三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

鶏肉のトマト煮

2016.01.05 (Tue)
IMG_7309.jpg

今日のごはんは、鶏肉のトマト煮、野菜サラダ、納豆、大根の味噌汁、玄米ごはんです。
赤ワインの代わりに酒とみりんで煮込みました。ごちそうさまでしたー。
鶏肉の皮の部分はカロリーが高いので食べずにそのまま処分していたのですが
”それを捨てるなんてとんでもない!”とドラクエ風のお告げがあったので
捨てずに冷凍してとっておくことにしましたw

さて、玄米の在庫がもうすぐ底尽きそうです。
タイミング良く新しいのが手に入れば良いのですが、間に合わなかったら
ダイエットも兼ねてしらばく主食抜きかなー。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

関連記事

コメント

はじめまして
鶏皮はカロリー高いですが、塩と片栗粉付けて揚げるとビールのおつまみなどに美味でしょう。
ついでに質問もしますが、家計簿を締めた時の記事の円グラフはスマホのアプリか、それともexcelファイルを円グラフ化したものなのでしょうか?
No title
すけきよさんの「それを捨てるなんてとんでもない!」などのクスッと笑える文章力が私は好きです。
一番の名作は「あぶない、あぶない(福田和子)」です!
また、笑わしてくださいね!
Re: はじめまして
■はちさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
鶏皮、お酒のおつまみに良さそうですね。
カロリーが高いので食べ過ぎは禁物ですがw
家計簿は『マネー手帳』というスマホアプリを利用しています
自動的に支出の内訳が円グラフで表示されるので便利ですよ。

■オックスさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
福田和子の名セリフ(?)は一時期マイブームでした
マニアックな元ネタに反応していただいて嬉しいですw
残念、Iphoneしか使えないのですね。
検索してみたら「マネー手帳」はIphoneとIpadに対応で、androidはダメなのか~。
スマホで使えるよい家計簿アプリを探していたところでした!
Re: 残念、Iphoneしか使えないのですね。
■はちさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
はちさんはAndroidユーザーでしたか^^;
マネー手帳はiOS版しかないとのことで残念です。
スマホアプリはその場で入力できるので
使い勝手が良いですよね。

管理者のみに表示
« ブリ大根  | HOME |  ヘルシア緑茶体験モニター募集中 »
スポンサーリンク