三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

バリューHRから株主優待

2016.03.31 (Thu)
IMG_7539.jpg

今日の献立は厚揚げとかぼちゃのトマト煮、野菜サラダ、納豆、
わかめと油揚げの味噌汁、玄米ごはん
です。
月末ということで残りもんの野菜と厚揚げでトマト煮という名のごった煮を
作りました。ごちそうさまでしたー。
鶏肉の代替品として手軽にボリューミーさを味わえますねw

IMG_7541.jpg

バリューHR【6078】から、12月権利確定分の株主優待案内
到着しました。ありがたやーありがたや。

権利確定月は12月の年1回、保有数に応じて
健康管理サービス『バリューカフェテリア』にて様々なサービスが受けられます。
■100株以上…1年未満:5,000P 1年以上:7,000P 3年以上:10,000P
■500株以上…1年未満:15,000P 1年以上:17,000P 3年以上:20,000P


6月の記念優待に引き続き2回目の取得です。
健康関連サービス以外にも、エンタメ、レジャー施設の利用など
色々選択できるみたいです。
私は前回分と合算して8000ポイントになる計算です、さて何を申し込もうかな?
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« 2016年3月度の家計簿  | HOME |  ケンコーコム&グリーンランドリゾートから株主優待 »
スポンサーリンク