三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

12月度の貯蓄状況&優待取得銘柄

2015.12.26 (Sat)
IMG_7290.jpg

今日のごはんは、銀鮭の酒粕漬焼き、野菜サラダ、納豆、残り野菜のスープ、
玄米ごはん
です。ごちそうさまでしたー。
サラダのキャベツが芯に近いので黄ばんで見えるのもあるかと思いますが、
青物系不足というか彩がイマイチだなぁ^^;
酒粕漬は毎度おなじみ自家製です、最低でも3日以上は寝かせた方が
味が良く染みて良いですね。鮭はもう1尾焼いたけれど、身が崩れてしまったので
チャーハンにしてごまかして明日いただこうと思います。



25日は12月分のお給料支給日でした、ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
12月25日現在の貯蓄残高は…

■普通預金 メイン…744,151円 ■普通預金 サブ… 436,757円 
■国内株式…7,464,620円 ■国内株式 端株…151,898円
■国内債券…5,004,400円 ■投資信託…467,482円 ■その他…43,377円


合計…1,431万2,685円(前月比-46,503円)

12月は繁忙期で、お給料のほうはいつもより多めに頂けましたが
持ち株のほうが後半振るわず…今月はマイナスという結果になりました。
1月のお仕事は閑散期のためお給料は10万円台前半はほぼ確定、それに加えて
通勤定期券6ヶ月分の引き落とし(約66,000円)が月末やってくる予定なので、
出来れば蓄えておきたかったなー。でも仕方ないです。



12月25日は、12月分の権利付き最終日でした。
取得したのは以下の7銘柄となりました。
■グリーンランドリゾート【9656】グリーンランド無料入園券2枚
■アルテサロンホールディングス【2406】優待券3,000円分
■千趣会【8165】優待券2,000円分
■三光マーケティングフーズ【2762】優待券3,000円分
■ケンコーコム【3325】優待券4,000円分
■東海汽船【9173】乗船割引券20枚
■バリューHR【6078】カフェテリアポイント5,000円分


ラインナップは例年とほぼ変わらず。他保有していたきちり【3082】
ラックランド【9612】は含み益が結構出ていたため、
優待に後ろ髪を引かれつつも権利前に売却してしまいました。
ラックランドは権利確定日の今日さらにダダ下がりしていたのを知って、
早めに見切りつけておいて良かったw 来月もコツコツやっていきたいと思います。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« 2016年度の貯蓄目標は  | HOME |  カッパクリエイトから株主優待 »
スポンサーリンク