三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

指定期間 の記事一覧

仕事納め

2012.12.28 (Fri)
本日28日(金)で仕事納めの方も多いのでないでしょうか?
今年1年お疲れさまでしたっm(__)m
うちの会社も、今年の業務は一応今日で終了となりました。

最後の一週間は、気が抜けたせいか
負のスパイラルに陥ってました^^;

■先方さんからのお返事待ちで、仕事が中々終わらず
予定していた夜6時からの飲み会に3時間の大遅刻

■遅くまで飲み過ぎて帰宅。
そして翌日は大寝坊(目が覚めたら昼12時近くに・・)

■当然、急ぎ分の仕事は当日中に終わるはずもなく、
終電ギリギリになって帰宅

■そして翌日また寝坊・・

基本はフレックス制なので、多少遅刻はしても納期さえきちんと
守れば注意されることはないのですが、
このグダグダ加減に激しく自己嫌悪です。

来年はもっとしっかりとした生活を送りたいです


12月度の貯蓄状況

2012.12.28 (Fri)
今年もあと残り少なくなりました。
25日のクリスマスの日、12月分のお給料が支給されました¥
ありがたや、ありがたや〜。

今月も休日出勤1回&終電コースも多かったため
そこそこ頂くことが出来ました。

11月27日現在の貯蓄残高は・・
■普通預金(三菱東京UFJ)1,163,898円(前月比+144,536円)
 主に生活費の引き出し用に
■国内株式 (計27銘柄)3,481,900 円(前月比+93,510円)
日経平均ようやく10,000円台回復しました〜。
それに伴い、保有銘柄も順調に上がっていってくれています。
■国内債券(2銘柄)4,018,800 円 (前月比+6,400円)
 後5年間は寝かせておく予定です。
■普通預金(楽天銀行)16,745 円(前月比+7,131円)
 ヤフオクやネットショッピングの支払いに利用

合計……8,681,343円(前月比+251,577円)

35歳まであと2年1,000万まであと1,318,657円
母を尋ねて三千里、マルコの様にコツコツ頑張ります。

年末年始に計画していた旅行は諸事情により、
中止となりました^^;
この浮いた代金でipad miniでも買ってしまおうか・・
数万単位のお買い物は激しく悩みます。


 | HOME | 
スポンサーリンク