三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

2016年11月度の貯蓄状況

2016.11.25 (Fri)

IMG_8134.jpg


今日の献立は、豆腐ハンバーグ(残りもん)、カイワレと玉ねぎのサラダ、納豆、

卵スープ(残りもん)です。ごちそうさまでしたー。


仕事が予定よりも早く片付いたので、最寄りの漫画喫茶に寄って気になる漫画の

続きをいくつか読んできました。タラレバ娘とかアシガールとか、

もちろん”逃げ恥”の最新話もチェックしてきましたよー。

ちなみに、ドラマとほぼ同じタイミングで来月号で最終回とのこと、

原作のほうはもはや百合ちゃんが主役になってしまってますね

…24歳年下ってすごいなw



11月分のお給料が支給されました、ありがたや~、ありがたや。 

同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m 

1125日現在の貯蓄残高は


普通預金 メイン1,069,606 ■普通預金 サブ1,502,752  

国内株7,818,620 ■国内株 端株79,570

国内債券5,000,000 ■外貨預金139,638

投資信託389,825  その他254,728

合計1,6254,739円 (前月比+242,332円)


アメリカ大統領選後に株価は大暴落しましたが徐々に回復し、

気がつけば大幅プラスになっておりました。

本職のお給料がここ最近スズメの涙状態なので、あぶく銭でも儲けが出て

ありがたいことです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

関連記事

コメント


管理者のみに表示
« 2016年11月度の優待取得銘柄  | HOME |  今月分の水道光熱費 »
スポンサーリンク