指定期間 の記事一覧
- 2015/06/30 : プレミアム商品券、完売でした。 (節約)
- 2015/06/29 : スポーツ&フィットネス関連銘柄の株主優待 (株・株主優待)
- 2015/06/28 : トーソー&カッパ寿司&三重交通から株主優待 (株・株主優待)
- 2015/06/27 : 残り野菜そうめん&厚揚げのカレー炒め (節約ごはん)
- 2015/06/26 : 6月度の貯蓄状況 (貯蓄)
- 2015/06/25 : 田谷&ベクターから株主優待 (株・株主優待)
- 2015/06/24 : 今月の水道光熱費 (水道光熱費)
- 2015/06/23 : 豆腐の和風ステーキ風 (節約ごはん)
- 2015/06/22 : 最近、断捨離ネタが少ないので (断捨離)
- 2015/06/21 : マルシェから株主優待 (株・株主優待)
2015.06.30 (Tue)

月末ということで在庫処理を兼ねつつ、無人販売で買ったなすと、
残り野菜を適当に投入しパスタにしました。
このパスタ、茹で時間が4分という細麺タイプなのですが、個人的にはやっぱり
茹で時間7分くらいの太さが好みかなー。早く食べられるのはありがたいですが。
他は、こんにゃくとわかめのサラダ、じゃがいものコンソメスープです。
ごちそうさまでしたー。
タイトルの件ですが、私が住んでいる地域でも最近流行りの『プレミアム商品券』が
今年も発売されることになりまして、買おうかどうか迷っていました。
1セット10,000円の販売価格で12,000円分のお買い物ができ
商品券の有効期間は3ヶ月間です。
お得だけれど、どうやら私が一番利用するスーパーでは利用不可らしく、
一人暮らしだし、3ヶ月の期限付きでは使いきれないなーと。
でも他に良い店はないかな?とホームページで利用可能店舗をチェックしたところ、
その一番利用するお店が新しく追加されてるではありませんかー!
他にも、コンビニなどでも利用できるみたいで、
これは買いだな!と思って、主催する商工会議所に在庫を確認しましたら…
『即日で完売しましたよー』との残念なお返事が…orz
昨日発売されたばかりなのに既に完売とは、大人気ですね。
正直、私が住む地域はあまり商業の活気のある市ではないので、
まだ売れ残っているだろうと思っていましたが甘かったですw
また来年、機会があればゲットしたいと思います。
![]() | ![]() |
2015.06.29 (Mon)
3月権利分の優待到着がピークを迎えておりまして、1つ1つアップしたのでは
間に合わないのでまとめて載せてしまいますw
スポーツ&フィットネス関連銘柄の4社からそれぞれ優待が到着しました。
ありがたやーありがたや。

ルネサンス【2378】から、株主優待券2枚が到着しました。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じ
てフィットネスクラブ『ルネサンス』で使用できる優待券が貰えます。
■100株以上…2枚(以降100株ごとに2枚) ■500株以上…一律10枚
数年前から保有していまして、気がつけば株価も買った時より4倍くらいになり
マイポートフォリオの中でも一番のプラス銘柄となっております。
最初は自己消費目的で取得したのですが、届く前に最寄りの支店は閉店となってしまい
まだ1度も行ったことがありません^^;

メガロス【2165】から、株主優待券3枚が到着しました。
フィットネスクラブ『メガロス』で使用できる優待券が年2回貰えていましたが、
野村不動産による株式公開買付けのため上場廃止が決定し、それに伴い
株主優待も今回の送付で終了となりました。
長期ホールドしていましたが、残念ですがこの機会に売却したいと思います。
今までお世話になりました〜。
メガロスに代わるフィットネス優待銘柄を現在他に物色中です^^;

PGMホールディングス【2466】から、
株主優待券3,500円分2枚が到着しました。
全国のパシフィックゴルフで利用できる優待が年2回貰えていましたが、
パチンコ機器大手の平和が完全子会社化し上場廃止に、残念ながら
こちらの優待も今回をもって最後となりました。
ちなみに、優待は平和にも同内容が引き継ぐことになるそうです。

ゼビオ【8281】から、
株主優待券 20%割引券1枚&10%割引券4枚が到着しました。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて
スポーツショップ『ゼビオ』『ビクトリア』などで使用できる割引券が貰えます。
■100株以上…20%割引券 1枚&10%割引券 4枚
■1,000株以上…20%割引券 2枚&10%割引券 8枚
今回初取得です。
ゼビオは大手スポーツショップで、私が昨年参加した市民マラソンでも
公式スポンサーになっていました^^
ランニングシューズ1足とっても、軽く1万円はかかってしまいますし
こういった割引券はありがたいですね。
まぁ私の場合”スポーツショップで試し履きして、実際買うのはネット通販お安く”
というお店泣かせなことしてますが…スミマセンw
間に合わないのでまとめて載せてしまいますw
スポーツ&フィットネス関連銘柄の4社からそれぞれ優待が到着しました。
ありがたやーありがたや。

ルネサンス【2378】から、株主優待券2枚が到着しました。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じ
てフィットネスクラブ『ルネサンス』で使用できる優待券が貰えます。
■100株以上…2枚(以降100株ごとに2枚) ■500株以上…一律10枚
数年前から保有していまして、気がつけば株価も買った時より4倍くらいになり
マイポートフォリオの中でも一番のプラス銘柄となっております。
最初は自己消費目的で取得したのですが、届く前に最寄りの支店は閉店となってしまい
まだ1度も行ったことがありません^^;

メガロス【2165】から、株主優待券3枚が到着しました。
フィットネスクラブ『メガロス』で使用できる優待券が年2回貰えていましたが、
野村不動産による株式公開買付けのため上場廃止が決定し、それに伴い
株主優待も今回の送付で終了となりました。
長期ホールドしていましたが、残念ですがこの機会に売却したいと思います。
今までお世話になりました〜。
メガロスに代わるフィットネス優待銘柄を現在他に物色中です^^;

PGMホールディングス【2466】から、
株主優待券3,500円分2枚が到着しました。
全国のパシフィックゴルフで利用できる優待が年2回貰えていましたが、
パチンコ機器大手の平和が完全子会社化し上場廃止に、残念ながら
こちらの優待も今回をもって最後となりました。
ちなみに、優待は平和にも同内容が引き継ぐことになるそうです。

ゼビオ【8281】から、
株主優待券 20%割引券1枚&10%割引券4枚が到着しました。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて
スポーツショップ『ゼビオ』『ビクトリア』などで使用できる割引券が貰えます。
■100株以上…20%割引券 1枚&10%割引券 4枚
■1,000株以上…20%割引券 2枚&10%割引券 8枚
今回初取得です。
ゼビオは大手スポーツショップで、私が昨年参加した市民マラソンでも
公式スポンサーになっていました^^
ランニングシューズ1足とっても、軽く1万円はかかってしまいますし
こういった割引券はありがたいですね。
まぁ私の場合”スポーツショップで試し履きして、実際買うのはネット通販お安く”
というお店泣かせなことしてますが…スミマセンw
![]() | ![]() |
2015.06.28 (Sun)

トーソー【5956】から、3月権利確定分の株主優待案内が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日の年1回、保有数に応じて優待品がもらえます。
■100株以上…1,000円相当 ■1,000株以上…3,000円相当
今回初取得です。ギフトカタログから好きな商品を選択することができます。
たまには女子力アップも兼ねてマリクレールのソープセットでも選択しようかな〜
なんて思ったのも束の間、いつものように色気より食い気が買ってしまい、
結局ラーメンセットを注文することにしました。
1000株以上、3000円相当では選べる商品が結構ありまして、100株ホルダーの私は
指を咥えながら眺めておりましたw まぁ、資金が足りないから買えませんけどね。

カッパ・クリエイトHD【7421】から、3月権利確定分の
株主優待券2,500円分(+消費税)が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて
全国のカッパ寿司で利用できる優待券が貰えます。
■100株以上…2,500円分(+消費税) ■1,000株以上…5,000円分(+消費税)
コロワイド系に身売りされたようですが、優待内容については
今回は特に変更はないようです。てっきり、カード方式にでもなるのかと。
小僧寿しを売却してしまった現在、外食系の中では貴重な寿司優待です^^
普段は頑張ってもスーパーの半額寿司が限界なので
優待券で思いっきり食べてみるのも良いですね。

三重交通グループHD【3232】から、3月権利確定分の
株主優待券綴り1冊が到着しました。ありがたやーありがたや。
3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じてグループ優待券が貰えます。
■100株以上…三重交通・名阪近鉄バス 共通路線バス片道乗車券2枚&
リフォーム工事3%割引券1枚&東急ハンズ5%割引カード1枚
今回初取得です。
3月より東証一部に上場したため、株価のほうも順調に上がっております。
三重方面へは昨年の夏に紀伊半島へ、年末には伊勢神宮にお出かけに行きました。
知らないうちに三重交通を利用していたかもしれません、
また機会があれば行ってみたいですね^^
![]() | ![]() |
2015.06.27 (Sat)

アップしていない写真が貯まってきてしまったので、ご飯ネタ2連荘です。
毎度お馴染み絹厚揚げに残りもんの野菜を加えてカレー粉で炒めました。
他は、わかめスープ、切り干し大根煮、めかぶ納豆、玄米ごはんです。
ごちそうさまでしたー。

この日はやる気が起きず、適当にぶっかけ野菜そうめんの夜ごはん。
そうめんって味が淡白でなんだか物足りないので、具を多めにトッピングしたり
つゆに豆板醤を混ぜたりすることが多いです。
麺が見えなくなるほど盛るのがすけきよ風w ごちそうさまでしたー。

久しぶりの懸賞当選です。
ニッカウィスキーのツイッターキャンペーンに応募していまして
『竹鶴プレミアムハイボール(350ml×2本』が当選しました。
ありがたやーありがたや。
パッケージにはリアル・マッサンの写真が。メガネでダンディーなお顔です^^
最近、こういったツイッターの懸賞キャンペーンにちょこちょこ応募していまして、
企業をフォローしてリツイートするだけで応募完了なので、簡単で良いですね。
ただ、応募のリツイートばかりしても懸賞に興味ないフォロワーさんにとっては
迷惑かと思いますので、懸賞専門のアカウントを作って陰でコソコソやっておりますw
![]() | ![]() |
2015.06.26 (Fri)
25日は6月分のお給料支給日でした、ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
6月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン(三菱東京UFJ銀行)1,026,074円
■普通預金 サブ(楽天銀行) 30,347円
■国内株式 (計62銘柄)7,526,750円
■国内株式 端株 (計38銘柄)166,225円
■国内債券(計3銘柄)5,011,600円
■投資信託(NISA枠 計5本)502,323円 ■その他 26,987円
合計……1,429万306円(前月比+424,058円)
気がつけばもう6月も終了〜、1年の半分があっという間に過ぎまして
本年度の目標である1,500万までようやく100万を切りました。
まぁ、ただ株高の波に乗っかっただけの部分が大きいので今年の後半以降が
正念場でしょうかね^^;
同じく25日は6月分の権利付き最終日です、取得したのは下記の銘柄となりました。
■三光マーケティングフーズ (2762)…優待券3,000円分
■イデアインターナショナル (3140)…カタログより選択12,000円相当
■アンジェスMG (4563)…優待券5,000円分
■バリューHR(6078)…カフェテリアポイント5,000円相当
■千趣会 (8165)…優待券1,000円分
■東海汽船 (9173)…35%割引優待券20枚他
■ラックランド (9612)…3,000円相当の特産品
7銘柄とまずますの収穫でした^^
次の7月は閑散期になりそうなので、欲をいえばもう少し取っておきたかったな。
40歳までに貯金2000万円達成を目指して、毎日慎ましくやっていきたいと思います。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
6月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン(三菱東京UFJ銀行)1,026,074円
■普通預金 サブ(楽天銀行) 30,347円
■国内株式 (計62銘柄)7,526,750円
■国内株式 端株 (計38銘柄)166,225円
■国内債券(計3銘柄)5,011,600円
■投資信託(NISA枠 計5本)502,323円 ■その他 26,987円
合計……1,429万306円(前月比+424,058円)
気がつけばもう6月も終了〜、1年の半分があっという間に過ぎまして
本年度の目標である1,500万までようやく100万を切りました。
まぁ、ただ株高の波に乗っかっただけの部分が大きいので今年の後半以降が
正念場でしょうかね^^;
同じく25日は6月分の権利付き最終日です、取得したのは下記の銘柄となりました。
■三光マーケティングフーズ (2762)…優待券3,000円分
■イデアインターナショナル (3140)…カタログより選択12,000円相当
■アンジェスMG (4563)…優待券5,000円分
■バリューHR(6078)…カフェテリアポイント5,000円相当
■千趣会 (8165)…優待券1,000円分
■東海汽船 (9173)…35%割引優待券20枚他
■ラックランド (9612)…3,000円相当の特産品
7銘柄とまずますの収穫でした^^
次の7月は閑散期になりそうなので、欲をいえばもう少し取っておきたかったな。
40歳までに貯金2000万円達成を目指して、毎日慎ましくやっていきたいと思います。
![]() | ![]() |
2015.06.25 (Thu)
3月優待分の到着ラッシュ〜ということで、2社まとめてアップします。
田谷【4679】から、3月権利確定分の株主優待券2,160円分が
到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、
保有数に応じて全国の店舗にて使用できる優待券が貰えます。
■100株以上…(2,160円)1枚 ■500株以上…(6,480円)1枚
■1,000株以上…(6,480円)2枚
また、優待券を返送することで、シャンプーやコンディショナーなどの
ヘアケア商品と交換もできます。
今回初取得です。現在7万円台の投資で2000円分の優待が年2回貰えるので
お得ですね。私はもっぱら1000円カットがメインで、ここ最近は
普通の美容院はご無沙汰ですが^^;
優待券を駆使してたまには利用するのも良いですね。

ベクター【2656】から、3月権利確定分の
株主優待券10000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日の年1回、100株以上保有にて
PC向けオンラインゲーム利用チケット 10,000円分が貰えます。
今回で3回目の取得です。
私はオンラインゲームは全くしませんので、あくまでも換金用ですが
残念ながら買取相場は以前より下がっているみたいですね。7000円程の値が
付いていた頃が懐かしいですw という訳で頃合いを見つつ売却を検討しています。

田谷【4679】から、3月権利確定分の株主優待券2,160円分が
到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、
保有数に応じて全国の店舗にて使用できる優待券が貰えます。
■100株以上…(2,160円)1枚 ■500株以上…(6,480円)1枚
■1,000株以上…(6,480円)2枚
また、優待券を返送することで、シャンプーやコンディショナーなどの
ヘアケア商品と交換もできます。
今回初取得です。現在7万円台の投資で2000円分の優待が年2回貰えるので
お得ですね。私はもっぱら1000円カットがメインで、ここ最近は
普通の美容院はご無沙汰ですが^^;
優待券を駆使してたまには利用するのも良いですね。

ベクター【2656】から、3月権利確定分の
株主優待券10000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日の年1回、100株以上保有にて
PC向けオンラインゲーム利用チケット 10,000円分が貰えます。
今回で3回目の取得です。
私はオンラインゲームは全くしませんので、あくまでも換金用ですが
残念ながら買取相場は以前より下がっているみたいですね。7000円程の値が
付いていた頃が懐かしいですw という訳で頃合いを見つつ売却を検討しています。
![]() | ![]() |
2015.06.24 (Wed)
2015.06.23 (Tue)

賞味期限が本日までの豆腐を消費すべく、テリヤキステーキもどきにしてみました。
豆腐自体が淡白なのでニンニク多めの味付けです。
他は、もずくの野菜サラダ、人参のきんぴら、豆腐とわかめの味噌汁、玄米ごはんです。
ごちそうさまでしたー。

クロネコポイントのキャンペーンにて、今回も残念賞のウェットティッシュが
到着しました。ありがたやー。
個人的には、エコバッグやハンドタオルよりはこちらの方が重宝してます。
そういえばこのキャンペーンって期間限定らしいですが、終了期間が近づくと
”ご好評につき延長決定”になってるような気が^^; 閉店セール商法ですかね。
コツコツポイントを貯めていきたいですが、最近は通販で買い物をいすると
佐川急便で届く場合が増えました。
うちだけかもしれませんが、佐川急便は時間帯指定をしても無視された事が
何度かあるので、いまいち使い勝手が悪いんですよねー。
せめて、ヤマトのようにコンビニ受け取りが可能なら良いのですが(´Д` )
![]() | ![]() |
2015.06.22 (Mon)
ブログのタイトル名を”シンプルライフ”としておきながら、
ここ最近は断捨離や片付け系の記事はご無沙汰でした。
物を捨てすぎてしまって、新しく捨てるものが無くなってしまったのもありますが^^;

という訳で久しぶりに捨て報告です。
今回処分したのはコーティングが剥がれて使い辛くなった卵焼き器です。(左の写真)
これ一応ティファール製なんですが、肝心の赤い「お知らせマーク」が
完全に剥がれてしまい全く使い物になりません。
卵焼きを作ろうにもくっ付いて焦げてしまって一苦労です。
ちょうど、ホームセンターでマーブルコーティング加工が施された
卵焼き器が698円で売っていたので、この機会に買い換えることにしました。
(右の写真)
昔はまってしょっちゅう作っていた納豆入り卵焼きでも作ろうかなー^^
納豆を温めるなんて邪道〜!と思う方もいるかもしれませんが、個人的には
結構好きな味です。賞味期限切れの納豆を消費するのにも重宝していますw
ここ最近は断捨離や片付け系の記事はご無沙汰でした。
物を捨てすぎてしまって、新しく捨てるものが無くなってしまったのもありますが^^;

という訳で久しぶりに捨て報告です。
今回処分したのはコーティングが剥がれて使い辛くなった卵焼き器です。(左の写真)
これ一応ティファール製なんですが、肝心の赤い「お知らせマーク」が
完全に剥がれてしまい全く使い物になりません。
卵焼きを作ろうにもくっ付いて焦げてしまって一苦労です。
ちょうど、ホームセンターでマーブルコーティング加工が施された
卵焼き器が698円で売っていたので、この機会に買い換えることにしました。
(右の写真)
昔はまってしょっちゅう作っていた納豆入り卵焼きでも作ろうかなー^^
納豆を温めるなんて邪道〜!と思う方もいるかもしれませんが、個人的には
結構好きな味です。賞味期限切れの納豆を消費するのにも重宝していますw
![]() | ![]() |
2015.06.21 (Sun)
先週はちょっと忙しかったので、株式関係の書類が連日到着するも、
開封する気力がなく、結構たまってしまいました^^; さすが収穫祭りです。
1株(単元未満株)しか持っていないような銘柄も、
わざわざ配当金の振込のお知らせや決算報告書が届くので
開封が面倒&無駄にコストがかかって企業にも申し訳ないし、
端株関連は少し整理しようかな?(現在30数社保有中w)

マルシェ【7524】から、3月権利確定分の株主優待券3,000円分が
到着しました。ありがたやー、ありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、
保有数に応じて居酒屋「酔虎伝」や「八剣伝」などで利用できる優待券が貰えます。
■100株以上…3,000円(1,000円券 3枚)の優待券
■500株以上…15,000円(1,000円券 15枚)の優待券
■1,000株以上…25,000円(1,000円券 25枚)の優待券及び株主優待品
今回初取得です。
現在9万円程の投資金額で3000円分貰えるのは、一見利回り高そうですが
注意書きをよく見ると、
ご飲食1回につき、お一人様1枚(1000円分)のご使用となりますとの記載が
居酒屋に行って飲み食いすれば、最低でも1000円以上はかかってしまうので
幾らかは身銭を切る必要がありそうですね^^;
1000株以上保有では代替品とも交換できますが、敷居が高いですし
100株ホルダー向けにも代替品と交換できる制度が欲しいなーと思います。
開封する気力がなく、結構たまってしまいました^^; さすが収穫祭りです。
1株(単元未満株)しか持っていないような銘柄も、
わざわざ配当金の振込のお知らせや決算報告書が届くので
開封が面倒&無駄にコストがかかって企業にも申し訳ないし、
端株関連は少し整理しようかな?(現在30数社保有中w)

マルシェ【7524】から、3月権利確定分の株主優待券3,000円分が
到着しました。ありがたやー、ありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、
保有数に応じて居酒屋「酔虎伝」や「八剣伝」などで利用できる優待券が貰えます。
■100株以上…3,000円(1,000円券 3枚)の優待券
■500株以上…15,000円(1,000円券 15枚)の優待券
■1,000株以上…25,000円(1,000円券 25枚)の優待券及び株主優待品
今回初取得です。
現在9万円程の投資金額で3000円分貰えるのは、一見利回り高そうですが
注意書きをよく見ると、
ご飲食1回につき、お一人様1枚(1000円分)のご使用となりますとの記載が
居酒屋に行って飲み食いすれば、最低でも1000円以上はかかってしまうので
幾らかは身銭を切る必要がありそうですね^^;
1000株以上保有では代替品とも交換できますが、敷居が高いですし
100株ホルダー向けにも代替品と交換できる制度が欲しいなーと思います。
![]() | ![]() |