指定期間 の記事一覧
- 2020/12/31 : 2020年12月度の優待取得銘柄 (株・株主優待)
- 2020/12/30 : 【本日仕事納め】【鉄人化計画】から株主優待券2500円分到着 (株・株主優待)
- 2020/12/29 : 【SDエンター・スクロール・ワンダーコーポ】から株主優待品セット到着 (株・株主優待)
- 2020/12/27 : 2020年12月度の貯蓄状況 (貯蓄)
- 2020/12/24 : 【アトム】から株主優待案内到着 (株・株主優待)
- 2020/12/22 : 【日本管財】から株主優待案内到着 (株・株主優待)
- 2020/12/20 : 【スクロール】から株主優待券2000円分到着 (株・株主優待)
- 2020/12/18 : 【出前館】から株主優待券40の00円分到着 (株・株主優待)
- 2020/12/16 : 【バロックジャパンリミテッド】から株主優待券4000円分到着 (株・株主優待)
- 2020/12/14 : 【2020年度】冬の賞与が支給されました。が・・!? (貯蓄)
2020.12.31 (Thu)
遅くなりましたが、12月度の優待取得銘柄は下記の通りとなりました。
■三光マーケティングフーズ…優待ポイント2000P
■千趣会…ベルメゾン優待券7000円分
■ラックランド…東北地方の名産品詰め合わせ3000円相当
■東海汽船…乗船割引券20枚
■グリーンランドリゾート…グリーンランド入場券2枚
■すかいらーくホールディングス…優待カード2000円分
■藤久…優待券2500円分
■ペッパーフードサービス…優待券3000円分または自社製品←New!
■アルテ サロン ホールディングス…優待券3000円分または自社製品
■JT…自社グループ商品2,500円相当 ←New!
■内外トランスライン…優待カタログ1,500円相当←New!
合計11銘柄となりました。ペッパーフードと内外トランスラインは
株価が下がっていたのでこの機会に初取得しました。JT(日本タバコ産業)は
購入したのは昨年ですが優待取得の条件が1年以上のため今回が初取得です。
優待条件が500株以上に変更になったブロードリーフは残念ながら取得ならず、
近いうちに売却予定です。
本年の更新はこれでラストです。来年もコツコツやっていきますので
どうぞよろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ
2020.12.30 (Wed)
2020年の業務は29日をもってようやく仕事納めとなりました〜。
明日から待ちに待った冬休み♪(/・ω・)/ ♪あとは年末年始を迎えるだけです。
時間ができたので11月〜12月に到着してまだアップしていなかった
優待品の記事を随時アップしていきますね。
【鉄人化計画】から8月権利確定分の株主優待券2500円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は8月の年1回、保有数に応じて
優待券が貰えます。
■100株以上…5枚 ■500株以上…10枚 ■1,000株以上…50枚
【大庄】からやまと豚味噌漬け、【日本管財】からソーセージ詰め合わせが
それぞれ到着しました。やまと豚味噌漬けはここ数年リピートしています、
ご飯に合うんですよね〜。ソーセージセットは今回初取得です。肉は正義!
2020.12.29 (Tue)
繁忙期も終わって本年度の出勤は残すところ後1日、年明けまでほとんど業務がないので
おそらく掃除やデータ整理で終わりそうですw
【SDエンターテイメント】から株主優待サイトにて選択した商品が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。選択したのは
■エステナードパーフェクトリフトジェル :6,000ポイント×4
■どろあわわ洗顔110g 4,000ポイント×2
■おいしいおてがるサプリ鉄×葉酸 2,000ポイント
合計34,000ポイント
さらに【スクロール】から野菜詰め合わせセット 中 2500円相当品
【ワンダーコーポレーション】からお煎餅・おかき詰め合わせセット4000円相当品
がそれぞれ到着しました。ありがたや〜ありがたや。
野菜セットはにんじん・玉ねぎの他、色んな銘柄のじゃがいもが4袋入って
いました、しばらくじゃがいもには困らないなw
お煎餅セットは缶に一杯入ったものが2つもあって結構なボリュームです。
私の手元に置いておくと直ぐに食べ尽くしてしまうので、見えない妖精さんに
在庫管理してもらうとしよう(・Д・)ノ
2020.12.27 (Sun)
先週からの日曜出勤を含む怒涛の13連勤、帰宅も深夜〜朝帰りが
しばらく続いていましたが、やっとこさ繁忙期が終了しました。
久しぶりにリアルタイムでのブログ更新です。
12月25日はお給日でした、ありがたや〜ありがたや♪(/・ω・)/ ♪
【12月度給与】手取り支給額253,572円
(出勤日数22日 時間外労働時間81時間(うち深夜残業34.5時間))
□基本給 165,000円 □地域手当 16,000円 □補償 5000円 □通勤手当 5,600円
□時間外手当 106,134円 □割増手当 9,100円
□社会保険料&住民税 控除 ▲53,262円
残業時間が80時間を超えたため、いつもより手取りは多めでした。
労働基準法により2ヶ月平均で残業時間が80時間を超えてしまったら
アウトらしいのですが、罰則受けるのは会社だし知ったこっちゃないですw
【2020年12月度の貯蓄状況】
■普通預金 メイン…4,136,029円 ■普通預金 サブ…631,375円
■国内株…10,410,940 円 ■国内株 その他…371,305円
■国内債券…2,000,000円 ■外貨預金…239,570円 ■投資信託…258,066円
■確定拠出年金…1,040,945円 ■その他…110,114円
■その他(電子マネー)…77,305円
合計…1927万5649円(前月比+485,523円)
今年中に2000万再達成は残念ながら到達はできませんでしたが
まずまずの結果ではないでしょうか?
来年もコツコツとやっていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
2020.12.24 (Thu)
2020.12.22 (Tue)
2020.12.20 (Sun)

【スクロール】から9月権利確定分の株主優待券2000円分と
『三ッ星北海道』のカタログが到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は9月末と3月末の年2回、保有数に応じて自社サイトで
利用出来る優待券が貰えます。
■100株以上…500円分 ■1,000株以上…2,500円分
【長期保有特典 9月のみ追加進呈】
■100株以上…1年以上:500円分 2年以上:1,000円分 3年以上:1,500円分
■1,000株以上…1年以上:1,000円分 2年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分
私は3年以上保有しているので2000円分いただきました〜。前回の500円分と
合算して北海道産の野菜詰め合わせセット2500円分を注文しましたよ。
到着を楽しみにしております〜(=゚ω゚)ノ
2020.12.18 (Fri)
2020.12.16 (Wed)

【バロックジャパンリミテッド】から8月権利確定分の
株主優待券4000円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は2月末日・8月末日の年2回、保有数に応じて系列店および
「SHEL’TTER WEBSTORE」のサイトにて利用出来る優待券が貰えます。
■100株以上…8月末 2000円分 2月末 2000円分
■200株以上…8月末 4000円分 2月末 2000円分
■500株以上…8月末 4000円分 2月末 4000円分
私は200株ホルダーなので4000円分頂きました。
8月と2月分は有効期間が被らないので合算はできないですが、優待券は
複数枚併用可になって以前よりは使い勝手が良くなった感じです。
2020.12.14 (Mon)

やっとこさ日曜日〜。深夜帰宅が続いていて疲れていたせいか
今日は目が覚めたら夕方の6時でしたΣ(´Д`*) まぁ来週の日曜日はほぼ出勤が確定し
年末まで休めそうにもないのでそのぶん充電させてもらった感じです。
たくさん眠れるのはまだ若い証拠?
今年の冬のボーナスが支給されました。ありがたや〜ありがたや。
正社員となって今年で3年目、2年目の寸志を含めると6回目のボーナスです。
■支給額200,000円-控除額37,403円 →手取額162,597円
昨年度は支給額250,000円でしたので、残念ながら2割ほどマイナスとなりました。
面談時に冬のボーナスは減額になりますと通達があったので一応
心構えはしていましたが、思ったよりも減額されていなくて安心しました。
ボーナスの使い道ですが、年明けに近場で一泊旅行でもしてこようかと思っています。
残りは特に欲しいものも無いし、無難に貯金かな〜