三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

エーアイティーから株主優待

2016.04.29 (Fri)
IMG_7619.jpg 

GWが始まりましたね〜、最大で10連休という方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか? 私は残念ながら今日は休日出勤でした(´Д` )
まぁ、固定給ではないのでたくさん休みがあってもそのぶんお給料が
少なくなりますし、ここは稼ぎどきだと割り切りたいと思います。

今日の献立は、チンジャオロースもどき、冷奴、納豆、たけのこご飯(残り)、
たけのこの中華スープ(残り)です。ごちそうさまでしたー。
たけのこ祭りも3日目、牛肉の替わりに豚肉でチンジャオロースもどきを作りました。
某中華の鉄人が見たら”邪道アルヨ!”とツッコミがきそうですが^^;
我が家では牛肉は贅沢品、滅多に買いません。

IMG_7614.jpg

エーアイティー【9381】から、2月権利確定分の
株主優待案内が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は2月末日の年1回、100株以上保有にて
和歌山県紀南地方の名産を中心とした商品カタログの中からいずれか1点
(2,000円相当の商品)が貰えます。

■「古座川ゆず平井の里」製品詰め合わせ ■「那智黒総本舗」製品詰め合わせ
■串本「潮崎商店」銀ヒラス味噌漬け
■「JA紀南」きんかんジャム・マーマレードセット
■「紀州田辺マルサ」かまぼこセット

昨年は銀ヒラス味噌漬けを選択、今回はかまぼこセットを選択
することにしました。ふるさと納税のように、地域の名産品がいただけるのは
ありがたいですね。到着を楽しみにしておりますー。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« 2016年4月度の家計簿  | HOME |  2016年4月度の優待取得銘柄 »
スポンサーリンク