三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

テレビの汚部屋脱出企画を見て思う

2016.01.30 (Sat)
IMG_7363.jpg

月末ということで冷蔵庫にあるもので残り物ごはん。
今日の献立は残り野菜のトマトカレー、野菜サラダ、いよかん?です。
ごちそうさまでしたー。


閑話休題、我が家では断捨離のおかげで家の中には不用品が殆どなくなりました。
それでも物を捨てたい衝動にかられているときは
テレビでたまに特集している、ゴミ屋敷や汚部屋のビフォーアフター映像を見て、
”脳内断捨離”を楽しんでいますw

最近見た中で衝撃的だったのは
『アイドル再起奮闘バラエティワンチャン』という番組の
住人が夜逃げしてしまったゴミ屋敷を、アイドルの女の子達で片付ける
という企画でした。

楽屋が汚いメンバーの子に掃除の大切さを知ってもらうためという
趣旨らしいのですが、住人が夜逃げしてから3年以上放置されていたゴミ屋敷の室内は
バイオハザードレベルで、端々にモザイク処理はされているものの
画面越しから異臭が漂ってきそう

この危険地帯のお掃除を可愛いアイドル達にガチでやらせて、事務所的には
大丈夫なのかな?(((((( ;゚Д゚)))))) と余計な心配をしちゃうほどでした。

しかし、最初はGを見て逃げ回って泣いていた女の子達も、作業が段々進むにつれ
邪魔なGを手掴みして払いのけるまでにレベルアップしてるしw
人間の適応能力ってすごいです。
大量のゴミと悪戦苦闘しながらも、1日がかりで部屋は見違えるように
綺麗になっていました。アイドルさん達、大掃除本当におつかれさまでした。

それにしても、食材を3年常温放置したままの冷蔵庫を開ける瞬間って
相当覚悟が要りますよね。このゴミ屋敷に住んでいた人は立つ鳥跡を濁さずという
ことわざなんて頭にないんだろうなー(´Д` )
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

関連記事

コメント


管理者のみに表示
« 2016年1月度の家計簿  | HOME |  財布の中のカードは4枚 »
スポンサーリンク