指定期間 の記事一覧
- 2013/06/30 : メガロスから株主優待 (株・株主優待)
- 2013/06/29 : ピリ辛サラダそうめん (節約ごはん)
- 2013/06/28 : ルネサンスから株主優待 (株・株主優待)
- 2013/06/27 : スタミナ納豆丼 (節約ごはん)
- 2013/06/26 : 6月度の貯蓄状況 (貯蓄)
- 2013/06/25 : ベクターから株主優待 (株・株主優待)
- 2013/06/24 : ローランド ディー.ジーから株主優待 (株・株主優待)
- 2013/06/23 : 今月の電気代&水道代 (水道光熱費)
- 2013/06/22 : 鶏むね肉と豆腐の照り焼き丼 (節約ごはん)
- 2013/06/21 : 太刀魚のソテー (節約ごはん)
2013.06.30 (Sun)
メガロス(2165)から、3月権利確定分の株主優待券6枚と
配当金200株分1,258円を頂きました。ありがたやー、ありがたや。

権利確定月は3月末日・9月末日の年2回
■100株以上 ……3枚(年に6枚)■200株以上 ……6枚(年に12枚)
■300株以上 ……10枚(年に20枚)
スポーツクラブメガロスの全国の店舗で利用可能な優待券が貰えます。
首都圏にしか店舗はないものの、顧客満足度は業界第1位とのことです^^
6枚綴りの優待券ですが、早速ヤフオクに出したところ
8,000円超えで落札されました。
昨年度よりも相場が上がっています、人気あるんですね。
6月29日(土)の運動量 26,898歩

配当金200株分1,258円を頂きました。ありがたやー、ありがたや。

権利確定月は3月末日・9月末日の年2回
■100株以上 ……3枚(年に6枚)■200株以上 ……6枚(年に12枚)
■300株以上 ……10枚(年に20枚)
スポーツクラブメガロスの全国の店舗で利用可能な優待券が貰えます。
首都圏にしか店舗はないものの、顧客満足度は業界第1位とのことです^^
6枚綴りの優待券ですが、早速ヤフオクに出したところ
8,000円超えで落札されました。
昨年度よりも相場が上がっています、人気あるんですね。
6月29日(土)の運動量 26,898歩

2013.06.29 (Sat)
2013.06.28 (Fri)
ルネサンス(2378)から、3月権利確定分の株主優待券2枚と、
配当金100株分899円をいただきました。ありがたや〜、ありがたや。

権利確定月は3月と9月の年2回、保有数に応じて
スポーツクラブ「ルネサンス」の施設利用券が貰えます。
■100株以上…2枚 ■以降100株ごとに…2枚 ■500株以上…一律10枚
家からほど近いところにあり、1度利用してみたかったのですが、
気がついたら他の施設に変わってました^^;残念。
フィットネス業界も競争が激しいんですかね〜。
他に、株主優待制度を実施しているフィットネスクラブは
セントラルスポーツ(4801)
東祥(8920)
メガロス(2165)
などがあります。都市型、地域密着型などコンセプトは会社によって様々ですね。

話は変わりますが、ヤフオクでVAAMを大量買いしちゃいました^^
在庫処分並みに安く手に入りました、出品者さんアリガトウございますm(__)m
気合い入れて走りたい時は、運動前にこれをいつも飲んでます。
アミノ酸効果(BCAA)ってすごいですよ〜
10km超えたらスタミナの残り具合がまったく違います。
6月27日(木)の運動量 25,126歩

配当金100株分899円をいただきました。ありがたや〜、ありがたや。

権利確定月は3月と9月の年2回、保有数に応じて
スポーツクラブ「ルネサンス」の施設利用券が貰えます。
■100株以上…2枚 ■以降100株ごとに…2枚 ■500株以上…一律10枚
家からほど近いところにあり、1度利用してみたかったのですが、
気がついたら他の施設に変わってました^^;残念。
フィットネス業界も競争が激しいんですかね〜。
他に、株主優待制度を実施しているフィットネスクラブは
セントラルスポーツ(4801)
東祥(8920)
メガロス(2165)
などがあります。都市型、地域密着型などコンセプトは会社によって様々ですね。

話は変わりますが、ヤフオクでVAAMを大量買いしちゃいました^^
在庫処分並みに安く手に入りました、出品者さんアリガトウございますm(__)m
気合い入れて走りたい時は、運動前にこれをいつも飲んでます。
アミノ酸効果(BCAA)ってすごいですよ〜
10km超えたらスタミナの残り具合がまったく違います。
6月27日(木)の運動量 25,126歩

2013.06.27 (Thu)
2013.06.26 (Wed)
本日25日は6月度分のお給料支給日でした〜。
ありがたや〜ありがたや¥
仕事は朝までコースなどは少なく、そのぶん支給額もやや少なめでした。
6月25日現在の貯蓄残高は・・
■普通預金(三菱東京UFJ)610,262円(前月比+133,407円)
主に生活費の引き出し用に。
■国内株式 (計29銘柄)4,402,550円(前月比-343,050円)
予想通り、5月末からずるずると下がっておりますw
まぁ、今まで上がり調子だったので仕方ないです^^;
■国内債券(2銘柄)5,013,200 円 (前月比+4,400円)
満期を向かえるまで寝かせておく予定です。
あたらしく、個人向け国債(5年)を100万円分を購入しました。
■普通預金(楽天銀行)26,056円(前月比+6,757円)
ヤフオクやネットショッピングの支払いに利用
■その他 5,549円
合計……10,057,617円(前月比-219,302円)
支出はなるべく控えて慎ましく暮らしてたものの、
持ち株が下がりまくりで結局今月はマイナスとなってしまいましたー。
今月末には定期代+aの引き落としがやってくるので
来月は下手したら1,000万切ってしまうかも^^;
気を引き締めていきたいと思います。
6月26日(水)の運動量 14,092歩

ありがたや〜ありがたや¥
仕事は朝までコースなどは少なく、そのぶん支給額もやや少なめでした。
6月25日現在の貯蓄残高は・・
■普通預金(三菱東京UFJ)610,262円(前月比+133,407円)
主に生活費の引き出し用に。
■国内株式 (計29銘柄)4,402,550円(前月比-343,050円)
予想通り、5月末からずるずると下がっておりますw
まぁ、今まで上がり調子だったので仕方ないです^^;
■国内債券(2銘柄)5,013,200 円 (前月比+4,400円)
満期を向かえるまで寝かせておく予定です。
あたらしく、個人向け国債(5年)を100万円分を購入しました。
■普通預金(楽天銀行)26,056円(前月比+6,757円)
ヤフオクやネットショッピングの支払いに利用
■その他 5,549円
合計……10,057,617円(前月比-219,302円)
支出はなるべく控えて慎ましく暮らしてたものの、
持ち株が下がりまくりで結局今月はマイナスとなってしまいましたー。
今月末には定期代+aの引き落としがやってくるので
来月は下手したら1,000万切ってしまうかも^^;
気を引き締めていきたいと思います。
6月26日(水)の運動量 14,092歩

2013.06.25 (Tue)
ベクター(2656)から、3月権利確定分の
株主優待券10,000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。


権利確定月は3月末日の年1回、
100株以上保有でPC向けオンラインゲーム利用チケット10,000円分が貰えます。
私自身はネットゲームはプレイしないので、換金目的で取得しました。
ヤフオクでは現在3000〜4000円程で取引されています。
需要と供給のバランスが逆転する秋冬頃には7000〜8000円程になるので
その頃まで寝かせて出品したいと思います。
6月24日(月)の運動量 16,290歩

株主優待券10,000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。


権利確定月は3月末日の年1回、
100株以上保有でPC向けオンラインゲーム利用チケット10,000円分が貰えます。
私自身はネットゲームはプレイしないので、換金目的で取得しました。
ヤフオクでは現在3000〜4000円程で取引されています。
需要と供給のバランスが逆転する秋冬頃には7000〜8000円程になるので
その頃まで寝かせて出品したいと思います。
6月24日(月)の運動量 16,290歩

2013.06.24 (Mon)
ローランド ディー.ジー(6789)から3月権利確定分の
優待案内と、配当金100株分1,348円を頂きました。ありがたや〜、ありがたや。


権利確定月は3月末日の年1回、
世界各地の名産品を掲載したオリジナルカタログの中から
3,000円相当の品物を1点選択できます。
ローランド ディー.ジーは大型カラープリンタのメーカーで、
現在は3Dプリンター事業が好調みたいです。株価は買った時よりも
だいぶ上がっていたので、一旦売却して利益確定させていただきました^^

さらに、先日届いたメガチップスの優待カタログで選択していた
「とびだせ どうぶつの森」のソフトが到着しました。
せっかく注文しておいてなんですが、
今回はプレイせず新品のまま売却することにします。
すごくプレイしたいんですけど、
前作みたいに、膨大な時間を注ぎ込んでしまいそうで^^;
とりあえず、
仮想空間の生活よりも、今は実生活のほうをしっかりさせなれば
・・と思った次第です。
嗚呼でも、やっぱり遊びたいっw
6月23日(日)の運動量 27,460歩

優待案内と、配当金100株分1,348円を頂きました。ありがたや〜、ありがたや。


権利確定月は3月末日の年1回、
世界各地の名産品を掲載したオリジナルカタログの中から
3,000円相当の品物を1点選択できます。
ローランド ディー.ジーは大型カラープリンタのメーカーで、
現在は3Dプリンター事業が好調みたいです。株価は買った時よりも
だいぶ上がっていたので、一旦売却して利益確定させていただきました^^

さらに、先日届いたメガチップスの優待カタログで選択していた
「とびだせ どうぶつの森」のソフトが到着しました。
せっかく注文しておいてなんですが、
今回はプレイせず新品のまま売却することにします。
すごくプレイしたいんですけど、
前作みたいに、膨大な時間を注ぎ込んでしまいそうで^^;
とりあえず、
仮想空間の生活よりも、今は実生活のほうをしっかりさせなれば
・・と思った次第です。
嗚呼でも、やっぱり遊びたいっw
6月23日(日)の運動量 27,460歩

2013.06.23 (Sun)
2013.06.22 (Sat)
2013.06.21 (Fri)