指定期間 の記事一覧
- 2014/07/10 : 今晩の断捨離なまはげ (断捨離)
| HOME |
2014.07.10 (Thu)
断捨離なまはげの夜がやってまいりました。
我が家の地域は不燃ゴミの回収が月2回程度なので
この機会に、捨てるものはいねが〜と、秋田のなまはげの様に
部屋を探しまくります。今回処分したのは…

パソコンのキーボードです。
先日、酔った勢いでコップの水をキーボードに盛大にこぼしてしまい
完全に水没させてしまいました…orz
確か買ったのが昨年の秋だったから1年持たず壊してしまいました
まぁ、安い中古品だったのであきらめはつきますが。

という訳で新しく、Bluetooth のワイヤレスキーボードを買ってしまいました。
iPadminiと兼用して使いたいのでコンパクトサイズを選びました、
これなら外出時にも一緒に持ち運べそうです。
前の配列が微妙に変わったので文字を打つのにちょっと違和感が…
半角と全角の変換のやり方ってどうするんだ?…(汗)

小さいキーボードになったので机周りの方はかなりすっきりしました^^
シンプルライフに1歩近づけたかな〜
7月9日(水)の運動量 10,307歩
我が家の地域は不燃ゴミの回収が月2回程度なので
この機会に、捨てるものはいねが〜と、秋田のなまはげの様に
部屋を探しまくります。今回処分したのは…

パソコンのキーボードです。
先日、酔った勢いでコップの水をキーボードに盛大にこぼしてしまい
完全に水没させてしまいました…orz
確か買ったのが昨年の秋だったから1年持たず壊してしまいました
まぁ、安い中古品だったのであきらめはつきますが。

という訳で新しく、Bluetooth のワイヤレスキーボードを買ってしまいました。
iPadminiと兼用して使いたいのでコンパクトサイズを選びました、
これなら外出時にも一緒に持ち運べそうです。
前の配列が微妙に変わったので文字を打つのにちょっと違和感が…
半角と全角の変換のやり方ってどうするんだ?…(汗)

小さいキーボードになったので机周りの方はかなりすっきりしました^^
シンプルライフに1歩近づけたかな〜
7月9日(水)の運動量 10,307歩
![]() | ![]() |