三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

指定期間 の記事一覧

1月度の家計簿

2014.02.05 (Wed)
少々遅くなってしまいましたが、
1月分の家計簿(1月1日〜31日分)をアップしたいと思います。

IMG_1771.png

■収入 1月分給与(手取り)……83,266円
■副収入……1,890円

■支出……123,215円

泣けるほど少くね〜・・orz
1月は閑散期にあたるため、支給額はこのような無惨な結果に。
年末と比べて寒暖の差がありすぎですね。
今月は爪に日を灯す感じで生きていきます・・^^;
副業のほうも、ヤフオクでは特に売れるものはありませんでした。

IMG_1773.jpg

更に追い打ちをかけるが如く、
昨年度の源泉徴収票と見比べてみて、年収が40万近く減っていました
以前よりも残業時間や朝までコースの日が減っていたので、
支給額は下がったのは感じていましたが、ここまでとは。
勤務時間がが減って余暇が出来たぶんは
自己投資など時間を有効に活用しなければな〜と感じました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ヴィレッジヴァンガードから株主優待

2014.02.04 (Tue)
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)から、11月権利確定分の
株主優待券11,000円分(長期保有分含む)が到着しました。
ありがたや〜、ありがたや。

IMG_1768.jpg

権利確定月は11月末日、
100株以上保有で『ヴィレッジヴァンガード』や『チチカカ』など
各系列店で利用出来るお買い物券が貰えます。
■1年未満保有…10,000円分  ■1年以上継続保有…11,000円分  
■2年以上継続保有…12,000円分


今回は株主限定のお宝セールの入場券も同封されていました。
しかし会場は東京とのことなので、残念ながら行けません^^;

昨年の優待新設のタイミングで運良く8万円台でゲットできました^^
今回は2回目の取得なので、長期保有分1,000円も加算されています。
ただ、経営状態はあまり宜しくないみたいで、
優待廃止のウワサもちらほら耳にします。
ヴィレヴァンは個人的にお気に入りのお店なので
これからも継続して保有していく予定です。さて、今年は何を買おうかな〜^^

昨年度は10,000円分で野田琺瑯の容器、布団カバーセット、インテリアの本、
ご当地お菓子
を購入しました。
ヴィレヴァンの品揃えらしからぬ実用的なものばかり買ったな〜。
店頭でインパクトを放っているおバカグッズは見ている分には
楽しいんですけどねw

2月4日(火)の運動量 17,255歩
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
 | HOME | 
スポンサーリンク