指定期間 の記事一覧
- 2014/06/04 : 市進ホールディングスから株主優待 (株・株主優待)
| HOME |
2014.06.04 (Wed)
市進ホールディングス(4645)から2月権利確定分の
株主優待券10,000円分を頂きました。ありがたや〜、ありがたや。

権利確定月は2月末日の年1回、
市進教育グループは学習塾や予備校を運営している会社で、
500株以上の保有で10,000円分の優待券が貰えます。
今回で2回目の取得です。ズルズルと下がり続けて含み損ですが・・^^;
4%超えの配当利回りやヤフオクでの落札額も高い(8,000〜9,000円)ので
現在も保有中です。
話は変わりますが・・・先日、健康診断を受診して参りました。
血圧を測ってもらったところ、上が106・下が55でした。
運動を始める前は上が90程のいわゆる『低血圧』な状態だったので、
ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動はやっぱり効果あるんだな〜と
改めて実感しました。
採血時には貧血で気分が悪くなり、倒れてしまったこともありましたが
ここ数年はなんとか乗り越えてます。
今後もコツコツと運動をして、いつかは400ml献血をしてお役に立てるような
丈夫な体になりたいなと思っています^^
6月3日(火)の運動量 12,192歩
株主優待券10,000円分を頂きました。ありがたや〜、ありがたや。

権利確定月は2月末日の年1回、
市進教育グループは学習塾や予備校を運営している会社で、
500株以上の保有で10,000円分の優待券が貰えます。
今回で2回目の取得です。ズルズルと下がり続けて含み損ですが・・^^;
4%超えの配当利回りやヤフオクでの落札額も高い(8,000〜9,000円)ので
現在も保有中です。
話は変わりますが・・・先日、健康診断を受診して参りました。
血圧を測ってもらったところ、上が106・下が55でした。
運動を始める前は上が90程のいわゆる『低血圧』な状態だったので、
ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動はやっぱり効果あるんだな〜と
改めて実感しました。
採血時には貧血で気分が悪くなり、倒れてしまったこともありましたが
ここ数年はなんとか乗り越えてます。
今後もコツコツと運動をして、いつかは400ml献血をしてお役に立てるような
丈夫な体になりたいなと思っています^^
6月3日(火)の運動量 12,192歩
![]() | ![]() |