行されていないんですね〜。
入学祝いなどで、あの紫式部(?)が描かれた図書券を
貰うとテンション上がりました。まぁ、買うのはたいてい漫画でしたがw
カードに世代交代はしましたが、今でも問題なく使用できるそうです。
(残念ながら、文具券のほうは利用期間終了となりました)
過去の関連記事はこちら
2012-11-19プロトコーポレーションから株主優待
本日12月20日(木)の運動量9,043歩(通勤ウォーク片道のみ)
残業で遅くなってしまい、片道だけとなりました。10,000歩に届かず、残念っ。

2012.12.20 (Thu)
2012.12.19 (Wed)
今月号(1月号)の日経WOMANの特集は
「部屋と心をスッキリ!捨てる☆技術」です。
年末は色々な雑誌でお掃除の特集記事が掲載されているので
本屋さんや図書館でチェックするのが楽しみです
「クロワッサン」とか「サンキュ!」とか
「すてきな奥さん」とか・・主婦じゃないけど読んでます^^;
近所の図書館では「すてきな奥さん」は結構人気で、
入荷日に予約を入れておかないと、借りられるまで
5人待ち・・なんてことが度々あります。


読者さんの汚部屋からシンプル部屋への
ビフォーアフター記事を見て、自分も捨てたい病が発症w
衣装ケースを探って、捨てるものをピックアップしました。
今回捨てたのは・・・
■バスタオル1枚
…入浴後身体を拭くのにもフェイスタオルを使用していて、
バスタオルはほどんどクローゼットにしまいっぱなし。必要なしと判断。
■靴下1足 ■キャミソール3枚
…肌着類は最近数枚買い足しました。
入れ替えで、だいぶヨレヨレになってきたキャミソール等を処分することに。
とりあえず、肌着・下着・タオル類は5セットづつにまとめました。
これで十分足りそうです。
(在庫を切らさぬよう、毎日の洗濯は必須ですがw)
過去の関連記事はこちら↓
2012-10-07 "非"ステキ女子宣言
2012-11-20 日経WOMAN12月号
本日12月18日(火)の運動量12,682歩

「部屋と心をスッキリ!捨てる☆技術」です。
年末は色々な雑誌でお掃除の特集記事が掲載されているので
本屋さんや図書館でチェックするのが楽しみです
「クロワッサン」とか「サンキュ!」とか
「すてきな奥さん」とか・・主婦じゃないけど読んでます^^;
近所の図書館では「すてきな奥さん」は結構人気で、
入荷日に予約を入れておかないと、借りられるまで
5人待ち・・なんてことが度々あります。


読者さんの汚部屋からシンプル部屋への
ビフォーアフター記事を見て、自分も捨てたい病が発症w
衣装ケースを探って、捨てるものをピックアップしました。
今回捨てたのは・・・
■バスタオル1枚
…入浴後身体を拭くのにもフェイスタオルを使用していて、
バスタオルはほどんどクローゼットにしまいっぱなし。必要なしと判断。
■靴下1足 ■キャミソール3枚
…肌着類は最近数枚買い足しました。
入れ替えで、だいぶヨレヨレになってきたキャミソール等を処分することに。
とりあえず、肌着・下着・タオル類は5セットづつにまとめました。
これで十分足りそうです。
(在庫を切らさぬよう、毎日の洗濯は必須ですがw)
過去の関連記事はこちら↓
2012-10-07 "非"ステキ女子宣言
2012-11-20 日経WOMAN12月号
本日12月18日(火)の運動量12,682歩

2012.12.18 (Tue)
今月分のガス代(11月16日〜12月17日分)が確定しました

2,653円でした〜(前年同月より-130円)
明細と一緒にポストに「ガス料金改改定のお知らせ」が・・・
恐る恐る確認してみると、値上げする額はほんの誤差範囲程度、
+数円位との事なのでほっと一安心^^;

マイ大阪ガスで参照した過去2年間の使用量グラフです。
今年の1月分が群を抜いて跳ね上がっておりますよ・・猛省・・
寒さのピーク時でも出来れば3,000円以内に収めたいところです。
記事一番下の方に、今日1日歩いた歩数を掲載してみることにしました。
ちょっとでも人の目に触れたほうが効果が出ると思いまして^^;
週末は忙しくなりそうです、今のうちに歩数を稼いでおかないとっ。
本日12月17日(月)の運動量 21,207歩 通勤ウォーク&ジョギング6km


2,653円でした〜(前年同月より-130円)
明細と一緒にポストに「ガス料金改改定のお知らせ」が・・・
恐る恐る確認してみると、値上げする額はほんの誤差範囲程度、
+数円位との事なのでほっと一安心^^;

マイ大阪ガスで参照した過去2年間の使用量グラフです。
今年の1月分が群を抜いて跳ね上がっておりますよ・・猛省・・
寒さのピーク時でも出来れば3,000円以内に収めたいところです。
記事一番下の方に、今日1日歩いた歩数を掲載してみることにしました。
ちょっとでも人の目に触れたほうが効果が出ると思いまして^^;
週末は忙しくなりそうです、今のうちに歩数を稼いでおかないとっ。
本日12月17日(月)の運動量 21,207歩 通勤ウォーク&ジョギング6km

2012.12.17 (Mon)
スパリゾートハワイアンズを運営する常磐興産(9675)から、
9月度権利確定分の株主優待券が到着しました^^
ありがたや〜、ありがたや。

権利確定月は3月末日・9月末日の年2回
1,000株以上で
■スパリゾートハワイアンズ 無料入場券…3枚
■スパリゾートハワイアンズ 他 共通宿泊割引券…1枚
■スパリゾートハワイアンズ 他 共通飲食割引券…1枚
■クレストヒルズゴルフ倶楽部 施設利用割引券…1枚
が貰えます
一応長期保有目的で購入したのですが、
ここ最近予想よりも値上がりしていたので
利益確定し、一旦売却させて頂きました。
また値下がりして落ち着いた頃に買い戻そうかと思います^^
映画の「フラガール」を見て感動して以来、
いつかハワイアンズで生のフラダンスのショーを
堪能してみたいな〜と思ってます。
本日12月16日(日)の運動量 21,521歩 ジョギング12km

9月度権利確定分の株主優待券が到着しました^^
ありがたや〜、ありがたや。

権利確定月は3月末日・9月末日の年2回
1,000株以上で
■スパリゾートハワイアンズ 無料入場券…3枚
■スパリゾートハワイアンズ 他 共通宿泊割引券…1枚
■スパリゾートハワイアンズ 他 共通飲食割引券…1枚
■クレストヒルズゴルフ倶楽部 施設利用割引券…1枚
が貰えます
一応長期保有目的で購入したのですが、
ここ最近予想よりも値上がりしていたので
利益確定し、一旦売却させて頂きました。
また値下がりして落ち着いた頃に買い戻そうかと思います^^
映画の「フラガール」を見て感動して以来、
いつかハワイアンズで生のフラダンスのショーを
堪能してみたいな〜と思ってます。
本日12月16日(日)の運動量 21,521歩 ジョギング12km
