三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

指定期間 の記事一覧

【MRKホールディングス】と【夢展望】から株主優待案内到着

2021.07.30 (Fri)


【MRKホールディングス】【夢展望】から3月権利確定分の
株主優待案内が到着しました。ありがたや〜ありがたや。

【MRKホールディングス】
①RIZAPグループ商品との交換ポイント ②マルコ20%割引券(指定の商品)
③マルコ20%割引券(全ての商品)
■100株以上… ① 4,000円相当+②1枚 ■200株以上… ① 6,000円相当+②2枚
■400株以上… ①12,000円相当+②3枚
■800株以上… ①24,000円相当+②3枚 + ③1枚


IMG_1372_20210730204641250.jpg

【夢展望】
権利確定日は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じてライザップグループの
商品が貰えます。
■100株以上…4,000円相当 ■200株以上…6,000円相当
■400株以上…12,000円相当 ■800株以上…24,000円相当

マルコHDは800株保有しているので24000ポイント貰いましたが、
私がログインした頃には目ぼしいものがほとんど無くなっていました(´・ω・)
夢展望は4000P分を通販サイトで使えるクーポンと交換しました。
ライザップグループはラインナップが以前に比べて少なくなり、
在庫数も減ってしまったため少し整理しようなかと思います。

2021年7月度の貯蓄状況

2021.07.26 (Mon)
25日はお給料日でした、ありがたや〜ありがたや。7月度の貯蓄状況は下記の通りです。

 【7月度給与】手取り支給額258,755 
(時間外労働時間90.48時間(うち深夜残業8.23時間)) 
□基本給 165,000円 職務達成給 500円 □地域手当 16,000円 □補償 5000円 
□通勤手当 5,600円  □時間外手当 118,857円 □割増手当  2,195円 
□社会保険料&住民税 控除 ▲54,397円
 
【2021年7月度の貯蓄状況】

普通預金 メイン 2,706,610 ■普通預金 サブ 1,720,031  

国内株12,180,690 ■国内株 その他 446,917

国内債券2,000,000 ■外貨預金 255,907円 投資信託321,455  

■確定拠出年金1,322,977円 その他537,531円  

その他(電子マネー) 60,767

合計21552885円(前月比+341892円)


ボーナスが入ったため、今月も大幅プラスとなりました〜。

残業90時間超えと忙しかったです。そういえば厚生労働省が定める過労死の

ガイドラインが月80時間なので軽く超えちゃってますね、もし何かあったら

過労死として認定されるのかしらw




【カッパ・クリエイト】から株主優待案内&3000ポイント到着

2021.07.24 (Sat)

【カッパ・クリエイト】から3月権利確定分の株主優待案内
優待ポイント3000Pが到着しましたありがたや〜ありがたや。
権利確定月は3月末と6月末の年2回、保有数に応じて系列店で利用出来る
優待ポイントが貰えます。
■100株以上…3,000ポイント ■1,000株以上…6,000ポイント
■2,000株以上…12,000ポイント(アトムとコロワイドの店舗でも利用可能)

近所のかっぱ寿司がリニューアルしていたので行ってきましたよ〜。
1番大きく変わっていたのは、回転レーンに寿司を乗せて廻すのをやめて、
1個ずつタッチパネルで注文をする方法のみになったことです。
確かに、こちらの方が感染予防になるし廃棄ロスも少なくて良いですね。
注文してレーンから座席に運ばれてくるのは同じなのですが、そのレーンのスピードが
結構早いので見ていてちょっとシュールでしたw

【サンリオ】から株主優待券3枚&1,000円券到着

2021.07.22 (Thu)


【サンリオ】から3月権利確定分のサンリオピューロランド入場券3枚と
お買物1,000円券が到着しました。ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は9月と3月の年2回、保有数に応じて優待券が貰えます。

■100株以上 …サンリオピューロランド入場券 3枚 お買物券1000円分
■500株以上…サンリオピューロランド入場券 6枚 お買物券1000円分
■1,000株以上…サンリオピューロランド入場券 8枚 お買物券2000円分

そうそう2021年のサンリオキャラクター大賞の結果が発表されましたね!
1位 シナモロール 2位 ポムポムプリン  3位 ポチャッコ という結果に、
1〜3位まで全て犬のキャラクターが占めました。ちなみにキティ先輩は6位でした
ポチャッコって私が小学生の頃に流行っていたキャラですね、懐かしい・・
リバイバル人気が出ているのかな?

【ランドコンピュータ】から株主優待案内到着

2021.07.20 (Tue)


【ランドコンピュータ】から3月権利確定分の株主優待案内が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は3月末の年1回、保有数に応じて
株主限定の特設サイトにて色々な商品の中から選べます。

■100株以上…初年度:2,500ポイント 2年目以降:2,750ポイント
■400株以上…初年度:5,000ポイント 2年目以降:5,500ポイント
■700株以上…初年度:7,500ポイント 2年目以降:8,250ポイント
(1年以上継続保有にて1.1倍)
私は100株ホルダーで、長期保有特典が適用され2750ポイント
いただくことができました。ポイントは来年の9月まで有効なので
次回分と合算してちょっとお高いものと交換するのもありかな(*´ω`)┛
ちなみに、昨年はまくらをいただきました〜

IMG_1393.jpg

先週の日曜日に買い物に行ったついでにアトムの株主優待で
また外食してきました〜。都市部はコロナまん延防止の影響を受けて
系列店は軒並み休業中・・この某店舗は何とか営業していました。
前回食べたマグロ丼がボリュームがあって良かったのでリピートしましたよw

【パピレス】から株主優待券10,000円分到着

2021.07.18 (Sun)
IMG_13672.jpg

【パピレス】から3月権利確定分の株主優待券10,000円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は3月末の年1回、100株以上保有にて
電子書籍サイトRenta!で利用できるギフトコード10,000円分が貰えます。

今回で3回目の取得です。電子書籍サイトはいくつか利用していますが
このRenta!は48時間コースが100〜200円と安くレンタルできるのでおすすめです。

【エディオン】から株主優待ギフトカード3000円分到着

2021.07.14 (Wed)

【エディオン】から株主優待ギフトカード3000円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は3月末の年1回、保有数に応じて全国の
店舗で利用出来る優待券が貰えます。

■100株以上…保有期間 1年未満:3,000円分 1年以上保有*加算額:1,000円分
■500株以上…保有期間 1年未満:10,000円分 1年以上保有*加算額:1,000円分
■1,000株以上…保有期間 1年未満:15,000円分 1年以上保有加算額:2,000円分

今回初取得です。先日、最寄りのエディオンで早速買い物をしてきました。
00000002340109_A01.jpg

購入したのは…洗濯機用防振パッド 税込1300円程でした
(画像はお借りしています)
洗濯機の脚の下に敷き、作動中の振動を緩和できるそうです。
うちのドラム式の洗濯機は振動が大きいので効果は期待できるかな?

【ゲオホールディングス】から株主優待券2000円分到着

2021.07.12 (Mon)

【ゲオホールディングス】から3月権利確定分の株主優待券2000円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、
100株以上保有にて全国のセカンドストリート、スーパーセカンドストリートで
利用できる優待券2000円分が貰えます。
最寄りのセカンドストリートで前回下見に行った時はお買得な服が色々あったので
夏物の服でも調達しようと思います。

そうそう、夏のボーナスが無事支給されましたよ〜。
コロナ禍の影響で支給額は前年比で7割程度と聞いていたのであまり
期待はしていなかったぶん、予想していたよりは少し良かったです。
ボーナスの使い道は全て貯金!と言いたいところですが、色々とお金を使う案件が
出てきたためそれに充てる予定です。

【エストラスト】から株主優待のQUOカード1000円分到着

2021.07.10 (Sat)


【エストラスト】から2月権利確定分の株主優待のQUOカード1000円分
到着しました。ありがたや〜ありがたや。権利確定月は2月末の年1回、
100株・1年以上保有にて1000円分のクオカードが貰えます。
3月優待の収穫期もひと段落しました。あとは撮り溜めた写真を
随時アップしていきたいと思います。

そうそう、私のところにもコロナワクチンの接種クーポンが到着しました。
ワクチンを接種した方が良いのだろうけど、副作用が出たら困るので
受けるかどうかは決めかねているところです。
一応、会社は休みにしてもらえるらしいんですけどね〜

【スクロール】から株主優待券500円分到着

2021.07.08 (Thu)

【スクロール】から3月権利確定分の株主優待券500円分が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。
権利確定月は3月末と9月末の年2回、保有数に応じて
系列サイトで利用出来る優待券が貰えます。
□100株以上…500円分 □1,000株以上…2,500円分
(9月のみ長期保有特典あり)

IMG_1301.jpg

次の9月優待と合算してまた北海道の名産品を頂く予定です。
美味しそうなスイーツが目に入ってきてお腹が空いてきた・・w
 | HOME |  Next »
スポンサーリンク