指定期間 の記事一覧
| HOME |
2013.12.02 (Mon)
11月度も終了しましたので、
家計簿(11月1日〜30日分)をアップしたいと思います。

■収入 11月分給与(手取り)……239,120円
■副収入……23,410円
忙しい日があったおかげで、今月はそこそこのお給料を
頂くことができました^^
副収入は、9月権利確定分の優待券が色々と到着しましたので
自己消費するもの以外は需要があるうちに早めにオークションに出品しました。
■支出……123,126円
食費は予算の2万以内に抑えることが出来ました。
自炊もしっかり出来たし、自己評価的には二重丸です。
新しく購入したランニングシューズ代と、春に参加予定のハーフマラソンの
エントリー代は強引に自己投資費に入れちゃいました。
一応、体作りへの投資ということで(笑)大会に向けて頑張るぞ〜^^
ふとグラフを見ると、総支出に対する家賃の割合が高いなーと
改めて感じました。
現在は家賃60,000円の2DKの一軒家(あばら家)に住んでおりますが、
断捨離で昔より荷物が減ったおかげで、今より狭いお部屋でも
十分にゆとりある生活が出来る気がします。
格安なURの事故物件でもちょっと覗いてみようかしら(笑)
早いもので今年も残ところあと1ヶ月、次第に慌ただしくなってまいりますが
衝動的な浪費は控えつつ、毎日を過ごしていきたいと思います。
家計簿(11月1日〜30日分)をアップしたいと思います。

■収入 11月分給与(手取り)……239,120円
■副収入……23,410円
忙しい日があったおかげで、今月はそこそこのお給料を
頂くことができました^^
副収入は、9月権利確定分の優待券が色々と到着しましたので
自己消費するもの以外は需要があるうちに早めにオークションに出品しました。
■支出……123,126円
食費は予算の2万以内に抑えることが出来ました。
自炊もしっかり出来たし、自己評価的には二重丸です。
新しく購入したランニングシューズ代と、春に参加予定のハーフマラソンの
エントリー代は強引に自己投資費に入れちゃいました。
一応、体作りへの投資ということで(笑)大会に向けて頑張るぞ〜^^
ふとグラフを見ると、総支出に対する家賃の割合が高いなーと
改めて感じました。
現在は家賃60,000円の2DKの一軒家(あばら家)に住んでおりますが、
断捨離で昔より荷物が減ったおかげで、今より狭いお部屋でも
十分にゆとりある生活が出来る気がします。
格安なURの事故物件でもちょっと覗いてみようかしら(笑)
早いもので今年も残ところあと1ヶ月、次第に慌ただしくなってまいりますが
衝動的な浪費は控えつつ、毎日を過ごしていきたいと思います。
![]() | ![]() |