2016.09.01 (Thu)

主食抜き生活まだまだ継続中〜、本日の献立は
焼き塩鮭、野菜サラダ、めかぶ納豆、冷奴、キノコと油揚げの味噌汁です。
特筆すべき点のないいつものご飯、めかぶ&納豆は最近のマイブームです
容器がヌルヌルになって洗うのがちょっと面倒くさいんですけどねw
ごちそうさまでしたー。
早いもので8月も終了〜ということで家計簿をアップします。
■収入8月分給与(手取り支給額)…229,009円(総支給額286,880円)
(内訳…社会保険料▲37,597円 所得税&住民税▲10,170円
交通費支給▲10,000円)
■副収入…19,974円
(内訳…◇株配当金・投資信託分配金・貸株金利・雑所得など)
■支出…135,665円
お盆休みで勤務日数はいつもより少なかったですが、手取り20万は何とか
キープできました、副収入の方はもうちょっと稼ぎたかったかな?
支出は今月も食費が予算の2万円を超えてしまいました…orz
他に、自分へのご褒美という名の浪費で、新しいiPod touchを
購入してしまいました。
■iPod touch 16GB(第6世代) [整備済製品] シルバー 税込22,788円
整備済製品ということで、新品よりも3000円ほど安く購入できました。
何故買ったかというと、遅ればせながら某ブームに乗るためですw(右下のアイコン参照)
今まで使っていたiPod touch(第4世代)はOSが対応しておらず
アプリがインストールすら出来ず、iPad miniでも試してみたけれど、
最初のミッションでアプリが落ちて全く使えませんでした(´Д` )
デストロイヤーの汚名返上のため、うっかり落として
液晶を割らないように気をつけたいと思います。
- 関連記事
-
- 2016年9月度の家計簿 (2016/10/03)
- 2016年8月度の家計簿 (2016/09/01)
- 2016年7月度の家計簿 (2016/07/31)
コメント
■田舎姫さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
月々の通信費はなるべく抑えたいところですよね。
私の場合、通話とメールはガラケーで
ネットはWiMAXのWi-Fiルーターを使って自宅のパソコンと持ち歩き用の
iPad mini両方へ接続しています。両方合わせて3500円くらいです。
スマホは持っていないので、詳しいことはお答えできなくて
すみません^^;
WiMAXの契約がそろそろ更新時期なので、また通信料についての
記事をアップできればと思います。
コメントありがとうございます。
月々の通信費はなるべく抑えたいところですよね。
私の場合、通話とメールはガラケーで
ネットはWiMAXのWi-Fiルーターを使って自宅のパソコンと持ち歩き用の
iPad mini両方へ接続しています。両方合わせて3500円くらいです。
スマホは持っていないので、詳しいことはお答えできなくて
すみません^^;
WiMAXの契約がそろそろ更新時期なので、また通信料についての
記事をアップできればと思います。
iPod touch って思ったより安いのですね!
私は通信費節約のためiphone5から格安スマホに変えたのですが本体価格2万円ぐらいしましたのでiPod touch と変わらない事にびっくり…
ポケモンですね笑
おそばせながらで笑っちゃいました^^
私は通信費節約のためiphone5から格安スマホに変えたのですが本体価格2万円ぐらいしましたのでiPod touch と変わらない事にびっくり…
ポケモンですね笑
おそばせながらで笑っちゃいました^^
■マダム・ジーナさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
iPod touch、最新の第六世代ですが意外に安く
ゲットできて良かったです。新しいiPhoneが発表されたら
また値下がりしそうですけどね^^;
乗り遅れた感はありますが、ブームに便乗したいと思いますw
コメントありがとうございます。
iPod touch、最新の第六世代ですが意外に安く
ゲットできて良かったです。新しいiPhoneが発表されたら
また値下がりしそうですけどね^^;
乗り遅れた感はありますが、ブームに便乗したいと思いますw
早速ですが通信費に関して教えて下さい。
私も今のスマホからガラケーに戻し通信費を節約したいのですが、素人の私には過去の記事を読んでもよく分かりません。
今回のスマホのSIMカードは?とか・・・
お時間のある時に、また通信費の節約術を記事にしていただけると嬉しいです。