三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

イデアインターナショナルから株主優待

2016.10.18 (Tue)
IMG_8027.jpg IMG_8028.jpg

株主優待案内が到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は6月末日の年1回、保有数に応じて
優待案内の中から希望の商品が選べます。
■100株以上…6,000円相当 ■200株以上…18,000円相当
■400株以上…24,000円相当 ■600株以上…30,000円相当
■1,000株以上…36,000円相当

この前優待が届いたばかりなのにやけに早いな?と思っていたら、
同じライザップグループの会社のSDエンターと混同していましたw

私は200株ホルダーなので18000円分の商品が貰えます。
安いもので1000円相当品から、高いもので30000円相当の商品も
カタログに載っていて、どれを選ぼうか迷ってしまいますね。
その中に、グラスファイバー製の晴雨傘(4000円相当品)が載っていたので
これはちょっと欲しいと思いました。実は、昨年ヒラキの優待で頂いた日傘を
早速紛失してしまいまして、家には長傘が1本もない状態なのです(´・ω・`) 
でもまた失くしたらもったいないなぁ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« JR九州のIPOの抽選結果は?  | HOME |  藤久から株主優待 »
スポンサーリンク