指定期間 の記事一覧
- 2014/04/28 : 今月の水道光熱費 (水道光熱費)
- 2014/04/28 : グリーンスムージーのコスパ (節約ごはん)
| HOME |
2014.04.28 (Mon)
2014.04.28 (Mon)

相変わらず、グリーンスムージーを毎日飲んでいます。
セロトニンには朝バナナが良いと、ありがたいコメントを頂いたので
夜飲んでいたのを朝に変えてみました。
おかげ様で朝から快調です^^
今後も続けていくつもりですが、気になるのはコストパフォーマンス。
野菜・果物の値段は日々変わりやすいので、安く済ませるには
工夫が必要です。
レシピはこんな感じです
■青菜系(チンゲン菜・小松菜・ほうれん草など)…50〜60g
■バナナ…1本
■キウイ…1個 または パイナップル…1カット
青菜系は行きつけ(笑)の無人販売所で1袋いっぱい入って
100円で売っているので助かってます。
バナナは見切り品を安く売っているのを見かけたらゲット。
多少傷んで柔らかくなっていても、ジュースにしてしまえば気になりません。
キウイが最近安いのが手に入らなくって、1個98円で妥協しています^^;
試しに量を半分にしてみたけれど、青臭さが目立ってしまい
1個まるまる使っています。
スムージーを飲まれていて
他に安くておすすめの食材をご存知の方は是非教えてください〜
最近流れている野菜生活のスムージーのCMに
出演されてるクルム伊達選手のように、カッコ良く年を重ねられられるよう
1mmでも近づきたいものです^^
![]() | ![]() |