三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

続・三十路独女の下着事情

2015.12.03 (Thu)
IMG_7219.jpg

今日のごはんは、豚肉とごぼうのきんぴら、野菜サラダ、切り干し大根の和え物、
じゃがいもとわかめのスープ、玄米ごはん
の夜ごはんです。
豚肉は解凍したものがあと半分残っているので、明日は生姜焼きにしようかな。
ごちそうさまでしたー。

IMG_7217.jpg

"三十路独女の下着事情"
ブログ記事をこんなタイトルにしたところ、予想よりも
アクセス数が多かったので、今回も便乗しました。
タイトルからリンクを踏んで来られた方、期待を裏切る内容ですみませんでしたw

水道代節約のため、毎日していたお洗濯を週に2回に減らすことにしまして、
インナーの替えが必要になったので不足分を買い足すことに。

ニッセンの在庫処分品で2枚390円という激安品のおパンツを運良く発見〜
1000円引きのクーポンも駆使して購入しました、3000円以上購入で送料無料なので
一緒にスポーツブラも1枚購入。
肌着はニッセンではなく、トップバリュの型落ち品で1個300円ほどでした。

ちなみに私は、お手入れが面倒そうなレースや飾りの付いたブラとかはまず買いません、
質実剛健なスポーツブラ一筋。ガシガシ洗濯できて乾きやすく、丈夫なのが一番です。
それに加えて、腹肉をすっぽりと包んでくれるおばちゃんパンツが定番で
女子力皆無だけど、気にしないったら気にしない。

毎日洗濯をしていた頃は3〜4セットしか持っていませんでしたが
現在のワードローブは
■おパンツ…6枚 ■ブラ…5枚 ■タンクトップ…6枚 ■靴下…5セット

洗濯の頻度は抑えたいけど、必要以上の枚数は持ちたくないということで
5〜6セットがギリギリ許容できるラインです。これだけあれば
とりあえずは大丈夫かな?

IMG_7215.jpg
Rポイントカードにて発券したクーポンで、サークルKにて
以下のお酒類を楽天ポイントを使用して交換してまいりました。

■アサヒ クリアアサヒ 350ml&500ml
■キリン 一番搾り 350ml ■キリン ザ・プレミアムモルツ 330ml
■カバヤ ピュアラルグミ 
楽天ポイント340Pで購入しました。
今回はメジャーなお酒ばかりだったので、店頭に置いてあって良かったです。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
関連記事

コメント

他に何を買ったのか気になってました。
おやじみたいタイトルですね。笑。確か、ニッセンは三千円以上で送料無料と記憶していたので。確かに質実剛健なラインナップですね。
サンクスクーポンは今回はアルコールが豊作でしたね。行った店舗に置いてないと、30分以内に行ける次の店舗を探さないとクーポンがパーになって悲惨です。メジャーな品物は安心出来ますね。
■なぎささん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

詐欺タイトルのお陰で今日はアクセス数がいつもより伸びていますw
ニッセンでは3000円以上の注文でセブンイレブンの受け取りは無料になりますが、
通常配送の方は5000円以上の注文に改悪されてしましまったのが残念です^^;

折角クーポンを予約しても店頭に置いていないと
がっかりしますよね。来週のお酒も密かに狙っておりますー。

管理者のみに表示
« AFCアムスライフ&スクロール&極楽湯から株主優待  | HOME |  ビックカメラ&田谷&はせがわから株主優待 »
スポンサーリンク