三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

指定期間 の記事一覧

【ガス代850円!】2018年8月度の水道光熱費

2018.08.30 (Thu)
20180830193138b16.jpeg 
2018083019313950a.jpeg 
8月分の水道光熱費をアップします。
■電気代…2737円@120kWh ■ガス代…854円@1㎥ 
■水道代…■■■円(2か月に1度の検針)

エアコンを一切使っていないにも関わらず、前月比プラス30kwh
と大幅に増えてしまいました(○´・Д・`)ノ
ルンバ先生を使いすぎたのが原因かな。その間逆でガス代の方は
何と850円!1人暮らしを始めて最低記録を購入しました(*´ω`)┛ 
この記録は破れる猛者はいますかなw
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

時代に逆行しながら生きています2

2018.08.27 (Mon)
 
今使っているPHSをうっかりご臨終させてしまったため、
新しい機種に変更しようと最寄のワイモバイルショップまで行ってきました。
世の中はほぼスマホで埋め尽くされている中、私はまだガラケーを
使い続ける予定w  iPad先生がありますからスマホは不要なのです。

ガラケーはマイノリティなので、現行機種は3つのみしか
ありませんででした。その中で決めたのがコレ↓
■Simply 603 SI 【シンプルで使いやすい The電話】

機種代金込み&今契約している年間プランの解除料と新機種の変更手数料も
かからず、支払い金額は電話代の1300円のみということでこれに決めました。
電話番号とメルアドも変えずにそのまま移行できそうです。
機種は取り寄せ中のため3〜4日かかるとのこと、また足を運ばなけば。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

デストロイヤーすけきよ、またやらかすの巻

2018.08.25 (Sat)
2018082512454182a.jpeg 

先日のブログ記事参照、パソコンのキーボードに盛大に水を
ぶっ掛けてしまい、ご臨終させてしまったデストロイヤーすけきよです。
またやらかしてしまいましたよ。

カバンの中に入れていた水筒で水を飲んで再びしまいましたが
蓋が微妙に開いていたらしく、気が付いた時には時すでに遅し、
中に入れていた財布、iPad、携帯などを水浸しにさせてしまいました(つД`)ノ
iPadは無事。一緒に入れていたWi-Fiルーターは最初電源が
入らなかったものの何とか復活しました。
しかし、携帯の方は電源は入るけど液晶画面は真っ暗のままです。

うーん、今使っているPHSが再来年でサービス終了なので
ちょっと早いけどこの機会に機種変更せざるを得ないかな?
デジタル機器に水は大敵。皆様も気を付けて下さいね
(私が言うなって感じですが)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【ハニーズ】から株主優待券500円分到着

2018.08.23 (Thu)
 

近畿地方では夕方かた夜にかけて台風が接近するらしいですね、
うっかり帰宅困難者にならないように気を付けなければ(・Д・)ノ

【ハニーズ】から5月権利確定分の株主優待券500円分
到着しましたた。ありがたたや〜ありがたたや。
権利確定月は5月末日の年1回、保有数に応じて全国の系列店で
利用出来る優待券が貰えます。
前回分がまだ未使用で期限が今月末までなのでまとめて
使おうかと思います。1000円分だとインナーくらいしか買えないかな?
でもタンクトップと靴下は他の優待券で買い足したばかりだし、
どうしようかな?
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【優待生活】ライトオンの優待券でお買物

2018.08.21 (Tue)
20180821123745d4a.jpeg 

ライトオンの優待券が期限が8/21と迫っていたため、先日の日曜日
近所のショッピングモールへ買物にいってきました(・Д・)ノ
購入したのは タンクトップ 1200円×2点 靴下340円×1点
税込2959円を優待券3000円を使ってお支払い〜。

あと、ユニクロにも寄って綺麗めのパンツ(下着じゃない方のw)を
購入しました。というのも、ひょんなとこから仕事でクライアント先に
出向くことになりまして。スーツはおろか、きちんとした服すら
持っていなかったため慌てて探しにいきましたよw
思わぬ出費となりましたが、この機会にワードローブを
見直してみようかな?
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【大庄】から優待品のやまと豚三味漬セット到着

2018.08.18 (Sat)
20180818123643751.jpeg

【大庄】から優待案内にて選択した商品、やまと豚三味漬セット
到着しました。ありがたや〜ありがたや。
今までは漬魚を選んでいたので、たまにはお肉もいいかな?と思いまして。
我が家では基本g98円以上のお肉は買わない方針のため
優待でプチ贅沢です( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

夏休み終了

2018.08.16 (Thu)
20180816124712d45.jpeg 

さてさて、お盆休みも終わって今日からまたお仕事です。
Twitterでフォローして頂いてる方は既にご存知かと思いますが
8/12〜14の3日間、毎度おなじみ青春18きっぷを使って
ローカル線の旅に出て参りました。旅レポはまた改めて
アップしたいと思いますのでしばらくお待ちください(=゚ω゚)ノ
総移動距離は自己新記録を更新したかもですw
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【ルンバ先生】あばら家でお仕事開始

2018.08.13 (Mon)
IMG_9810.jpg

先週注文しましたルンバ先生、我が家に到着しました(=゚ω゚)ノ
外箱を開けて本体を取り出してみたところ、予想よりも結構大きいですね、
早速スイッチを入れると軽快なメロディがなりお仕事開始!
ドリフのコントに出てきそうな昭和なあばら家と最新ロボット掃除機
というミスマッチな光景w

IMG_9839.jpgIMG_9841.jpg

ギュイーンというモーター音を響かせ、色んな方向へ動きながら
お掃除していきます。動きがランダムで、障害物にもガンガン
ぶつかっていて大丈夫なのかな?と不安に思いつつも取りあえず
様子を見ることに。30〜40分後、自動的に充電スポットに
戻っていったのでどうやら掃除が完了したようです。

どれどれ…おお、ちゃんと綺麗になってる!

私の大味な掃除より丁寧な仕事をしてくれておりますw
仕上がりには問題ありませんが、気になるのは音の大きさと
電気代ですね。うちは一軒家なので大丈夫ですが、木造アパートだと
結構振動響きそうかもです。検討中の方いましたらその点ご注意下さい。
ルンバ先生のおかげでズボラ生活に節約生活に磨きがかかりそうです。

■ロボット掃除機 Roomba(ルンバ)641 ROOMBA641
■購入価格 29,199円
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【コックス】の株主優待券でお買物

2018.08.12 (Sun)
IMG_9842.jpg

【コックス】の株主優待を使って、オンラインストアにてお買物をしました。
購入したのは タグ付き無地ソックス(ブラック)
410円×5点=合計2050円 →2足以上購入で10%OFF+送料324円
優待券2000円を使用して、支払い金額は169円でした。
シンプルな靴下を5足まとめて購入しました。
私は靴下は全て黒で統一しています、何故かというと履く時やクローゼットにしまう時に
柄や色が違うと探すのが微妙に面倒だからです。片足が破れても
他のペアと流用できますしねw
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【フルッタフルッタ】優待品到着&【ビックカメラ】の優待券でお買物

2018.08.11 (Sat)
IMG_9823.jpg 

【フルッタフルッタ】から株主優待案内にて選択した商品の
アサイー商品詰め合わせが到着しました。ありがたやーありがたや。
■アサイーエナジーオリジナル195g ×2本   ■アサイーベーシック195g ×2本  
■アサイービューティ195g ×2本 ■アサイーあまざけ ×2袋  
クール便での発送&配達日指定不可とのことで、保管期限の3日以内
に引き取れるか微妙でしたが何とか受け取れました(・Д・)ノ
アサイーの甘酒は今回初めてです、どんな味がするのかな?

IMG_9835.jpg

先日の記事にてパソコンのキーボードをうっかりご臨終させてしまった
と書きましたが、ビックカメラの優待券を使って早速新しいキーボードを
買ってまいりました。
■エレコム TK-FCP097WH 2170円
最初は無線タイプを購入しました。しかし改めて考えてみたところ
Bluetoothを使うにはキーボードの設定をし直さなければいけないのに、
今の状態ではそもそもキーボードが使えないので、電源を入れてもパソコンに
ログインすら出来ないという状況なのでは??Σ(´Д`*)
仕方ないのでUSBに指してすぐ使える有線タイプに交換してもらいました。
まあ、無線タイプより1000円安かったのでいいか。
またうっかり水をこぼさないように気をつけたいと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
 | HOME |  Next »
スポンサーリンク