三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

指定期間 の記事一覧

イントランスから優待品のハーブセット到着

2019.06.30 (Sun)
 

また1週間もブログ放置してしまった|ω・`)
最近夏バテ(?)気味で疲れが取れにくいんですよね〜、でも食欲はいつもと
変わらずでございます(汗)今日は1日中雨が降っていたということもあり
家に引きこもってゴロゴロしつつ、3月権利分の優待案内を整理してました。

イントランスから3月権利確定分の株主優待品の
大多喜ハーブガーデン詰め合わせセットが到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は3月末の年1回、100株以上保有で2000円相当の自社製品がもらえます。
■カントリーケーキ(ハイビスカス&ローズヒップ・チョコ)、
■レモニーミントティー ■カナディアンメープルシュガー
パウンドケーキは早速美味しくいただきました(*´ω`)┛

IMG_0394.jpg
日本管財から優待案内にて選択した商品、ナノックスギフトセットが
到着しました。ありがたや〜ありがたや。
洗剤も優待品で賄っているのでここ数年は買った記憶がありません、
これだけあれば当分持ちそうかな〜。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【アトム】から株主優待案内到着

2019.06.22 (Sat)
IMG_0341.jpg

【アトム】から3月権利確定分の株主優待案内が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は3月末と9月月末の年2回、保有数に応じて
全国の系列店で利用出来る優待ポイントが貰えます。
代替品と交換も可能。
◼️100株以上…2000ポイント ◼️500株以上…10000ポイント

近くにカッパ寿司があるので度々利用していますが、
うちの見えない妖精さんは舌が肥えてるらしく、味に満足が
いかない様子(´・ω・`) 系列店では他に握り徳兵衛もあるけど
良いネタ使ってるぶんお高いんだよなあ〜
私は貧乏舌なので100円のかっぱ寿しで充分ですけどね( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【クリエイトレストランツ】から株主優待券3000円分到着

2019.06.17 (Mon)
IMG_0329.jpg

【クリエイトレストランツ】から2月権利確定分の株主優待券
3000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は2月と8月の年2回、保有数に応じて全国の系列店で
利用できる優待券が貰えます。
◼️100株以上…3000円分 ◼️500株以上…6000円以上
◼️1500株以上…15000円分
SFPに引き続き、親会社のクリエイトレストランツも到着して
おります〜。たまの外食を楽しみたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

今日は朝礼のスピーチ当番でした。私の勤務先では月曜の全体朝礼で
社員全員の前でスピーチという面倒くさい昭和な慣習があるのです。
何話そうか〜とモヤモヤしていましたが、ちょうど大きな時事ネタが
あったので乗っからせてもらいました。犯人も捕まったしね。
朝礼時は他に、全員で社訓を唱和、ミスを起こしたら三ヶ月間全員の前で
ミス報告というのもあります。今時こんなの必要なんですかね〜(*`・з・´)
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【SFP】の株主優待券で磯丸水産ランチ

2019.06.15 (Sat)
 

【SFPホールディングス】から2月権利確定分の株主優待券
4000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は2月と8月の年2回、
■100株以上…4,000円分 ■500株以上…10,000円分
■1,000株以上…20,000円分

IMG_0381.jpg

ということで、先週出かけたついでに磯丸水産にて海鮮丼を
食べて参りました〜♪(/・ω・)/ ♪
■季節限定メニュー サーモン2種食べ比べ丼 799円(+税)
サーモン好きにとってはたまらない逸品、左側のオーロラサーモンは
脂が乗っていて美味しかったです。
ただ、今回入ったお店はランチメニューがなかったのでその分お高く
ついてしまったのが残念(結局2人で3000円近くかかってしまったw)
次回はランチメニューがある店舗を予め調査しておきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【ランドコンピュータ】から株主優待案内到着

2019.06.14 (Fri)
IMG_0373.jpg

【ランドコンピュータ】から株主優待案内が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は3月末の年1回、保有数に応じて
優待ポイントが貰えます。
◼️100株以上 初年度 2500pt 2年目以降 2750pt
◼️400株以上 初年度 5000pt 2年目以降 5500pt
今回初取得です、優待サイトには1000種類もの交換品があって
何にしようか迷ってしまいます。長期保有で利回りアップするので
現在もホールド中です。あ、 しまった!貸株にしちゃってるかもOrz
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【エム・エイチ・グループ】から株主優待品のシャンプー到着

2019.06.13 (Thu)
 

【エム・エイチ・グループ】から株主優待案内にて選択した商品
ボタニークシャンプー990ml(3,672円相当品)が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。
ここ数年はエム・エイチ・グループと田谷の優待品のシャンプーを
ローテーションで活用しているので自腹で買う必要もなくなりました。
ちなみにコンデショナーの類は面倒なので一切使っておりませんw
髪の毛が伸びてきてうっとうしくなってきたし、そろそろ1000円カットでも
行ってこようかな〜(・Д・)ノ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【バロックジャパンリミテッド】から株主優待券2000円分到着

2019.06.12 (Wed)
 

今日水曜日はお休みでした〜。近所に買い物に行ってからパン屋さんで
ちょっとお高めなカスタードクリームパン(1個240円)を買ってみました。
昼下がりのささやかな贅沢を味わいましたよ(*´ω`)┛ 
美味しいものを食べて充電完了です、また明日から頑張ろう。

【バロックジャパンリミテッド】から株主優待券が2000円分到着しました。
ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は2月末日・8月末日の年2回、保有数に合わせて
系列店および自社通販サイトで利用できる優待券がもらえます。
■100株以上 8月末…1枚 2月末…1枚 ■200株以上 8月末…2枚 2月末…1枚
■500株以上 8月末…2枚 2月末…2枚

優待内容が拡充されて使い勝手が良くなりました。
旧…税込2160円以上で利用可能&別途送料
新…税込2000円以下でも利用可能&送料無料
前回いただいた分は買うものが見つからないまま優待券をうっかり
失効させてしまいました、ドケチ失格。今回はきちんと使いたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【スクロール】から株主優待券500円分到着

2019.06.11 (Tue)
 

明日は水曜日だけどお休みです〜ワッショイ。惰眠を貪らない強化月間のため
頑張って朝9時には起床したいと思います( ̄^ ̄)
先日個人面談がありました、本年度入社の新入社員からは基本的に残業は禁止という
上からのお達しが出たそうです。う、羨ましい。。その分あぶれた業務は先輩社員が
引き取る形になるので正直言って不公平感を感じていますが、今までの負の連鎖を断ち切り、
次世代ではホワイトな企業に生まれ変わることが目的と聞きました。
年間休日105日&繁忙期は残業月100時間の職場環境は果たして改善されるのでしょうか?

【スクロール】から株主優待券500円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は3月と9月の年2回、保有数に応じて自社サイトで利用できる
優待券がもらえます。
100株以上  500円分 1,000株以上 2,500円分 
【長期保有特典(9月のみ)】
100株以上 1年以上…500円分 2年以上…1,000円分 3年以上…1,500円分
1,000株以上 1年以上…1,000円分 2年以上…2,000円分 3年以上…3,000円分

前回到着分1500円分と合算して三つ星北海道のカタログで
野菜詰め合わせセットを注文しました、到着を楽しみにしております〜。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【ポプラ】から株主優待券1000円分到着

2019.06.08 (Sat)
 

ようやく1週間終了、明日はお休みだ〜。今週は残業が多かったので
HPはだいぶ削られております。しっかり充電しなければ。
そういえば、ドラクエのスマホ版の新作発表されましたね〜、ナンバリング
タイトルではなく残念だけど、試しにやってみようかな(=゚ω゚)ノ

【ポプラ】から株主優待券1000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は2月8月の年2回、保有数に応じて系列店で利用できる優待券がもらえます。
■100株以上…1,000円分 ■500株以上…1,500円分
■1,000株以上…2,000円分 代替品とも交換可能
職場の近くに系列店のコンビニがあるので活用したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【ワタミ】から株主優待券3000円分到着

2019.06.07 (Fri)
 

【ワタミ】から株主優待券3000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて全国の系列店で
利用できる優待券がもらえます。
■100株以上…6枚 ■300株以上…12枚 ■500株以上…18枚
代替品とも交換できますが、ラインナップが少なくなってしまいました。
そういえば、”ワタミ”の看板で街を歩いていても最近あまり見かけないな
と思っていたら、店名を変えて運営している店も結構あるみたいですね。
やっぱり一度付いたブラックというイメージはなかなか離れないのかな?

ブラックといえば、私のほうの仕事も今週は忙しかったです(´・Д・)」
深夜帰宅2回、トラブルに見舞われて朝までコースが1回とハードな1週間でした、
明日は早く帰るぞ〜〜。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
 | HOME | 
スポンサーリンク