三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

人間らしい生活営むには?

2016.06.04 (Sat)

今日の献立は鮭のホイル焼き、こうや豆腐、納豆、豆腐とわかめのスープ、
玄米ごはんです。ごちそうさまでしたー。
1切98円の銀鮭に残り野菜を適当にトッピングして、蒸し焼きにしました。
油も使わないし、野菜も手軽に沢山取れて一石二鳥ですね。

さて話は変わりますが、ネットでこんな気になる記事を見かけました。

25歳の若者が健康で文化的な生活を送るのに必要な最低生計費
男性…月額22万5002円(税引前) 女性…月額22万249円(税引前)
(内訳)家賃…3万4千円 食費…約4万円(男性の場合)

税引前22万ということは、手取りに換算すると17〜18万くらいでしょうか?
よく拝見するブロガーさんの中には1か月10万円以下で生活している猛者も
いらっしゃいますし、私自身も家賃6万で一ヶ月10万ちょっとで
健康で文化的な生活を送れていますので、この22万という試算結果は
正直多いなぁと感じました。
北海道という土地柄上、余分に暖房代がかかるとはいえ、
都心よりも家賃は安いはずですし、十分すぎる金額だと思います。 
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント

No title
同感ですね!わたし北海道住みで車ありですけどこんなに月々もらってないですし、それでもまあまあやってます。
ボーナスもまぶされてるんでしょうか?ちょっと多いですよね…食費に4万とか絶対もっと減らせますよね?笑 少なくとも最低限ではないような…男性だとそんなもんなのか…???
No title
ん~
「人間らしい生活をおくる生活」の定義ってなんでしょう?
自給自足している人は、人間らしい生活ではないの?

結局、自分が望む生活に伴う生活費を試算する必要があるのではないかと思います。
その試算する性格上、いろいろな情報が欲しい。なんといえば良いのかわからないけどHP主の発信する生活スタイルは共感を覚えるものが多々あり、好ましく思っています。



Re: No title
■ジャスミンちゃんさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

北海道在住で、車の維持費を入れても記事の金額
以下で生活されているのですね^ ^ これを聞くと22万という金額は
やはり多いなと感じます
でも、食費月4万は男性でなおかつ外食中心だったりすると
これくらいはかかるんでしょうかね。

■denwanさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

10万円以下でも十分満足できる生活が送れる人もいれば
倍の額はあっても物足りない人もいると思いますし、
千差万別ですね。
私は月10万円生活でも心豊かに過ごしていますよ〜と
ブログで発信していければと思います^ ^

管理者のみに表示
« ワタミから株主優待  | HOME |  クレジットからデビットへ、その後 »
スポンサーリンク