指定期間 の記事一覧
- 2013/06/10 : 節約雑誌おすすめは? (節約)
| HOME |
2013.06.10 (Mon)
雑誌の特集で、節約ワザや断捨離・収納・片づけなどの
記事を見かけると思わず手に取ってしまいます(ほぼ立ち読みですが^^;)
以下の雑誌はわりと特集記事が掲載されていることが多いです。
感想はあくまでも主観ですが・・
■ひとり暮らしをとことん楽しむ!
学生〜20代向け。一人暮らしのインテリア紹介が中心。
お部屋の様子はナチュラル系〜個性派まで多種多様です。
私も一人暮らしを始めたばかりの頃は毎号愛読してました^^
■日経ウーマン 20〜30代独身女性向け。
読者層とほぼ同じなので、節約記事で紹介されている読者さんを
色々見習っています。
■すてきな奥さん■おはよう奥さん■サンキュ!
主婦向け。節約記事では、一家4人で食費20,000円台とか、徹底されています。
片づけ特集では、物が多いご家庭がちょっと多いなぁと感じます。
お子さんがいるいないで変わってくるとは思いますが
■ESSE こちらも主婦向け。
収納特集では無印&イケアの雑貨がよく紹介されています。
掲載されているご家庭のインテリアはスッキリしていて、
個人的には好きな雰囲気です。
■クロワッサン 主婦向けですが、ややセレブ&年齢層はやや高め。
■日経マネー■Big tomorrow サラリーマン男性向け。
節約というより、副業などでいかに所得を上げるかという記事が多いです。
他にもこんな雑誌があるよ〜と、ご存知の方がいましたら是非教えてください^^
6月9日(日)の運動量 12,700歩

記事を見かけると思わず手に取ってしまいます(ほぼ立ち読みですが^^;)
以下の雑誌はわりと特集記事が掲載されていることが多いです。
感想はあくまでも主観ですが・・
■ひとり暮らしをとことん楽しむ!
学生〜20代向け。一人暮らしのインテリア紹介が中心。
お部屋の様子はナチュラル系〜個性派まで多種多様です。
私も一人暮らしを始めたばかりの頃は毎号愛読してました^^
■日経ウーマン 20〜30代独身女性向け。
読者層とほぼ同じなので、節約記事で紹介されている読者さんを
色々見習っています。
■すてきな奥さん■おはよう奥さん■サンキュ!
主婦向け。節約記事では、一家4人で食費20,000円台とか、徹底されています。
片づけ特集では、物が多いご家庭がちょっと多いなぁと感じます。
お子さんがいるいないで変わってくるとは思いますが
■ESSE こちらも主婦向け。
収納特集では無印&イケアの雑貨がよく紹介されています。
掲載されているご家庭のインテリアはスッキリしていて、
個人的には好きな雰囲気です。
■クロワッサン 主婦向けですが、ややセレブ&年齢層はやや高め。
■日経マネー■Big tomorrow サラリーマン男性向け。
節約というより、副業などでいかに所得を上げるかという記事が多いです。
他にもこんな雑誌があるよ〜と、ご存知の方がいましたら是非教えてください^^
6月9日(日)の運動量 12,700歩
