三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

指定期間 の記事一覧

【エム・エイチ・グループ】から株主優待品のシャンプー到着

2020.11.29 (Sun)
IMG_1079.jpg

今日は定時退社でした、嵐の前の静けさ? 来週から12月、
いよいよ繁忙期突入です(・Д・)ノ

【エム・エイチ・グループ】から6月権利分の株主優待案内にて選択した商品
ボタニークシャンプー 990ml(3,740円相当品)が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。
このシャンプーは元々300株保有で貰えていましたが、優待変更により
300株の場合は自社指定商品(シャンプー300mlとトリートメント300ml)になりました。
私はシャンプーしか使わない(←女子失格)ので、ちょっと使い勝手が悪かったんですよね〜。
500株以上保有だとリストから選択出来るので、ついつい買い増ししてしまいましたよ。

IMG_1102.jpg

【田谷】から9月権利確定分の株主優待券2200円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、
100株以上保有にて優待券が貰えます。
■100株以上…2,200円)1枚  ■500株以上…(6,600円)1枚
■1,000株以上…(6,600円)2枚

ここ数年はエムエイチと田谷のシャンプーをローテーションで
使いまわしています(*´ω`)┛

【ワンダーコーポレーション】から株主優待案内到着

2020.11.28 (Sat)
IMG_1083.jpg

【ワンダーコーポレーション】から9月権利確定分の
株主優待案内が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は9月末の年1回、保有数に応じて優待ポイントが貰えます。

■100株以上…1年未満:2,000ポイント  1年以上3年未満:3,000ポイント  
       3年以上:4,000ポイント
■500株以上…1年未満:3,000ポイント  1年以上3年未満:4,500ポイント 
       3年以上:6,000ポイント

私は長期保有特典(3年以上)が適用され4000ポイントの商品の中から選択できます。
昨年は松坂牛すき焼き用(もも&ばら計220g)をいただきました。
ちなみに今年の4000ポイントのラインナップを見てみると、
”黒毛和牛”の頭文字がなくなっていますが牛すき焼き用のg数が550gと
大幅にボリュームアップしています。コロナの影響で高級肉が余っているのかな?
私は妖精さんのお告げに従ってお煎餅詰め合わせを選択しました。
到着を楽しみにしています〜。

2020年11月度の貯蓄状況

2020.11.26 (Thu)
11月25日はお給日でした、ありがたや〜ありがたや♪(/・ω・)/ ♪ 

 【11月度給与】手取り支給額230,265 
(出勤日数23日 時間外労働時間58.4時間(うち深夜残業55.2時間)) 
□基本給 165,000円 □地域手当 16,000円 □補償 5000円 □通勤手当 5,600円 
□時間外手当  76,510円 □割増手当 14,474円 
□社会保険料&住民税 控除 ▲52,319円 

残業時間58時間のうち55時間分が深夜残業(22:00以降の勤務)だったため
割増手当が付いた分、いつもより支給額は多めとなりました。
夜勤自体は特に問題なかったのですが、夜勤から日勤に戻すタイミングが
ちょっと時差ボケ状態になっていました。冬のボーナスはどうなるかな〜。

【2020年11月度の貯蓄状況】

普通預金 メイン3,715,263 ■普通預金 サブ754,353  

国内株10,116,970  ■国内株 その他333,314

国内債券2,000,000 ■外貨預金241,884円 投資信託255,484  

■確定拠出年金1,002,956円 その他303,422円  

その他(電子マネー)66,480

合計1,879万126円(前月比+131,665円)


日経平均は26000円突破とここ30年の中で高値を記録するも、私のPFは

ほとんど影響を受けず^^; かろうじて先月比はプラスとなりました。

来月もコツコツやっていきたいと思います。

【ビックカメラ】から株主優待券3000円分到着

2020.11.25 (Wed)
IMG_1082.jpg

【ビックカメラ】から8月権利確定分の株主優待券3,000円分
到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は2月末と8月末の年2回、保有数に応じて全国のビックカメラ、
ソフマップ、コジマなどで利用出来る優待券が貰えます。

長期保有特典(2年以上)2000円分が追加され、3000円分いただく
ことができました♪(/・ω・)/ ♪
BS11の優待の商品券と合算すると11,000円分も貯まりましたよ。
これだけあればそこそこお買い物ができますね。

ビックカメラは私が株を初めて間もない2011年頃から保有している銘柄で、
当時の購入価格は470円(分割前は47000円)ほどでした。
今までに貰った優待券を合算したら購入金額はペイできているので、
上場廃止にならない限りは持ち続けていく予定です( ̄^ ̄)ゞ

【SFPホールディングス】から株主優待券4000円分到着

2020.11.23 (Mon)
IMG_1077.jpeg

世間は三連休真っ只中ですね、私もありがたいことに23(月祝)はお休みです。
来週から年末に向けて仕事が忙しくなりそうなので(残業80時間レベル?)
充電したいと思います。

【SFPホールディングス】から8月権利分の株主優待券4000円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は8月末と2月末の年2回、保有数に応じて
系列店で利用出来る優待券が貰えます。
■100株以上…4,000円分 ■500株以上…10,000円分
■1,000株以上…20,000円分

優待券を使って磯丸水産で海鮮丼を何度かテイクアウトしたことがあります。
味は申し分ないのですが、ネタの量がちょっと少ないな〜と思っていたところ、
ネタ2倍増しのメニューも登場したらしいです。質より量の私にはぴったりかなw

【日本BS放送】から優待品のビックカメラ商品券2000円分到着

2020.11.20 (Fri)
IMG_1078.jpeg

【日本BS放送】から8月権利確定分の優待品の
ビックカメラ商品券2000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は8月末日・2月末日の年2回、100株以上保有にて
ビックカメラの商品券が1,000円分貰えます
(8月のみ長期保有特典で+1,000円分追加進呈)

同じく8月優待のビックカメラと併用で活用しています。
こちらの商品券は優待券と違ってネットでの利用は出来ませんが、
有効期限が無いのが便利ですね(・Д・)ノ

【ライトオン】から株主優待券3000円分到着

2020.11.18 (Wed)
IMG_1076.jpeg

【ライトオン】から8月権利確定分の株主優待券3000円分
到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は8月末の年1回、保有数に応じて優待券が貰えます
■100株以上…3,000円分 ■500株以上…5,000円分
■1,000株以上…7,000円分

980円で高値掴みしたため、絶賛塩漬け中でございます〜。
優待券3000円分あればトップスやアウターが買えるかな?

【悲報】2020年冬季賞与はカットになりそうです【コロナ禍】

2020.11.16 (Mon)
約10日間の夜勤勤務もようやく終わり、週明けから人間らしい生活に
戻ることができそうです。
そうそう、土曜日に本年度の冬季賞与についての面談がありました。
上司からお達しかあったのは下記の2点
■冬季賞与は全社員対象でカットとなる見込み(前年比どれだけマイナスになるかは未定)
■2021年度の新卒採用は無し、中途採用も予定無し
■年末の繁忙期の案件について、外注費カットのため全て社内で対応

予想はしていましたが、冬のボーナスカットですか〜(´・_・`)
大手企業でも軒並みカットになっているっぽいので、たとて減額になっても
支給されるだけでもありがたいと思わないとです(´・Д・)」
4月5月頃、コロナの影響で仕事がぱったりなくなりましたが給与は補償されていたので
ラッキーだな〜なんて当時はお気楽に考えていました。
びっくりしたのは来年度の新卒採用が0になったということですね、昨年は
10人くらい新卒の子が入ってきたのに、1年でこんなに変わるとは。
年末の繁忙期に向けて何とか乗り越えていきたいです。

【2020健康診断結果】健康でいることが一番の節約

2020.11.14 (Sat)
年に1度現実を突きつけられる、健康診断の結果が届きましたので
公開処刑がてらにアップしたいと思います。

◇年齢‥アラフォー ◇身長‥156cm ◇体重‥××kg(前年比+3kg)
◇血圧‥最高血圧121 最低血圧76(参考基準値‥最高血圧140未満 最低血圧90未満)
体重は昨年よりも3kg増えていました。あ〜あ|ω・`)

■肝機能(γ-GTPのみB判定 他はA判定)
◇AST‥27(参考基準値‥35以下) ◇ALT‥30(参考基準値‥35以下)
◇γ-GTP‥58(参考基準値‥55以下)◇ALP‥172(参考基準値‥340以下)
禁酒は続けているのですが・・何故かγ-GTPが僅かに基準値オーバーです。

■脂質代謝機能(総コレステロール・LDLはC判定 他はA判定)
◇総コレステロール‥220(参考基準値‥140〜199)
◇中性脂肪‥101(参考基準値‥150未満)
◇HDL 善玉コレステロール‥55(参考基準値‥40以上)
◇LDL 悪玉コレステロール‥146(参考基準値‥60〜119)
脂質代謝機能は今年も残念ながらC判定でした。

上記まではほぼ想定内、実は今回新たに異常が見つかってしまった箇所があります。
■心電図異常(不完全右脚ブロック)C判定
■尿 潜血+ C判定

・・心電図に異常あり。血尿も出てました〜〜((((;゚Д゚)))))))
健康診断を受診してから10年くらい経ちますが、初めてのことです。
長いことブラック業界で馬車馬のように働いてきて、身体に綻びが出てきたのでしょうか?
ここ数年で一番悪い結果になってしまってちょっと凹みました。
健康でいることが一番の節約、無理せずやっていきたいと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

【ジーフット】から株主優待券1000円分到着

2020.11.12 (Thu)

夜勤生活も一週間が過ぎて夜型生活にもようやく慣れてきました。
メリットといえば、夜中なので営業さんから電話がかかってこないし、
フロアは無人なので他の人とコミュニケーションを取る必要が無いということです。
可能ならば誰とも関わらずに仕事がしたいものですヽ( ´_`)丿

【ジーフット】から株主優待券1000円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。 権利確定月は8月末と2月末の年2回、
保有数に応じて系列店で利用出来る優待券が貰えます。
■100株以上…1,000円分 ■1,000株以上…5,000円分 ■2,000株以上…10,000円分

イオン系列の靴屋さんGreen Boxやアスビーなどで使えます。
前回分が残っているので合算して利用したいと思います。

 | HOME |  Next »
スポンサーリンク