指定期間 の記事一覧
- 2014/07/30 : プロトコーポレーションから株主優待 (株・株主優待)
| HOME |
2014.07.30 (Wed)
プロトコーポレーション(4298)から、
3月権利確定分の株主優待案内にて選択した
図書カード2,000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。


権利確定月は3月末日の年1回。
100株以上保有にてカタログギフトの商品が貰えます。
■100株以上…2,000円相当 ■1,000株以上…3,000円相当
本年度より年2回→年1回に改悪のため、既に売却してしまいました。
サラダ油、梅干し、お米などある中で、無難に図書カードにしました。
さて、前々から欲しかった暮らし上手シリーズの本でも探そうかな。
毎回感じるのが、図書カード2枚の発送にわざわざゆうパックを使っている事です、
ありがたいけど、普通郵便でも全然問題ないのでは?と思います。
送料ももったいないですしw
7月29日(火)の運動量 12,580歩
3月権利確定分の株主優待案内にて選択した
図書カード2,000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。


権利確定月は3月末日の年1回。
100株以上保有にてカタログギフトの商品が貰えます。
■100株以上…2,000円相当 ■1,000株以上…3,000円相当
本年度より年2回→年1回に改悪のため、既に売却してしまいました。
サラダ油、梅干し、お米などある中で、無難に図書カードにしました。
さて、前々から欲しかった暮らし上手シリーズの本でも探そうかな。
毎回感じるのが、図書カード2枚の発送にわざわざゆうパックを使っている事です、
ありがたいけど、普通郵便でも全然問題ないのでは?と思います。
送料ももったいないですしw
7月29日(火)の運動量 12,580歩
![]() | ![]() |