指定期間 の記事一覧
- 2014/05/06 : 屋久島1周ツーリング#1 (貧乏旅行)
| HOME |
2014.05.06 (Tue)
ゴールデンウィークということで、4・5・6日と
前々から訪れてみたかった屋久島へ行って参りました〜。
(正確にはまだ鹿児島市内におりますが)
ちょっとずつレポしていきたいと思います。
チケットの手配や宿の予約の準備万端!と思いきや
出発当日、初っ端から大失態をやらかしてしまいました。
朝イチの飛行機に乗るため、空港までリムジンバスに乗る予定が
野暮用を済ませていたら…
…うっかり乗り過ごしてしまいました…>_<
次のバスを待っていたら完全にアウトですorz
仕方ないので急遽タクシーを利用することに。
何の為の貧乏旅行計画を立てていたのか、アホすぎるにも程がありますわ。。
予想外の出費で大ダメージを受けつつ、空港に無事到着。

7:10 関西空港発→8:20 鹿児島空港着
LCCピーチ(格安航空機)を利用するのは初めてです。
予想はしていたけれど、座席の幅はかなり狭かったです
1〜2時間程度なら平気だけど、大柄な方は窮屈でちょっと大変かも。


8:55 鹿児島空港発→9:30 屋久島空港着
鹿児島空港到着後、JALのエアコミューターに乗り換えて
屋久島へひとっ飛び。飛行途中ふと窓を覗くと桜島が見えました。

屋久島空港到着後にバスに乗り換え、安房にある
レンタルバイク店に寄りました。
今日と明日はバイクで島1周をのんびり見てまわろうかと。
YAMAHAのシグナス(125cc)をレンタルしちゃいました^ ^
本当はマジェスティ(250cc)を予約していたんですが、
数日前に事故を起こして使えなくなったとのこと。
乗れなくなったのは残念ですが、
それ以上に運転されていた方の安否が心配です。


バイクに乗り、国道77号線を時計回りに進みます。
天気は快晴で、道も空いているしツーリングには持ってこいな環境です。


とりあえず、安房から西に16km程先にあるヤクスギランドに
向かうことにしました。
途中の林道で野生の猿と鹿に遭遇〜
観光客を警戒する様子はなく、マイペースに道路を横断していました^ ^
次回(1日目その2)へ続きます。
5月4日(日)の運動量 29,646歩
前々から訪れてみたかった屋久島へ行って参りました〜。
(正確にはまだ鹿児島市内におりますが)
ちょっとずつレポしていきたいと思います。
チケットの手配や宿の予約の準備万端!と思いきや
出発当日、初っ端から大失態をやらかしてしまいました。
朝イチの飛行機に乗るため、空港までリムジンバスに乗る予定が
野暮用を済ませていたら…
…うっかり乗り過ごしてしまいました…>_<
次のバスを待っていたら完全にアウトですorz
仕方ないので急遽タクシーを利用することに。
何の為の貧乏旅行計画を立てていたのか、アホすぎるにも程がありますわ。。
予想外の出費で大ダメージを受けつつ、空港に無事到着。

7:10 関西空港発→8:20 鹿児島空港着
LCCピーチ(格安航空機)を利用するのは初めてです。
予想はしていたけれど、座席の幅はかなり狭かったです
1〜2時間程度なら平気だけど、大柄な方は窮屈でちょっと大変かも。


8:55 鹿児島空港発→9:30 屋久島空港着
鹿児島空港到着後、JALのエアコミューターに乗り換えて
屋久島へひとっ飛び。飛行途中ふと窓を覗くと桜島が見えました。

屋久島空港到着後にバスに乗り換え、安房にある
レンタルバイク店に寄りました。
今日と明日はバイクで島1周をのんびり見てまわろうかと。
YAMAHAのシグナス(125cc)をレンタルしちゃいました^ ^
本当はマジェスティ(250cc)を予約していたんですが、
数日前に事故を起こして使えなくなったとのこと。
乗れなくなったのは残念ですが、
それ以上に運転されていた方の安否が心配です。


バイクに乗り、国道77号線を時計回りに進みます。
天気は快晴で、道も空いているしツーリングには持ってこいな環境です。


とりあえず、安房から西に16km程先にあるヤクスギランドに
向かうことにしました。
途中の林道で野生の猿と鹿に遭遇〜
観光客を警戒する様子はなく、マイペースに道路を横断していました^ ^
次回(1日目その2)へ続きます。
5月4日(日)の運動量 29,646歩
![]() | ![]() |