三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

秋の夜長の喪女のつぶやき

2015.11.25 (Wed)
学生の頃、源氏物語の光源氏と紫の上の章を読んで以来、
成人男性と少女の”歳の差恋愛”な設定にいつしか萌えるようになりまして^^;(変態)
この歳になっても妄想が止まらない私が、最近読んだ漫画がこちら



『恋は雨上がりのように』ビッグコミックス 眉月 じゅん (著)

17歳の女子高生の主人公と、彼女が想いを寄せるバイト先のファミレスの
45歳の冴えない店長との淡い恋物語です。

普通ではまずあり得ないような設定(というか、一歩間違えば犯罪)なのですが、
なぜ主人公の女の子が店長に惹かれるようになったのか等、心理描写がとても
丁寧に表現されていて、読んでいて思わず納得してしまいました。
どちらかといえば17歳の女の子より45歳の店長の方が歳が近いため
不器用なおっさんに感情移入というか、応援したくなりました。
まだ連載中ですが、最後は二人結ばれて欲しいな。

でも、漫画は所詮フィクションで、ファンタジーの世界の出来事だなと。
最近の有名どころの作品の『うさぎドロップ』『高杉さんちのおべんとう』も、
最後はハッピーエンドで幕を閉じましたが、この2つの漫画のように
20も30も、親子ほど歳の離れた人と一緒になって、仮に子供が授かったとして
子供が成人する前に旦那さんは定年退職を迎えてしまうだろうし、
寿命で先に亡くなってしまう可能性もあると思うし、その後どうやって生活するの?とか
現実的な問題が気になってしまいました。

相手が光源氏あしながおじさんキャンディキャンディのアルバートさん
(=ウィリアム大おじさま)
の方々のような現実離れした超セレブなら、
その辺の問題は難なくクリアできそうですかね。

沢山のお金があれば万事解決か?と問われても、
例えば、45歳年下の若い女性と結婚したドリフターズの加トちゃんをテレビで
たまに見ていると、まるで死んだ魚の様な目をしているので何だか心配です。
まぁ、周囲が違和感を感じていても、ご本人同士は幸せなのかもしれないですし
側から見ただけでは分かりません。

ちなみに私自身フィーリングさえ合えばオッケー派ですw
…って話は逸れましたが、面白い漫画なので気になる方はチェックしてみてください^^
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
関連記事

コメント

No title
すけきよさんこんばんは~(・∀・)

ときめき…読んで以降、俄然恋物語が読みたい気分なのでとても気になります(・∀・)
でも漫画のファンタジーさ、気になりますよね~。
読者としては年相応で健全ってことでしょうか…w
でも現実に40過ぎて今から彼女探して結婚して子供を…とかいうファンタジーな男性、結構見ますよね。余計なお世話とは思いつつ、頭大丈夫かと(爆)

そういえばキャンディキャンディ、歌だけ知ってるのに話を知らないことを思い出してしまいました。ぎゃー!
No title
はじめまして〜。アルバートさんって丘の上の王子様ですよね。
私自身はおっさんですが、姉がいるので何となく覚えています。
キャンディキャンディについ反応してしまいました。(笑)
Re: No title
◾︎やかんさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

漫画ではハッピーエンドでめでたし×2でも、
現実で考えると実際どうなんだろう?なんて、妙に冷静になってしまう
自分がいます^^; 歳を取った証拠でしょうかね。

キャンディキャンディ、未読でしたか!
壮大にネタバレしてしまってすみませんw
現在、著作権問題で封印されていますが、超名作なので
是非読んで頂きたいです^ ^
Re: No title
◾︎cipherさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
その通り、アルバートさん=丘の上の王子様でもありますよね!
バグパイプに民族衣装が印象に残っています。懐かしい。。

No title
初めまして。
いつもブログ読んでいます。
わたし自身が年の差婚をしていて、
夫は17歳年上です。
気は合うし、楽しい生活ですが、
やっぱり経済面では不安を感じます。
若いときに深く考える前に結婚しちゃったんで子どもたちにはよく考えて結婚しろと教えたいと思っています。
Re: No title
◾︎こいさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
17歳の年の差婚ですか!すごいですね。
若い頃に勢いでというのは結婚に限らずとも
色々ありますよね。
現在お幸せそうに生活されていて何よりです^ ^

管理者のみに表示
« 今月の水道光熱費  | HOME |  ユニクロは高級品? »
スポンサーリンク