指定期間 の記事一覧
- 2015/03/31 : 節約お好み焼き (節約ごはん)
- 2015/03/30 : フライパンでジンギスカン (節約ごはん)
- 2015/03/29 : 3月度の優待取得銘柄 (株・株主優待)
- 2015/03/28 : ケンコーコムから株主優待 (株・株主優待)
- 2015/03/27 : アルテサロンHDから株主優待 (株・株主優待)
- 2015/03/26 : 3月度の貯蓄状況 (貯蓄)
- 2015/03/25 : ふるさと納税〜北海道浦幌町からお礼の品到着 (ふるさと納税)
- 2015/03/24 : 手作りギョーザ祭り (節約ごはん)
- 2015/03/23 : 今月の水道光熱費 (水道光熱費)
- 2015/03/22 : 厚揚げとキャベツの炒め物 (節約ごはん)
2015.03.31 (Tue)
2015.03.30 (Mon)

先日到着したふるさと納税のお礼の品の”ラムジンギスカン”を使って
フライパンでジンギスカンを作ってみました。
キャベツ、もやし、人参、ピーマン、かぼちゃを適量投入して炒め、
ラムジンギスカンとからめて頂きました。
専用の鍋は使ってないけれど、お肉は元々味付けされていたので
本物っぽく仕上がりました。
他はかぼちゃの煮物、冷ややっこ、コールスローサラダ(残りもん)の
夜ご飯です。ごちそうさまでした〜。
この日は夜勤明けでしたが、眠らずそのままのテンションで近所のイベントなどを
覗いていたので、25000歩程歩きました、
徹夜状態でよく徘徊できたなぁとw おかげ様で今日は良く眠れそうです。
お肉をがっつり食べてしまったのでダイエットは…明日から頑張りますよ。
(気休め程度にしかなりませんが、先日頂いたヘルシアは毎日飲んでおります)
![]() | ![]() |
2015.03.29 (Sun)
3月26日は、3月分の権利付き最終日でした。
取得したのは以下の通りです。
フィットネス・スポーツ関連
■メガロス (2165) …フィットネス優待券3枚
■ルネサンス (2378) …フィットネス優待券2枚
■セントラルスポーツ (4801)…フィットネス優待券3枚
■PGMホールディングス【2466】…ゴルフ場優待券2枚(7000円分)
■ゴルフ・ドゥ【3032】…優待割引券1枚
■ゼビオ【8281】…20%割引優待券1枚&10%割引優待券4枚
外食関連
■カッパ・クリエイトHD【7421】…優待券2500円分
■ワタミ【7522】…優待券3000円分
■マルシェ【7524】…優待券3000円分
■ヴィア・ホールディングス【7918】…優待券5000円分
■SFPダイニング【3198)…優待券4000円分
アパレル・美容関連
■山喜【3598】…優待券2500円分
■スクロール【8005】…優待券500円分
■ダイドーリミテツド【3205】…自社取扱商品(衣料品・雑貨)5800円相当
■はるやま商事【7416】…15%割引券2枚&ワイシャツ&ブラウス贈呈券1枚
■ヒラキ【3059】…優待券2000円分
■田谷【4679】…優待券2160円相当
交通・宿泊関連
■スターフライヤー【9206】…50%割引株主優待券3枚
■三重交通グループHD【3232】…三重交通・名阪近鉄バス共通片道乗車券等
■レオパレス21【8848】…グアム無料宿泊券2枚&国内50%宿泊割引券2枚
エンタメ関連
■SDエンターテイメント【4650】…優待券16枚or健康グループ商品12000円相当
■常磐興産【9675】…「スパリゾートハワイアンズ」無料入場券3枚他
■武蔵野興業【9635】…映画鑑賞券12枚
■ラウンドワン【4680】…ボーリング割引券2000円分
■シダックス【4837】カラオケ割引券2700円分
■ベクター【2656】…オンラインゲーム利用チケット10000円分
その他、自社製品&カタログギフト等
■焼津水産化工【2812】…自社関連製品等
■サンワカンパニー【3187】…優待割引券6000円分
■トーソー【5956)…カタログギフトより1000円相当
■メガチップス【6875】…カタログギフトより3000円相当または任天堂ゲームソフト
■エフ・ジェー・ネクスト【8935】…グルメギフト1500円相当
オリックス【8591】とゲームカード・ジョイコHD【6249】は
権利前に売ってしまいましたが、
過去最高の31銘柄取得となりました。
6月の収穫期を楽しみにしております〜。
取得したのは以下の通りです。
フィットネス・スポーツ関連
■メガロス (2165) …フィットネス優待券3枚
■ルネサンス (2378) …フィットネス優待券2枚
■セントラルスポーツ (4801)…フィットネス優待券3枚
■PGMホールディングス【2466】…ゴルフ場優待券2枚(7000円分)
■ゴルフ・ドゥ【3032】…優待割引券1枚
■ゼビオ【8281】…20%割引優待券1枚&10%割引優待券4枚
外食関連
■カッパ・クリエイトHD【7421】…優待券2500円分
■ワタミ【7522】…優待券3000円分
■マルシェ【7524】…優待券3000円分
■ヴィア・ホールディングス【7918】…優待券5000円分
■SFPダイニング【3198)…優待券4000円分
アパレル・美容関連
■山喜【3598】…優待券2500円分
■スクロール【8005】…優待券500円分
■ダイドーリミテツド【3205】…自社取扱商品(衣料品・雑貨)5800円相当
■はるやま商事【7416】…15%割引券2枚&ワイシャツ&ブラウス贈呈券1枚
■ヒラキ【3059】…優待券2000円分
■田谷【4679】…優待券2160円相当
交通・宿泊関連
■スターフライヤー【9206】…50%割引株主優待券3枚
■三重交通グループHD【3232】…三重交通・名阪近鉄バス共通片道乗車券等
■レオパレス21【8848】…グアム無料宿泊券2枚&国内50%宿泊割引券2枚
エンタメ関連
■SDエンターテイメント【4650】…優待券16枚or健康グループ商品12000円相当
■常磐興産【9675】…「スパリゾートハワイアンズ」無料入場券3枚他
■武蔵野興業【9635】…映画鑑賞券12枚
■ラウンドワン【4680】…ボーリング割引券2000円分
■シダックス【4837】カラオケ割引券2700円分
■ベクター【2656】…オンラインゲーム利用チケット10000円分
その他、自社製品&カタログギフト等
■焼津水産化工【2812】…自社関連製品等
■サンワカンパニー【3187】…優待割引券6000円分
■トーソー【5956)…カタログギフトより1000円相当
■メガチップス【6875】…カタログギフトより3000円相当または任天堂ゲームソフト
■エフ・ジェー・ネクスト【8935】…グルメギフト1500円相当
オリックス【8591】とゲームカード・ジョイコHD【6249】は
権利前に売ってしまいましたが、
過去最高の31銘柄取得となりました。
6月の収穫期を楽しみにしております〜。
![]() | ![]() |
2015.03.28 (Sat)
ケンコーコム【3325】から、
12月権利確定分の株主優待コード4,000円分(1,000円×4枚)が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。

権利確定月は12月末日の年1回、100株以上保有にて
通販サイト『ケンコーコム』で使用できる株主優待コード4,000円分
(1,000円×4枚)が貰えます。
今回初取得です。
案内に記載されているコードを入力するだけで利用できるので
便利ですね。ただ、1回の注文につき優待コードの使用は1枚のみ、
1900円以下の場合は送料が別途かかるので注意が必要です。
(一部、ミネラルウォーターなどは送料無料の場合あり)
キャンドゥの優待が改悪されて、全て売却してしまったので
日用品が購入出来る優待を探していたのでちょうど良かったです^^
12月権利確定分の株主優待コード4,000円分(1,000円×4枚)が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。

権利確定月は12月末日の年1回、100株以上保有にて
通販サイト『ケンコーコム』で使用できる株主優待コード4,000円分
(1,000円×4枚)が貰えます。
今回初取得です。
案内に記載されているコードを入力するだけで利用できるので
便利ですね。ただ、1回の注文につき優待コードの使用は1枚のみ、
1900円以下の場合は送料が別途かかるので注意が必要です。
(一部、ミネラルウォーターなどは送料無料の場合あり)
キャンドゥの優待が改悪されて、全て売却してしまったので
日用品が購入出来る優待を探していたのでちょうど良かったです^^
![]() | ![]() |
2015.03.27 (Fri)
アルテサロン ホールディングス【2406】から、
12月権利確定分の株主優待案内が到着しました。ありがたや〜ありがたや。

権利確定月は12月の年1回、保有数に応じて下記の優待のいずれか貰えます。
■Aコース アルテサロン系列で使用できる株主優待券
100株以上…3,000円(100株ごとに1枚追加)
■Bコース オリジナルヘアケア商品(シャンプー&トリートメントなど)
■Cコース 横浜元町 近沢レース店のオリジナル・レース製品
取得は今回で2回目、前回は優待券に交換しましたが、
ここ最近は美容院は利用せずに1,000円カットばかりなので、
結局使わずに換金してしまいました。
Bコースのレース製品は、カタログを見た感じゴージャスなマダムっぽくて
自分の趣味じゃないのでパスします(笑)
また無難に優待券にしておこうかな?
300株で9,000円分貰える予定です(今は100株残して売却済)
到着を楽しみにしております^ ^
12月権利確定分の株主優待案内が到着しました。ありがたや〜ありがたや。

権利確定月は12月の年1回、保有数に応じて下記の優待のいずれか貰えます。
■Aコース アルテサロン系列で使用できる株主優待券
100株以上…3,000円(100株ごとに1枚追加)
■Bコース オリジナルヘアケア商品(シャンプー&トリートメントなど)
■Cコース 横浜元町 近沢レース店のオリジナル・レース製品
取得は今回で2回目、前回は優待券に交換しましたが、
ここ最近は美容院は利用せずに1,000円カットばかりなので、
結局使わずに換金してしまいました。
Bコースのレース製品は、カタログを見た感じゴージャスなマダムっぽくて
自分の趣味じゃないのでパスします(笑)
また無難に優待券にしておこうかな?
300株で9,000円分貰える予定です(今は100株残して売却済)
到着を楽しみにしております^ ^
![]() | ![]() |
2015.03.26 (Thu)
25日は3月分のお給料支給日でした、
ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
3月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン(三菱東京UFJ銀行)717,542円
■普通預金 サブ(楽天銀行) 14,665円
■国内株式 (計59銘柄)7,051,180円
■国内株式 端株 (計38銘柄)133,814円
■国内債券(計3銘柄)5,015,600円
■投資信託(NISA枠 計5本)535,841円 ■その他 68,730円
合計……1,353万7,372円(前月比+248,116円)
お給料の方は今月も仕事量が少なかったため、支給額は
手取り15万を下回っていました。
もちろん自由な時間が増えるのは嬉しいのですけど
2〜3年前、時間に追われながらもそこそこの額を頂いていた頃と
比べるとやっぱりやり甲斐が減りましたし、金銭面も厳しいものがあります。
時は金なり、暇になった時間もダラダラと無駄にせず
投資や副業などでコツコツ埋め合わせしていきたいと思います。
今月はそこそこプラスになりましたが
3月の権利落ち分でまた下がると思いますし、先日納付した”ふるさと納税”の
クレジットの引き落としもまとめてやってくるので、最悪赤字にはならない
ようにしなければ…w
来月もマイペースにやっていきたいと思います。
ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
3月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン(三菱東京UFJ銀行)717,542円
■普通預金 サブ(楽天銀行) 14,665円
■国内株式 (計59銘柄)7,051,180円
■国内株式 端株 (計38銘柄)133,814円
■国内債券(計3銘柄)5,015,600円
■投資信託(NISA枠 計5本)535,841円 ■その他 68,730円
合計……1,353万7,372円(前月比+248,116円)
お給料の方は今月も仕事量が少なかったため、支給額は
手取り15万を下回っていました。
もちろん自由な時間が増えるのは嬉しいのですけど
2〜3年前、時間に追われながらもそこそこの額を頂いていた頃と
比べるとやっぱりやり甲斐が減りましたし、金銭面も厳しいものがあります。
時は金なり、暇になった時間もダラダラと無駄にせず
投資や副業などでコツコツ埋め合わせしていきたいと思います。
今月はそこそこプラスになりましたが
3月の権利落ち分でまた下がると思いますし、先日納付した”ふるさと納税”の
クレジットの引き落としもまとめてやってくるので、最悪赤字にはならない
ようにしなければ…w
来月もマイペースにやっていきたいと思います。
![]() | ![]() |
2015.03.25 (Wed)
北海道十勝郡浦幌町より、ふるさと納税のお礼の品
『ジンギスカンとウィンナーのセット』が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。

5,000円の寄付で、以下の記念品を頂きました。
■ラムジンギスカン 1袋(500g)■豚ジンギスカン 1袋(500g)
■味噌ホルモン 1袋(400g)■ウィンナー スモーク 1袋(150g)
■ウィンナー ノンスモーク 1袋(150g)
本年度3回目のふるさと納税は北海道です。
同じく浦幌町の北の海の魚介セットにしようか、いくらと鮭のセットにしようか
迷いましたが、ついつい肉の誘惑に負けてしまい(笑)
一番人気のジンギスカンセットに決定〜。
こちらの自治体もクレジットカードでの納付に対応しているので
支払い手続きは簡単にすみました。
申し込みから約1ヶ月後、ようやく到着しました〜。
ます届いた箱を開けてみて、その中身の豪華さにびっくり、
5000円の寄付でこのボリュームはかなり充実していると思います。
ジンギスカンは北海道へ修学旅行へ行った際に
1度だけ食べた思い出があります。約20年ぶりの味を
堪能したいと思いますw
納税(寄付)をした後確定申告をすれば、寄付金控除として
一定の上限額までお金が戻ってきます。(収入によって個人差はあります)
この制度を上手く利用して、地方を応援しつつ
様々な特産品をゲットされてみてはいかがでしょうか?
『ジンギスカンとウィンナーのセット』が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。

5,000円の寄付で、以下の記念品を頂きました。
■ラムジンギスカン 1袋(500g)■豚ジンギスカン 1袋(500g)
■味噌ホルモン 1袋(400g)■ウィンナー スモーク 1袋(150g)
■ウィンナー ノンスモーク 1袋(150g)
本年度3回目のふるさと納税は北海道です。
同じく浦幌町の北の海の魚介セットにしようか、いくらと鮭のセットにしようか
迷いましたが、ついつい肉の誘惑に負けてしまい(笑)
一番人気のジンギスカンセットに決定〜。
こちらの自治体もクレジットカードでの納付に対応しているので
支払い手続きは簡単にすみました。
申し込みから約1ヶ月後、ようやく到着しました〜。
ます届いた箱を開けてみて、その中身の豪華さにびっくり、
5000円の寄付でこのボリュームはかなり充実していると思います。
ジンギスカンは北海道へ修学旅行へ行った際に
1度だけ食べた思い出があります。約20年ぶりの味を
堪能したいと思いますw
納税(寄付)をした後確定申告をすれば、寄付金控除として
一定の上限額までお金が戻ってきます。(収入によって個人差はあります)
この制度を上手く利用して、地方を応援しつつ
様々な特産品をゲットされてみてはいかがでしょうか?
![]() | ![]() |
2015.03.24 (Tue)


久しぶりにがっつりギョーザを食べたい気分になりまして、
ちょうど明日はお仕事が休みだからニンニク臭を漂わせても大丈夫!ということで
折角なので皮からギョーザを手作りしてみました。
皮は小麦粉300gに水150ccを入れて、手で良くこねてから
30分ほど寝かせて、一口大のサイズにカットして
均一に延ばしていきます。これが中々難しくって、丸くならず
縦長になったり、変な動物の形になってしまったり…w
具材は普通は豚ミンチのところ、毎度おなじみ鶏むね肉ミンチで代用、
キャベツ、ニラを混ぜて、ニンニク、生姜、醤油、鶏がらスープなどで
味付けをしました。
手作りの皮のいびつで具が包みにくいけど、なんとか形をごまかして
整えつつ、計30個ほど出来あがり〜。
2回に分けてフライパンで焼き上げました。
他は、キャベツのからし酢味噌あえ、大根と梅肉サラダの夜ごはんです。
ごちそうさまでした〜。
既成のギョーザの皮の方が安くて便利だけれど、
手作りの皮はもちもちして美味しかったです。また作ろうっと。
![]() | ![]() |
2015.03.23 (Mon)
今月分の水道光熱費が確定しました〜。

■電気代 3,005円 (前月比-255円)(前年比+1,263円)
■ガス代 3,522円 (前月比-734円)(前年比+1,328円)
■水道代 (2ヶ月に1度徴収のため今月はなし)
電気代、ガス代共に前月よりは抑えられたものの、
前年では大幅増となってしまいました。
ガス代はシャワー朝晩2回にしているのでそのぶん
増えたのだと思いますが、電気代が毎月使っている感覚と
実際の料金に差があるのがいつも疑問です。
知らず知らず無駄使いしてしまってるんですかね〜。
暖かくなってきたので、冬用の毛布と敷きパットを洗濯機で丸洗いして
押入れに片付けました。スッキリ!
また寒さが戻ってこなけれな良いのですが…。
近いうちに、冬用のコートもクリーニング代をけちって
家で洗濯する予定ですw


■電気代 3,005円 (前月比-255円)(前年比+1,263円)
■ガス代 3,522円 (前月比-734円)(前年比+1,328円)
■水道代 (2ヶ月に1度徴収のため今月はなし)
電気代、ガス代共に前月よりは抑えられたものの、
前年では大幅増となってしまいました。
ガス代はシャワー朝晩2回にしているのでそのぶん
増えたのだと思いますが、電気代が毎月使っている感覚と
実際の料金に差があるのがいつも疑問です。
知らず知らず無駄使いしてしまってるんですかね〜。
暖かくなってきたので、冬用の毛布と敷きパットを洗濯機で丸洗いして
押入れに片付けました。スッキリ!
また寒さが戻ってこなけれな良いのですが…。
近いうちに、冬用のコートもクリーニング代をけちって
家で洗濯する予定ですw
![]() | ![]() |
2015.03.22 (Sun)

キャベツが丸々1玉98円でゲットしました。ありがたや〜ありがたや。
毎度お馴染み豆腐の無人販売で買った厚揚げと一緒に、味噌など合わせ調味料と
一緒に炒めて回鍋肉もどきを作りました。
本来なら豚バラ肉が欲しいところですが、カロリーも予算もオーバーなので
厚揚げで充分です。
他は、人参と大根のきんぴら(頂きもん)鶏むね肉のトマト煮(残りもん)
ひじき煮(残りもん)マカロニサラダ(残りもん)の夜ごはんです。
ごちそうさまでした〜。
今回のトマトには煮込み時間が長すぎて、じゃがいもがデロデロに溶けて
しまいましたorz 一応崩れにくいメークインなんですけど…
おかずがちょっとボリューミーなので、この日はごはんは控えよう〜と宣言しつつも
代わりにウィスキーのボトルを新しいの開けてしまいました。本末転倒じゃんw
![]() | ![]() |