指定期間 の記事一覧
- 2015/07/31 : 鶏もも肉のから揚げ風 (節約ごはん)
- 2015/07/30 : テンポスバスターズから株主優待 (株・株主優待)
- 2015/07/29 : アリアハンでスライムを延々と倒し続けている勇者 (節約ごはん)
- 2015/07/28 : なすとピーマンのオイスター炒め (節約ごはん)
- 2015/07/27 : トーシン&メガネスーパーから株主優待 (株・株主優待)
- 2015/07/26 : リメイク☆ピザソースパスタ (節約ごはん)
- 2015/07/25 : 7月度の貯蓄状況 (貯蓄)
- 2015/07/23 : 今月の水道光熱費&今日のごはん (水道光熱費)
- 2015/07/22 : 鮭のホイル焼き (節約ごはん)
- 2015/07/21 : 鶏むね肉のから揚げ風 (節約ごはん)
2015.07.31 (Fri)

鶏もも肉がお安く手に入りましたので、前回作ったムネ肉と同様に
から揚げ風にしてみました。最後にゴマをまぶしてちょっとアレンジです^^
他は、野菜サラダ、納豆、コンソメスープ、玄米ごはんです。ごちそうさまでしたー。
話は変わりますが、最近モバイルWiFiルーターの調子が悪く、100%充電して
出かけても、夜帰宅する前にはバッテリーが切れてしまいますorz
充電ケーブルが原因ではないみたいですし、本体のバッテリーが
弱くなっているみたいです。まだ使い始めてから1年も経ってないというのに〜。
お盆休みに入る前にはどうにかしなければ(´Д` )

宝酒造のキャンペーンに応募しておりまして、
『ゼロ仕立て』の3本セットが当選しました。ありがたやー、ありがたや。
高額商品はないものの、最近ちょくちょく当選しております。
空いた時間でコツコツ応募していたのが実を結んだかな?
ネットやツイッターからの応募ですと、はがき代がかからないので良いですね。
![]() | ![]() |
2015.07.30 (Thu)

テンポスバスターズ【2751】から、4月権利確定分の
株主優待券8,000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は4月末日の年1回、100株以上保有にて
『ステーキのあさくま』をはじめ、
全国600店以上の協力店舗にて使用できる優待券(食事券)が貰えます。
今回で2回目の取得です。提携店舗が大幅拡大されたので、
とても使い勝手が良くなりました。ただし、中古厨房機器販売のテンポスでは
使えなくなってしまったのが個人的には残念ですね。
前回はフライパンやキッチン用品の購入に活用させていただきました。
テンポスでも再び利用できるようになるのを祈りつつ、現在ホールド中です^^;
![]() | ![]() |
2015.07.29 (Wed)

夕方頃にわか雨が降ったものの、今日も暑い1日でした。
こんな時は、サラダをがっつりとトッピングしたぶっかけ冷やしうどんが美味しいです。
麺つゆを切らしていましたので、醤油とみりんとだしで適当に調合したたれを
ぶっかけました。他は、豆腐とわかめの味噌汁、冷奴の夜ごはんです。
ごちそうさまでしたー。
ブログタイトルの件ですが、この度めでたくドラクエの最新作が発表されたので
今の自分の状況を勇者に置き換えてみました。
同年代の勇者が結婚、出産、仕事のキャリアアップ、マイホーム購入などの
大変なダンジョンを攻略しながら、着々とスキルアップしているのに比べ、
私(勇者すけきよ)はアリアハン(最初の城下町)の周りで
最弱のスライムばかりを延々と倒し続け、これといった得意技や魔法も覚えることなく
気がつけばレベル(歳)35に到達しましたw
まぁ、これが自分らしい生き方なのかな?と最近感じてきているので
これからもゆるゆるとマイペースでスライム狩りに励みたいと思います。
今度の新作(11)は前作(10)と違って完全にオフラインゲームになるそうで、
”ゲームは老後のお楽しみにするから”と手放してしまった3DSを
再び買ってしまいそうです^^;
昨年亡くなられた淡路恵子さんも、ご存命だったらさぞ喜ばれたでことでしょう。
まだ詳細は分かりませんが、発売を楽しみにしています。
![]() | ![]() |
2015.07.28 (Tue)

今日は魚っ!な気分だったので、酒粕に漬け込んでおいたさわらでも
焼こうかと思い、漬け床の蓋を開けてみたら、酒粕に白いカビがちらほらと・・orz
魚自体の臭いは至って普通だったので、カビの部分だけ取り除けば
食べられないこともないような気がしましたが、危険なのでやめました。
あぁ、もったないお化けが出そうです。
代わりに、なすとピーマンをオイスターソース&豆板醤でピリ辛に炒めました。
この季節は旬のきゅうり、トマト、なすが安いのでヘビロテで食卓に上がっておりますw
他は、どんぶり野菜サラダ、納豆、豆腐とわかめの味噌汁、玄米ごはんです。
ごちそうさまでしたー。

ファンケルの無料モニターキャンペーンにて、
『えんきん』のサプリが当選しました。ありがたやーありがたや。
ルテインやビルベリー配合で、目に良いそうです。活用させていただきます〜。
話は変わりますが、健康診断を受診して参りましたー。
今回、バリウム飲んでからの胃のレントゲン検査と婦人科検診(子宮頸がん)は
初めてだったのでちょっと疲れました(´Д` )
検査結果(公開処刑)は近日アップしたいと思います。健康第一。
![]() | ![]() |
2015.07.27 (Mon)
貴重な4月優待が2社から到着しました〜。まとめてアップしたいと思います。

トーシン【9444】から、4月権利確定分の株主優待券が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は4月末日・10月末日の年2回、100株以上保有にて、
携帯電話割引またはゴルフ場プレー特別料金またはゴルフ場平日1R無料招待
の特典が受けられる優待券が貰えます。
私自身はゴルフには全く興味ありませんが、年2回貰えて配当金もそこそこ高いので
長期保有予定です^^

メガネスーパー【3318】から、
4月権利確定分の株主優待券(メガネレンズ仕立て券20,000円分&30%割引券)と
クオカード500円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は4月末日・10月末日の年2回、100株以上保有にて
下記の優待が貰えます。
■30%割引券 ■メガネレンズ仕立て券20,000円分
■500円分のQUOカード(4月のみ)
今回初取得です。
私はメガネを持ってますが、メガネスーパーへはまだ1度も行ったことがありません
優待券は特価品にも使えるそうなのでお得ですね〜。
このジリ貧の株価で優待券に加えクオカード500円分も頂いてしまって、
何だか申し訳ないですね^^; ありがたく使わせていただきますー。

トーシン【9444】から、4月権利確定分の株主優待券が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は4月末日・10月末日の年2回、100株以上保有にて、
携帯電話割引またはゴルフ場プレー特別料金またはゴルフ場平日1R無料招待
の特典が受けられる優待券が貰えます。
私自身はゴルフには全く興味ありませんが、年2回貰えて配当金もそこそこ高いので
長期保有予定です^^

メガネスーパー【3318】から、
4月権利確定分の株主優待券(メガネレンズ仕立て券20,000円分&30%割引券)と
クオカード500円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は4月末日・10月末日の年2回、100株以上保有にて
下記の優待が貰えます。
■30%割引券 ■メガネレンズ仕立て券20,000円分
■500円分のQUOカード(4月のみ)
今回初取得です。
私はメガネを持ってますが、メガネスーパーへはまだ1度も行ったことがありません
優待券は特価品にも使えるそうなのでお得ですね〜。
このジリ貧の株価で優待券に加えクオカード500円分も頂いてしまって、
何だか申し訳ないですね^^; ありがたく使わせていただきますー。
![]() | ![]() |
2015.07.26 (Sun)

この前作ったピザの余ったソースになす、ピーマン、ベーコンなどを加えて
パスタにリメイクしました。他は、野菜サラダ、きゅうりちくわ、コンソメスープです。
夜ごはん前に空腹と暑さに耐えかねてところ天を食べてしまったため、
きゅうりちくわは作ったものの結局食べきれませんでしたw
明日にまわします。ごちそうさまでしたー。

『ビゲン ポンプフォームカラー』の懸賞キャンペーンに応募していまして、
ヘアカラー(白髪染め)が当選しました。ありがたやーありがたや。
30歳を過ぎてからちらほらと白髪が目立つようになり、見つける度に抜いていましたが
毛根にも良くないでしょうし、これからもっと本数が増えてきたがちゃんと
染めた方がいいかな?
![]() | ![]() |
2015.07.25 (Sat)
24日は7月分のお給料支給日でした、ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
7月24日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン…1,080,381円
■普通預金 サブ… 23,700円
■国内株式 (計61銘柄)…7,733,580円
■国内株式 端株 (計37銘柄)…186,169円
■国内債券(計3銘柄)…5,010,200円
■投資信託(NISA枠 計5本)…491,567円 ■その他…20,058円
合計…1,454万5,655円(前月比+255,349円)
ギリシャ関連や中国株の大暴落の煽りを受けて、持ち株もダダ下がりになり
心臓に悪いのでしばらくポートフォリオをチェックすらしていませんでした
後半何とか盛り返して、気がつけば先月よりもプラスに転じていたので一安心^^;
あくまでも長期保有が中心なので、1日毎の値動きはあまり気にせずに
長い目で見ていこうと思います。
7月権利分の優待の取得予定は今のところありません。
この時期は閑散期なので寂しいですね。 丸善CHIホールディングスを
狙っていましたが、値上がりしてしまったので今回はパスします。
優待の到着も7月に入ってぱったりなくなってしまったので、
ポストを覗く楽しみはしばらくお預けです(笑)
40歳までに貯金2000万円達成を目指して、毎日慎ましくやっていきたいと思います。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
7月24日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン…1,080,381円
■普通預金 サブ… 23,700円
■国内株式 (計61銘柄)…7,733,580円
■国内株式 端株 (計37銘柄)…186,169円
■国内債券(計3銘柄)…5,010,200円
■投資信託(NISA枠 計5本)…491,567円 ■その他…20,058円
合計…1,454万5,655円(前月比+255,349円)
ギリシャ関連や中国株の大暴落の煽りを受けて、持ち株もダダ下がりになり
心臓に悪いのでしばらくポートフォリオをチェックすらしていませんでした
後半何とか盛り返して、気がつけば先月よりもプラスに転じていたので一安心^^;
あくまでも長期保有が中心なので、1日毎の値動きはあまり気にせずに
長い目で見ていこうと思います。
7月権利分の優待の取得予定は今のところありません。
この時期は閑散期なので寂しいですね。 丸善CHIホールディングスを
狙っていましたが、値上がりしてしまったので今回はパスします。
優待の到着も7月に入ってぱったりなくなってしまったので、
ポストを覗く楽しみはしばらくお預けです(笑)
40歳までに貯金2000万円達成を目指して、毎日慎ましくやっていきたいと思います。
![]() | ![]() |
2015.07.23 (Thu)

今日も銀鮭の夜ごはん。シンプルにフライパンで焼いただけです^^
他は、野菜サラダ、コンソメスープ、納豆、玄米ごはんです。ごちそうさまでしたー。
話は変わりますが、最近パソコンのモニターの調子が悪く、いきなり画面が
真っ白くなってしまい、結構な頻度で使えなくなってしまいます(´Д` )
そんな時は、昭和のアナログテレビ的な方法で後頭部をガン!と1発殴ると
とりあえず元に戻ります。
とはいえ、このモニターもかれこれ10年以上経ち、寿命かと思いますので
そろそろ買い替え時期かなー。代替品はヤフオクや中古ショップで
安く買えるんですけど、いらなくなったモニターの処分がちょっと面倒ですね。


今月分の水道光熱費が確定しました〜。
■電気代 3,041円 (前月比+686円)(前年比-426円)
■ガス代 1,653円 (前月比-610円)(前年比-267円)
■水道代(2ヶ月に1度徴収のため今月は無し)
電気代は3,000円超えてしまいましたが、前年比よりは抑えられましたし
ガス代にいたってはほぼ毎日自炊&シャワーは1日2回にもかかわらず
前月比大幅マイナスだったので、出来は上々でした。
今更ですが、諸悪の根源のプラズマテレビの設定を節電モードに変更したので
来月はもっと節約できるかな?
![]() | ![]() |
2015.07.22 (Wed)

今年は鮭の値段が高騰しているとニュースで知りました。
ちょうど、スーパーで銀鮭がお安く売っていたので手が届かなくならないうちに
味わっておかなければw きのこ類と野菜をたっぷり入れて季節外れの
ホイル焼きにしてみました。
カイワレとキャベツのサラダ、えのきとじゃがいもの味噌汁、納豆、玄米ごはんです。
ごちそうさまでしたー。

ヒラキ【3059】から、3月権利確定分の株主優待案内が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日の年1回、100株以上保有で2,000円分の株主優待券が貰えます。
ヒラキは靴の激安通販でお馴染みで、今回届いた通販カタログを見ると
靴以外にも衣料品や寝具など色々取り揃えているみたいです。
優待案内からの注文に限り、送料無料で配送してもらえるのがありがたいですね。
さて、夏用サンダルにしようか、まくらを新調しようか、しばらく考えたいと思います。
![]() | ![]() |
2015.07.21 (Tue)

連休最終日はぶらぶら市内観光して参りました。
先日行きそびれた祇園祭の空気だけでも味わおうと、辺りを徘徊しましたが
後祭までの中休みということもあり、街はいたって通常営業でした。残念。
炎天下の中2時間以上かかけて歩いて帰ってきたので
今日1日で二の腕はすっかり焦げパンマン化してしまいましたわ〜
夏が終わる頃には完全に炭化しているかもしれませんね。
鶏むね肉がお安く手に入ったので、下味を付けて衣をまぶし
油で揚げるところを焼いてみました。揚げるよりちょっとヘルシーに
仕上がったかな?
他は、どんぶり野菜サラダ、銀ヒラスの粕漬け焼き、きゅうりちくわ、
刺身こんにゃくの夜ごはんです。ごちそうさまでした〜。

ヴィレッジヴァンガードの優待券を握りしめて、この猛暑の中
市内観光のついでにお買い物に行ってきましたー。
某人気漫画の最新刊を買う目的で行きましたが、残念ながら置いておらず…
このまま手ぶらで帰宅するのも何だかもったいないので
代わりにジャンキーなお菓子ばかり大量に購入して来ちゃいました。
◼︎カントリーマァム 白くま味 200円 ◼︎ポテトチップス しあわせバター味 130円
◼︎ベビースター 天下一品味 120円×2点 ◼︎柿の種 激辛味 100円
◼︎ スナイダース チーズ味 138円 ◼︎ドクターペッパー チェリー味 130円
合計 税込価格1,013円ののところ、優待券1,000円分を使用して
支払い額は13円でした。
最近のポテチなどのスナック類は、フレーバーが期間限定で
発売する場合が多いですね。消費者を飽きさせないようにするためでしょうか?
たまに地雷を踏む場合があるので、私は定番ののり塩味で十分満足です。
![]() | ![]() |