指定期間 の記事一覧
| HOME |
2013.12.24 (Tue)
今月度の水道光熱費(水道代&電気代&ガス代)が確定しました〜。


■電気代 2,670円(前月比-207円)(前年比+33円)
■ガス代 4,016円(前月比+1,185円)(前年比+1,637円)
■水道代 5,166円
12月に入ってから電気ストーブ(300W〜600W)を使い始め、
電気代がどうなるか心配していましたが予算の3,000円以内に抑えられました^^
ユニクロの防寒着&湯たんぽ効果が大きかったです。
室温が1ケタになっても、厚着をすれば案外に快適に過ごせるものですね。
逆にガス代がちょっとオーバーしてしまいました。
季節柄、煮込み系の料理が増えたのと、
シャワーを朝・晩と2回浴びる回数が増えた関係でしょうか?
年末の忙しさはようやく一段落しました。
ここ一週間で朝までコースが3回と、中々ハードでした。
始発電車の座席が温かくて、思わず居眠りをし
気がつけば京都を通り過ぎて米原(滋賀)までオーバーランしちゃいましたよ^^;
敦賀(福井)行きの電車に乗らなくてよかったw
後の一週間は消化試合な感じで、
ゆるーく仕事したり、飲んだり、お片づけをしたり過ごしていきたいと思います。
12月24日(火)の運動量 7,244歩


■電気代 2,670円(前月比-207円)(前年比+33円)
■ガス代 4,016円(前月比+1,185円)(前年比+1,637円)
■水道代 5,166円
12月に入ってから電気ストーブ(300W〜600W)を使い始め、
電気代がどうなるか心配していましたが予算の3,000円以内に抑えられました^^
ユニクロの防寒着&湯たんぽ効果が大きかったです。
室温が1ケタになっても、厚着をすれば案外に快適に過ごせるものですね。
逆にガス代がちょっとオーバーしてしまいました。
季節柄、煮込み系の料理が増えたのと、
シャワーを朝・晩と2回浴びる回数が増えた関係でしょうか?
年末の忙しさはようやく一段落しました。
ここ一週間で朝までコースが3回と、中々ハードでした。
始発電車の座席が温かくて、思わず居眠りをし
気がつけば京都を通り過ぎて米原(滋賀)までオーバーランしちゃいましたよ^^;
敦賀(福井)行きの電車に乗らなくてよかったw
後の一週間は消化試合な感じで、
ゆるーく仕事したり、飲んだり、お片づけをしたり過ごしていきたいと思います。
12月24日(火)の運動量 7,244歩
![]() | ![]() |