三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

指定期間 の記事一覧

【コシダカホールディングス】から株主優待券5000円分到着

2020.12.12 (Sat)

【コシダカホールディングス】から8月権利確定分の
株主優待券5000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は8月末の年1回、保有数に応じて全国の系列店で利用出来る
優待券が貰えます。
■100株以上…継続保有期間 3年未満:2,000円相当  3年以上:4,000円相当
■400株以上…継続保有期間 年未満:5,000円相当  3年以上:10,000円相当
■1,000株以上…継続保有期間 3年未満:10,000円相当  3年以上:20,000円相当

私は500株保有なので5000円分頂きました、長期保有特典(3年以上保有)
10000円分を目指してホールド予定です( ̄^ ̄)ゞ
コシダカは『カラオケまねきねこ』が有名ですね、やはりコロナの影響で
本年度の売上高はマイナスとなり厳しい状況が続いているみたいが、
何とか持ち直して欲しいですね〜。

【大庄】から株主優待案内到着

2020.12.10 (Thu)
IMG_1110.jpg

繁忙期に突入しております、今日は奇跡的に?21時退社できましたが
明日からはどうなることやら(。´・(ェ)・)

【大庄】から8月権利確定分の株主優待案内が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は8月末日・2月末日の年2回、
保有数に応じて優待券または産地直送の特産品が選択できます。
■100株以上…2500円分 ■500株以上…5000円分 ■1,000株以上…10000円分

毎回豚肉のロース味噌漬けを選択しています。
今年の2月までは株価は1600円台をキープしていましたが、
コロナの影響で1000円台まで値下がりしています。値上がり前に購入したので
含み損はないのが不幸中の幸いかな?
この状況でもラインナップを変えることなく優待継続してもらえるのは
ありがたいことです(´ω`人)

【ワタミ】から株主優待券3000円分到着

2020.12.08 (Tue)

【ワタミ】から9月権利確定分の株主優待券3000円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、
保有数に応じて優待券が貰えます。

■100株以上…3000円分 ■300株以上…6000円分 ■500株以上…9000円分
代替品に交換することもできますが、今回のラインナップは菊芋茶1種類のみと
以前と比べてグレードダウンしているな〜
でも外食業界全般が厳しい中、優待継続してもらえるだけでもありがたいです( ̄^ ̄)ゞ

【カーブス】から株主優待のQUOカード500円分到着

2020.12.06 (Sun)
IMG_1097_20201126215136c73.jpg

【カーブス】から8月権利確定分の株主優待品の
QUOカード500円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は8月末日の年1回、100株以上保有にてQUOカード500円分が貰えます。

今回初取得、というか最近上場したばかりなので当然ですね。
元々はコシダカHDを保有していて、そこからスピンオフ上場した
棚ぼた銘柄です。いつの間にか株主になっていました。
優待品のQUOカード他にアンケートハガキも同封されていて、
返送するとこちらもQUOカードがもれなく貰えるそうです。アンケートには
株主番号の記載が必要だったため、あわてて明細書をゴミ箱から拾い上げましたよw

【イデアインターナショナル】から株主優待品のカバン到着

2020.12.04 (Fri)

1125.jpg

【イデアインターナショナル】から株主優待サイトにて
選択した商品が到着しました。ありがたや〜ありがたや。

■MILESTO STLAKT バックパック M 17000ポイント
通勤用のカバンがくたびれてきたため、この機会に新しくすることにしました。
今使っているカバンもイデアの優待で頂いたもので、こちらの方が
容量が大きくでノートパソコンもすっぽりと入るので使い勝手がありそうです。
自転車通勤なのでリュックなのは何かと便利、2WAY仕様でトートとしても
使えます。

■BRUNO myマグネット 1000ポイント
ポイントの端数が余っていたので消去法でマグネットを選びました。
1000Pですが実売価格は500円くらいらしいですw

そうそう、配達は午前中指定にしていたものの、到着したのは夕方すぎでしたよ
さすが佐◯急便クオリティ・・・プンヾ(`・3・´)ノプン

【極楽湯】から株主優待券2枚到着&【夢展望】の優待券でお買物

2020.12.02 (Wed)
IMG_1090_202011252259562b4.jpg

12月突入!今年もあと一ヶ月となりました〜。
しばらく深夜帰宅が続きそうなのでブログは今月半ばまで予め予約投稿
しておきましたよ(○´・Д・`)ノ

【極楽湯】から9月権利確定分の株主優待券2枚と無料ドリンク券2枚
到着しました。ありがたや〜ありがたや。権利確定月は9月末の年1回、
保有数に応じて全国の系列店で利用出来る優待券が貰えます。

■100株以上…1年以上:4枚 2年以上:5枚
■300株以上…1年以上:6枚 2年以上:7枚
■500株以上…1年以上:10枚 2年以上:11枚

200円で購入後一旦1000円で利確し、コロナの影響で株価が300円台まで
値下がりしていたので最近再取得した次第です。
本来なら優待券を貰うには1年以上保有しなければならないところ、
今回限り 『Go To 極楽湯キャンペーン』として保有年数にかかわらず
優待券が2枚貰うことができました。ありがたや〜。
ソフトドリンクの無料券2枚も付いてきましたよ(*´ω`)┛


IMG_1081.jpg

【夢展望】の株主優待券を使って公式サイトでお買物をしました。

■2WAYタンクトップ ブラック 税込1089円×2枚
優待券1000円分×2枚分を使って購入しました。
優待券は1回の注文につき1枚のみ利用可能とのこと、
なるべく身銭を切りたくないのでギリギリ優待券で買える1000円のインナーを
選びました。 サイズ表記をチェックしたところ、若干小さめだったので
余裕を持ってLサイズを注文したのですが、それでもパツパツ状態Σ(´Д`*)
なんとか着れますがオバちゃん体型には厳しかとです(´・ω・`)

【クリエイト・レストランツHD】から株主優待券4000円分到着

2020.12.01 (Tue)

【クリエイト・レストランツHD】から8月権利確定分の
株主優待券4000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は2月末日・8月末日の年2回、保有数に応じて
■100株以上…2,000円分 ■200株以上…4,000円分 ■400株以上…6,000円分
■600株以上…8,000円分 ■1,000株以上…10,000円分

クリエイト・レストランツの方が親会社なのでSFP使える店舗が
多いので何かと便利ですね〜
« Prev  | HOME | 
スポンサーリンク