2016.02.29 (Mon)
早いものでもう2月も終了ということで、2月分の家計簿をアップします。

■収入2月分給与(手取り支給額)…246,466円
(内訳…総支給額309,200円 社会保険料▲52,734円 交通費支給▲10,000円)
■副収入…21,019円
(内訳…◇株配当金・投資信託分配金・貸株金利 ◇ヤフオク 売却益等)
レギュラーのお仕事が2本平行して動いていて忙しかったこともあり、
今月はいつもより多めに頂けました。ありがたやありがたや。
副収入のほうは今月配当の銘柄が無かったため少なめです。
3月に入る12月銘柄の配当金&優待に期待ですね。
■支出……103,092円
食費が嗜好品を含めて15000円以下に抑えられたので上出来です。
遠出や大きな買い物も無かったため、例年より少なめの出費となりました。
もっと切り詰めれば10万円を切れたかもしれないけれど、
あまりケチケチしすぎてもストレスが溜まるので、これくらいが丁度いい感じです。
来月もコツコツ節約しつつやっていこうと思います。

プレボス《ザ・ラテ》のキャンペーンに応募していまして
無料引換券が到着しました。ありがたやーありがたや。
副垢乞食対策のため(?)シリアル番号通知がわざわざ郵便で
送られてきました^^; 早速最寄りのファミマにて交換してこようと思います。


■収入2月分給与(手取り支給額)…246,466円
(内訳…総支給額309,200円 社会保険料▲52,734円 交通費支給▲10,000円)
■副収入…21,019円
(内訳…◇株配当金・投資信託分配金・貸株金利 ◇ヤフオク 売却益等)
レギュラーのお仕事が2本平行して動いていて忙しかったこともあり、
今月はいつもより多めに頂けました。ありがたやありがたや。
副収入のほうは今月配当の銘柄が無かったため少なめです。
3月に入る12月銘柄の配当金&優待に期待ですね。
■支出……103,092円
食費が嗜好品を含めて15000円以下に抑えられたので上出来です。
遠出や大きな買い物も無かったため、例年より少なめの出費となりました。
もっと切り詰めれば10万円を切れたかもしれないけれど、
あまりケチケチしすぎてもストレスが溜まるので、これくらいが丁度いい感じです。
来月もコツコツ節約しつつやっていこうと思います。

プレボス《ザ・ラテ》のキャンペーンに応募していまして
無料引換券が到着しました。ありがたやーありがたや。
副垢乞食対策のため(?)シリアル番号通知がわざわざ郵便で
送られてきました^^; 早速最寄りのファミマにて交換してこようと思います。


- 関連記事
-
- 2016年3月度の家計簿 (2016/03/31)
- 2016年2月度の家計簿 (2016/02/29)
- 2016年1月度の家計簿 (2016/01/31)