三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

タマホーム&アルテサロンHDから株主優待

2016.03.27 (Sun)


今日の献立は焼き塩さば、野菜サラダ、納豆、豚肉とごぼうのきんぴら(残り)、
わかめとじゃがいものスープ、玄米ごはん
です。
塩さばはちょっと焼きすぎて焦げてしまいましたが、まぁいいかw
ごちそうさまでした〜。

さて、12月権利確定分の優待案内が続々とポストに届いておりましたので
ネタ切れを気にしつつも2つまとめてアップします。

IMG_7524.jpg

タマホーム【1419】から11月権利確定分の優待のクオカード
500円分
が到着しました。ありがたやーありがたや。

権利確定月は5月末日・11月末日の年2回
保有数に応じて、住宅購入時やリフォーム時に利用できる優待券または
株主限定 木村拓哉 特製クオカードが貰えます。

私もそうですが、大半の株主さんはキムタクのクオカードを
選択されてると思います^^;
キムタク効果でクオカードにプレミアムが付くといいなーと思いつつも
株価のほうは含み損に沈んでおります。長期保有3年以上で1000円分もらえるので
このままホールドする予定です。

IMG_7523.jpg

アルテサロンホールディングス【2406】から
12月権利確定分の株主優待案内が到着しました。ありがたやーありがたや。

権利確定月は12月の年1回、保有数に応じて下記の優待のいずれか貰えます。
■Aコース アルテサロン系列で使用できる株主優待券
 100株以上…3,000円(100株ごとに1枚追加)
■Bコース オリジナルヘアケア商品(シャンプー&トリートメントなど)
■Cコース 横浜元町 近沢レース店のオリジナル・レース製品


今回は100株保有なので3000円分の優待券および商品が貰えます。
横浜元町のレースはシンプル好きな私にとって、あまり惹かれないので
無難に優待券を頂こうかと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント

こんばんは
自分は、手取り13万で、家賃五万ですんでますが少しずつ貯金してくにはどうしたらいいですか?
■とっしーさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

家賃の目安は手取り額の3分の1が目安と言われていますので、
5万ですと大変かと存じます。
出費を抑えて貯金していくなら、は食費や水道光熱費が
節約しやすいかなと思います。
私の場合はエアコンは使用せず、お風呂もシャワーのみなので
そのぶん抑えられておりますが、極端な例ですので
あまり参考にならないと思いますが^^;

管理者のみに表示
« 2016年3月度の優待取得銘柄  | HOME |  2016年3月度の貯蓄状況 »
スポンサーリンク