指定期間 の記事一覧
- 2017/05/31 : 『ポプラ』から株主優待券1000円分到着 (株・株主優待)
- 2017/05/30 : 午前様ごはん&今週のお弁当 (節約ごはん)
- 2017/05/29 : 2017年5月度の優待取得銘柄 (株・株主優待)
- 2017/05/28 : 2017年5月度の貯蓄状況 (貯蓄)
- 2017/05/27 : 今月の水道光熱費 (水道光熱費)
- 2017/05/26 : 『ワタミ』から株主優待案内到着 (株・株主優待)
- 2017/05/24 : 鶏肉とキノコの和風パスタ (節約ごはん)
- 2017/05/23 : 『大庄』から株主優待案内到着 (株・株主優待)
- 2017/05/22 : ブリの照り焼き&今週のお弁当 (節約ごはん)
- 2017/05/21 : 難消化性デキストリン (お買物)
2017.05.31 (Wed)
今日の献立はリメイクトマトカレー、納豆、ひじき煮(残り)、
わかめと油揚げの味噌汁です。ごちそうさまでしたー。
中途半端に残っていたトマト煮に、カサ増しとしてブナシメジを投入し
コンソメとカレー粉で味を整えました。
ポプラ【7601】から2月権利確定分の株主優待券1000円分が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は2月末日・8月末日の年2回、保有数に応じて全国の店舗で
利用できる優待券がもらえます。
■100株以上…1,000円分 ■500株以上…1,500円分 ■1,000株以上…2,000円分
優待券を返送すると代替品と交換することもできます。
行動範囲内に系列店があるので優待券を活用したいと思います。
前回は日経ウーマンの最新号を購入しました、またマネー特集ないかなw


2017.05.30 (Tue)
2017.05.29 (Mon)
2017.05.28 (Sun)

今日の献立は鶏肉のトマト煮、野菜サラダ、ひじき煮、納豆、
わかめとえのきの中華スープです。
鶏肉がお安くゲットできましたので、毎度おなじみのトマト煮を作りました。
行きつけのスーパーでは最近はムネ肉よりもも肉の方が安い場合が多いですね
ヘルシー志向になってきているのかな? 個人的にはササミが一番好きですw
5月分のお給料が支給されました、ありがたや~、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、1ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
■出勤日数21日間 手取り支給額は 125,869円でした。
5月28日現在の貯蓄残高は
■普通預金 メイン…507,774円 ■普通預金 サブ…2,160,078円
■国内株…9,206,710円 ■国内株 端株…103,701円
■国内債券…5,000,000円 ■外貨預金…257,642円
■投資信託…386,044円 ■確定拠出年金…78,477円 ■その他…15,653円
合計…1,771万6,079円 (前月比+476,546円)
お給料は今月もスズメの涙程度、それに加えて通勤定期代半年分(67000円)の
出費もありましたが、持ち株が好調だったため今月は大幅アップとなりました。
主にイデアとSDエンターが高騰中、ライザップグループ様様ですね。
2017.05.27 (Sat)
2017.05.26 (Fri)
今日の献立は鶏肉の和風パスタ(残り)、切り干し大根煮(残り)、
納豆、わかめと油揚げの味噌汁(残り)です。ごちそうさまでしたー。

ワタミ【7522】から3月権利確定分の株主優待案内が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年1回、保有数に応じて全国の系列店で
利用できる優待券が貰えます。
■100株以上…6枚 ■300株以上…12枚 ■500株以上…18枚
優待券を返送すると代替品と交換することもできます。
■アイスクリーム&フローズンヨーグルト ■キャロット&オレンジジュース
■臼杵せんべい&麦焼酎 ■二八そば(めんつゆ付き)
長年の塩漬けからようやく脱出、プラスに転じました。よかったよかった(・ω・)ノ
本日お給料日でしたが、資産状況の記事はまた後日アップします。
コメントのお返事も今のしばらくお待ちくださいませm(_ _)m
2017.05.24 (Wed)
2017.05.23 (Tue)
今日の献立はブリの照り焼き(残り)、野菜サラダ、冷奴、
切干大根煮(残り)、わかめと油揚げの味噌汁です。ごちそうさまでしたー。
大庄【9979】から2月権利確定分の株主優待案内到着が到着しました。
ありがたやーありがたや。権利確定月は8月末日・2月末日の年2回、
保有数に応じて優待券または産地直送の特産品がもらえます。
■100株以上…2500円分 ■500株以上…5000円分
■1,000株以上…10000円分
やまと豚の味噌漬けに心惹かれつつも、肉よりも魚を積極的に摂らねばと思い、
本格漬け魚セットを選択しました。温めるだけのレトルト使用なので
遅く帰ってきた時の虎の子のおかずとして重宝しそうです( ̄▽ ̄)


2017.05.22 (Mon)
2017.05.21 (Sun)