2016.11.11 (Fri)
今日は午前様でしたー。電車がある時間に帰宅できるかヒヤヒヤしましたが
何とか間に合いました;^_^A
残りのカレースープに30円の茹でうどんをぶち込んでカレーうどんに
しました。ごちそう様でしたー。

現在使用中の携帯電話(PHS)の調子が最近悪いため、ご臨終になってしまう
前に新しい機種に交換してまいりましたー。
写真で見てお分かりのように、新しい機種もガラケーでございます。
しかも、お店に置いてあるオススメの最近機種ではなく、
8年も前に出た中古の白ロム(生産終了品)を自ら持ち込むいう、
お店側にとってはあまり歓迎されないタイプのお客さんですw
平日でお店が空いていたためか、ほんの10分程の時間で手続きは完了〜。
こんな古いのじゃなくて、もっと新しいスマホにしましょうよーとか
しつこく勧誘されたらやだなーと心配していましたが、スタッフの方は
嫌な顔せず丁寧に接客してくれて良かったです。
コーヒーもありがたく頂きました。
隣の席で接客を受けていたおじいさん、新しくスマホに乗り換えるらしく
店員さんに機種の説明を長々と受けておりました。理解しているのか
していないのか、微妙な感じの相槌をしていましたが^^;
お年寄りの方も普通にスマホを使うような時代なんですね。
私は時代に逆行しながら生きております。


- 関連記事
-
- 秋の「無印良品週間」始まります。 (2016/11/15)
- 時代に逆行しながら生きています (2016/11/11)
- 11月8日は”いい歯”の日 (2016/11/08)
コメント
最近、良く拝見しています。
似た考えだなぁと思うところもあり、興味深いです。
私は、前はガラケーでしたが、今は敢えてスマートフォンにして、毎月800円弱です。電話をほとんどしないので通話料もほぼ0で、FBのメッセンジャーで知人らと連絡するので、これで十分です。低速では無料接続できるのですが、メッセンジャーでのチャットや海外の友人との電話はこの低速での無料接続でも十分出来ました。
似た考えだなぁと思うところもあり、興味深いです。
私は、前はガラケーでしたが、今は敢えてスマートフォンにして、毎月800円弱です。電話をほとんどしないので通話料もほぼ0で、FBのメッセンジャーで知人らと連絡するので、これで十分です。低速では無料接続できるのですが、メッセンジャーでのチャットや海外の友人との電話はこの低速での無料接続でも十分出来ました。
私もウィルコムのPHSを長く愛用しています。
今は携帯=スマホの時代ですが、どうもスマホの必要性を感じないので、今後もガラケーを愛用していきます。
お互いに時代への抵抗を楽しみましょう。
今は携帯=スマホの時代ですが、どうもスマホの必要性を感じないので、今後もガラケーを愛用していきます。
お互いに時代への抵抗を楽しみましょう。
■GG さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
スマホでポイントが貯められるアプリ、
ガラケーは対象外なのが残念ですね。
これも時代の流れでしょうか^^;
ガラパコス島に取り残されてもお互いめげずにいきましょう(笑)
■へんなおじさんさん、こんばんはー(だっふんだぁ)
コメントありがとうございます。
ドコモなどはPHSは撤退していますが、ワイモバイル(旧ウィルコム)は
細々と生きながらえておりますよー。
格安スマホ、最近はいろんなメーカーが参戦しているようですね。
■JFK さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
スマホで毎月800円ですか、安いですね!
私はガラケーで毎月1500円ほどの料金なので
1000円以下に抑えられているのは見習いたいなーと思います。
■ウェルコギ さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
おおっ、ウェルコギさんもピッチ(死語w)ユーザーさんなのですね
若い人はもちろん、ご年配の方も普通にスマホを使っている
このご時世、私と同じ少数派の方がいて何だか心強いですね〜。
コメントありがとうございます。
スマホでポイントが貯められるアプリ、
ガラケーは対象外なのが残念ですね。
これも時代の流れでしょうか^^;
ガラパコス島に取り残されてもお互いめげずにいきましょう(笑)
■へんなおじさんさん、こんばんはー(だっふんだぁ)
コメントありがとうございます。
ドコモなどはPHSは撤退していますが、ワイモバイル(旧ウィルコム)は
細々と生きながらえておりますよー。
格安スマホ、最近はいろんなメーカーが参戦しているようですね。
■JFK さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
スマホで毎月800円ですか、安いですね!
私はガラケーで毎月1500円ほどの料金なので
1000円以下に抑えられているのは見習いたいなーと思います。
■ウェルコギ さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
おおっ、ウェルコギさんもピッチ(死語w)ユーザーさんなのですね
若い人はもちろん、ご年配の方も普通にスマホを使っている
このご時世、私と同じ少数派の方がいて何だか心強いですね〜。
時代に取り残されて居ます
別に通話とメールが出来ればイイやと開き直り
しかし・・・最近スマホ経由でないとTポイントが貰えない店舗が
Tポイント稼ぎには辛い時代です