三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

スクロール&アダストリアから株主優待

2016.06.02 (Thu)
IMG_7742.jpg 

今日の献立は、鶏もも肉のトマト煮、野菜サラダ、冷奴、
豆腐とわかめの味噌汁、玄米ご飯です。ごちそうさまでしたー。
半額でゲットした鶏もも肉と、1袋38円でゲットしたピーマンで
トマト煮を作りました。むね肉の淡白さに慣れてしまっているため、
たまにモモ肉を食べるとジューシーに感じますね。

3月権利確定分の優待がぼちぼち届き始め、ポストを覗くのが楽しみです。
アパレル関係2つから優待券が到着しました。


スクロール【8005】から、3月権利確定分の株主優待券500円分と
静岡県産の新茶が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は3月末日・9月末日の年2回、保有数に応じて優待券が貰えます。

■100株以上…500円分 ■1,000株以上…2,500円分 ■10,000株以上…5,000円分
(※長期保有特典もあります。)
前回頂いた1000円分と合算して利用しようと思います。
送料無料(グループサイトは除く)で注文出来るのも地味に嬉しいですねー。

IMG_7734.jpg 

アダストリア【2685】から、2月権利確定分の株主優待券2000円分
が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は2月末日の年1回、保有数に応じてグローバルワーク、ニコアンド、
ローリーズファームなどの系列店で利用できる優待券が貰えます。

■100株以上…3,000円分 ■200株以上…5,000円 ■2,000株以上…10,000円

旧社名のポイント時代からホールドしておりましたが
残念ながら10株優待は今回をもって廃止となったため、既に売却済みです。
大きめのイオンには大抵テナントとして入っているのでお買い物のついでに
利用したいと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« クレジットからデビットへ、その後  | HOME |  2016年5月度の家計簿 »
スポンサーリンク