指定期間 の記事一覧
- 2015/11/30 : ヴィアHD&大庄&ワタミから株主優待 (株・株主優待)
- 2015/11/29 : 11月度の貯蓄状況&優待取得銘柄 (貯蓄)
- 2015/11/28 : 三重交通グループHDから株主優待 (株・株主優待)
- 2015/11/26 : 今月の水道光熱費 (水道光熱費)
- 2015/11/25 : 秋の夜長の喪女のつぶやき (■駄文)
- 2015/11/24 : ユニクロは高級品? (節約)
- 2015/11/23 : 水炊き (節約ごはん)
- 2015/11/22 : もどきじゃないお好み焼き (節約ごはん)
- 2015/11/21 : 豚肉のキムチ炒め (節約ごはん)
- 2015/11/20 : あさひから株主優待 (株・株主優待)
2015.11.30 (Mon)
9月権利確定分の優待が続々と到着していますので、ネタバレを気にしつつも
3つ連続アップしたいと思います。

ヴィア・ホールディングス【7918】から9月権利確定分の
株主優待券5000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて全国の系列店で利用できる
■100株以上…2,500円分 ■200株以上…5,000円分 ■300株以上…7,500円分
優待券を返送すると代替品とも交換することができます。
お持ち帰りデザート専門店の『パステル』でも利用できるように
なりました。ちなみに、うちの近隣の店舗では利用できないみたいです、Boo〜Boo!

大庄【9979】から8月権利確定分の株主優待案内が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は8月末日・2月末日の年2回、保有数に応じて優待券および
産地直送の特産品が貰えます。
■100株以上…2,500円分 ■500株以上…5,000円分 ■1,000株以上…10,000円分
今回初取得です。他の優待ブロガーさんが『みやび』のパンを選択されているのを
拝見して自分も便乗した次第です。
が、一応(万年)ダイエッターなので、デニッシュパンはカロリーオーバーかなと思い
結局冷凍魚のセットにしました^^;

ワタミ【7522】から9月権利確定分の株主優待案内が
到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて全国の系列店で利用できる
優待券が貰えます。
■100株以上…6,000円分■500株以上…12,000円分
優待券を返送すると代替品とも交換することができます。
2回目の取得、現在含み損に沈んでおります。
株主通信に載っていた社長のインタビューで、『介護事業は止むを得ず売却したけど
頑張りますので応援してねー』的な内容が書いてありましたが
うーん、大丈夫なんですかね?
3つ連続アップしたいと思います。

ヴィア・ホールディングス【7918】から9月権利確定分の
株主優待券5000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて全国の系列店で利用できる
■100株以上…2,500円分 ■200株以上…5,000円分 ■300株以上…7,500円分
優待券を返送すると代替品とも交換することができます。
お持ち帰りデザート専門店の『パステル』でも利用できるように
なりました。ちなみに、うちの近隣の店舗では利用できないみたいです、Boo〜Boo!

大庄【9979】から8月権利確定分の株主優待案内が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は8月末日・2月末日の年2回、保有数に応じて優待券および
産地直送の特産品が貰えます。
■100株以上…2,500円分 ■500株以上…5,000円分 ■1,000株以上…10,000円分
今回初取得です。他の優待ブロガーさんが『みやび』のパンを選択されているのを
拝見して自分も便乗した次第です。
が、一応(万年)ダイエッターなので、デニッシュパンはカロリーオーバーかなと思い
結局冷凍魚のセットにしました^^;

ワタミ【7522】から9月権利確定分の株主優待案内が
到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて全国の系列店で利用できる
優待券が貰えます。
■100株以上…6,000円分■500株以上…12,000円分
優待券を返送すると代替品とも交換することができます。
2回目の取得、現在含み損に沈んでおります。
株主通信に載っていた社長のインタビューで、『介護事業は止むを得ず売却したけど
頑張りますので応援してねー』的な内容が書いてありましたが
うーん、大丈夫なんですかね?
![]() | ![]() |
2015.11.29 (Sun)
25日は11月分のお給料支給日でした、ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
集計が遅くなってしまいましたが、11月28日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン…452,869円 ■普通預金 サブ… 21,051円
■国内株式 (計67銘柄)…7,702,710円
■国内株式 端株 (計6銘柄)…177,325円
■国内債券(計3銘柄)…5,003,000円
■投資信託(NISA枠 計5本)…477,348円 ■その他…524,885円
合計…1,435万9,188円(前月比+423,320円)
持ち株の方は大暴落前の水準に戻ってきましたので、とりあえずは一安心、
ものぐさ太郎的な性格(?)が吉と出たか、慌てて投げ売らずに
そのまま放置しておいて良かったです^^;
挑戦する気はさらさらないけれど、私はデイトレードとか絶対向いていないだろうなぁ。
短期で売買してがっつりキャピタルゲインを頂く肉食系な投資よりも、優待や配当金で
ちまちまインカムゲインを頂く草食系な投資が合っていると思います。
全然関係ない話ですが、昔モンハンのゲームで遊んでいた時、
敵のモンスターを狩る俊敏な周りプレイヤー達に全く付いていけず、一人で森でキノコを
採取していたのを思い出しましたw
11月25日は、11月分の権利付き最終日でした。
取得したのは以下の銘柄となりました。
■タマホーム【1419】…木村拓哉 特製クオカード500円分他
■ヴィレッジヴァンガード【2769】…優待券12,000円分
タマホームは今回初取得です。額面は500円分のクオカードですが
キムタク効果で少しはプレミア付かないかな?と皮算用してますw
ヴィレヴァンは今回で4回目の取得です、長期保有特典で12000円分という太っ腹な
優待なので毎回重宝してます。普段なら買わないネタ系のお菓子でも買おうかと。
他には、昨年までホールドしていたキャンドゥ【2698】を密かに
狙っていましたが年1回優待ですし、今のままでは利回りが悪いので諦めました(´Д` )
来月もこつこつやっていきたいと思います。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
集計が遅くなってしまいましたが、11月28日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン…452,869円 ■普通預金 サブ… 21,051円
■国内株式 (計67銘柄)…7,702,710円
■国内株式 端株 (計6銘柄)…177,325円
■国内債券(計3銘柄)…5,003,000円
■投資信託(NISA枠 計5本)…477,348円 ■その他…524,885円
合計…1,435万9,188円(前月比+423,320円)
持ち株の方は大暴落前の水準に戻ってきましたので、とりあえずは一安心、
ものぐさ太郎的な性格(?)が吉と出たか、慌てて投げ売らずに
そのまま放置しておいて良かったです^^;
挑戦する気はさらさらないけれど、私はデイトレードとか絶対向いていないだろうなぁ。
短期で売買してがっつりキャピタルゲインを頂く肉食系な投資よりも、優待や配当金で
ちまちまインカムゲインを頂く草食系な投資が合っていると思います。
全然関係ない話ですが、昔モンハンのゲームで遊んでいた時、
敵のモンスターを狩る俊敏な周りプレイヤー達に全く付いていけず、一人で森でキノコを
採取していたのを思い出しましたw
11月25日は、11月分の権利付き最終日でした。
取得したのは以下の銘柄となりました。
■タマホーム【1419】…木村拓哉 特製クオカード500円分他
■ヴィレッジヴァンガード【2769】…優待券12,000円分
タマホームは今回初取得です。額面は500円分のクオカードですが
キムタク効果で少しはプレミア付かないかな?と皮算用してますw
ヴィレヴァンは今回で4回目の取得です、長期保有特典で12000円分という太っ腹な
優待なので毎回重宝してます。普段なら買わないネタ系のお菓子でも買おうかと。
他には、昨年までホールドしていたキャンドゥ【2698】を密かに
狙っていましたが年1回優待ですし、今のままでは利回りが悪いので諦めました(´Д` )
来月もこつこつやっていきたいと思います。
![]() | ![]() |
2015.11.28 (Sat)

昨日のごはんは、マカロニサラダ、かぼちゃ煮、野菜サラダ、大根スープ、
玄米ごはんの夜ごはんです。
マカロニサラダ、何かが物足りないないなと思ったら、ゆで卵を入れるのを
忘れておりましたよorz ごちそうさまでしたー。

三重交通グループHD【3232】から、9月権利確定分の
株主優待券が到着しました。ありがたやー、ありがたや。
権利確定月は3月末日、9月末日の年2回、保有数に応じて優待券が貰えます。
100株以上…◾︎共通路線バス片道乗車券2枚 ◾︎リフォーム工事3%割引券1枚
◾︎東急ハンズ(名古屋店、アネックス店(名古屋市)、桑名店)5%割引カード1枚
8月権利分の未着がいくつかある中、9月権利分の一番乗りです^ ^
三重方面へは昨年の夏に紀伊半島、冬に伊勢神宮に行きましたが
また時間が取れたら何処かへ行きたいですね。
![]() | ![]() |
2015.11.26 (Thu)
2015.11.25 (Wed)
学生の頃、源氏物語の光源氏と紫の上の章を読んで以来、
成人男性と少女の”歳の差恋愛”な設定にいつしか萌えるようになりまして^^;(変態)
この歳になっても妄想が止まらない私が、最近読んだ漫画がこちら

『恋は雨上がりのように』ビッグコミックス 眉月 じゅん (著)
17歳の女子高生の主人公と、彼女が想いを寄せるバイト先のファミレスの
45歳の冴えない店長との淡い恋物語です。
普通ではまずあり得ないような設定(というか、一歩間違えば犯罪)なのですが、
なぜ主人公の女の子が店長に惹かれるようになったのか等、心理描写がとても
丁寧に表現されていて、読んでいて思わず納得してしまいました。
どちらかといえば17歳の女の子より45歳の店長の方が歳が近いため
不器用なおっさんに感情移入というか、応援したくなりました。
まだ連載中ですが、最後は二人結ばれて欲しいな。
でも、漫画は所詮フィクションで、ファンタジーの世界の出来事だなと。
最近の有名どころの作品の『うさぎドロップ』や『高杉さんちのおべんとう』も、
最後はハッピーエンドで幕を閉じましたが、この2つの漫画のように
20も30も、親子ほど歳の離れた人と一緒になって、仮に子供が授かったとして
子供が成人する前に旦那さんは定年退職を迎えてしまうだろうし、
寿命で先に亡くなってしまう可能性もあると思うし、その後どうやって生活するの?とか
現実的な問題が気になってしまいました。
相手が光源氏やあしながおじさんやキャンディキャンディのアルバートさん
(=ウィリアム大おじさま)の方々のような現実離れした超セレブなら、
その辺の問題は難なくクリアできそうですかね。
沢山のお金があれば万事解決か?と問われても、
例えば、45歳年下の若い女性と結婚したドリフターズの加トちゃんをテレビで
たまに見ていると、まるで死んだ魚の様な目をしているので何だか心配です。
まぁ、周囲が違和感を感じていても、ご本人同士は幸せなのかもしれないですし
側から見ただけでは分かりません。
ちなみに私自身フィーリングさえ合えばオッケー派ですw
…って話は逸れましたが、面白い漫画なので気になる方はチェックしてみてください^^
成人男性と少女の”歳の差恋愛”な設定にいつしか萌えるようになりまして^^;(変態)
この歳になっても妄想が止まらない私が、最近読んだ漫画がこちら

『恋は雨上がりのように』ビッグコミックス 眉月 じゅん (著)
17歳の女子高生の主人公と、彼女が想いを寄せるバイト先のファミレスの
45歳の冴えない店長との淡い恋物語です。
普通ではまずあり得ないような設定(というか、一歩間違えば犯罪)なのですが、
なぜ主人公の女の子が店長に惹かれるようになったのか等、心理描写がとても
丁寧に表現されていて、読んでいて思わず納得してしまいました。
どちらかといえば17歳の女の子より45歳の店長の方が歳が近いため
不器用なおっさんに感情移入というか、応援したくなりました。
まだ連載中ですが、最後は二人結ばれて欲しいな。
でも、漫画は所詮フィクションで、ファンタジーの世界の出来事だなと。
最近の有名どころの作品の『うさぎドロップ』や『高杉さんちのおべんとう』も、
最後はハッピーエンドで幕を閉じましたが、この2つの漫画のように
20も30も、親子ほど歳の離れた人と一緒になって、仮に子供が授かったとして
子供が成人する前に旦那さんは定年退職を迎えてしまうだろうし、
寿命で先に亡くなってしまう可能性もあると思うし、その後どうやって生活するの?とか
現実的な問題が気になってしまいました。
相手が光源氏やあしながおじさんやキャンディキャンディのアルバートさん
(=ウィリアム大おじさま)の方々のような現実離れした超セレブなら、
その辺の問題は難なくクリアできそうですかね。
沢山のお金があれば万事解決か?と問われても、
例えば、45歳年下の若い女性と結婚したドリフターズの加トちゃんをテレビで
たまに見ていると、まるで死んだ魚の様な目をしているので何だか心配です。
まぁ、周囲が違和感を感じていても、ご本人同士は幸せなのかもしれないですし
側から見ただけでは分かりません。
ちなみに私自身フィーリングさえ合えばオッケー派ですw
…って話は逸れましたが、面白い漫画なので気になる方はチェックしてみてください^^
![]() | ![]() |
2015.11.24 (Tue)

昨日のごはんは、じゃがいもの甘辛炒め、きゅうりちくわ、野菜サラダ、
万願寺炒め、刺身こんにゃく、大根のスープです。
今日は野菜多めのおかず中心です、ごちそうさまでしたー。
仕事が半ドンで終わったので、不足していたインナー類(おパンツ他)など
を買い足そうと思い、近くのユニクロへ久しぶりに足を運んでみました。
が…、一番安いパンツで1枚590円というお値段だったため(これでも安いですがw)
何も買わずに帰ってきました。
前よりも全体的に値段が上がっているような気がしますね、
例えば、キャミソールは1枚700円くらいだったのが990円で
売っていましたし…。そのぶん質が上がっていったりするのかな?
結局、ニッセンの通販で2枚390円という破格品を見つけたので
これにしようと思いますw
![]() | ![]() |
2015.11.23 (Mon)
2015.11.22 (Sun)
2015.11.20 (Fri)

今日のごはんは、豚汁、野菜サラダ、きゅうりちくわ、トマト、玄米ごはんです。
寒かったので久しぶりに豚汁を作ってみました。
ごちそうさまでした〜。

あさひ【3333】から、8月権利確定分の
株主優待券2,000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は2月20日・8月20日の年2回、保有数に応じて
全国の系列店で利用できる優待券が貰えます。
■100株以上…2,000円分 ■500株以上…5,000円分 ■1,000株以上…10,000円分
今回初取得です。あさひは全国展開している自転車チェーンで有名ですね。
自転車といえば、サイクリングをするため15年ぶりくらいに乗りましたが
原付と違ってタイヤが細いため慣れるまで結構怖かったのと
坂道を漕ぐのってこんなに大変なのねと実感しましたw
体力が落ちている証拠でしょうか^^;
![]() | ![]() |