三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

サンリオから株主優待

2016.12.18 (Sun)

サンリオ【8136】から9月権利確定分株主優待券3枚エコバッグ
到着しました。ありがたやーありがたや。
権利確定月は9月末日と3月末日の年2回、保有数に応じて
サンリオピューロランドまたはハーモニーランドで利用できる優待券が貰えます。
■100株以上…3枚 ■500株以上…6枚 ■1,000株以上…8枚

配送業者が佐川急便だったため、なかなか荷物が受け取れませんでした〜
時間外窓口で受け取れないのは社畜にとって辛いっす(´・_・`)
今回の優待品のエコバックが今は恥ずかしくて使えませんが、
大昔の私はサンリオのファンシーキャラに心ときめく乙女でございまして
きっとヘビロテで使っていたことでしょうw

056ushi.jpg 

サンリオキャラクター投票2016にて、こちらのマイナーキャラ
その名も”ウシ”に投票しましたが、順位は100キャラ中88位でした。
以外にも健闘しましたね。

IMG_8218.jpg 

日本管財から、優待案内にて選択した博多ラーメンセットが到着
しました。ありがたやーありがたや。塩味、醤油味など
全部で6食分あります。休日のお昼用にいただこうと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント

No title
冬はラーメン。からだがあたたまります。もやし&きゃべつ増量で野菜タップり出費ちょっぴり。ついでに暖房代も節約してうっとり♪
Re: No title
■oonnoo さん、こんばんはー
もやし&キャベツはコスパ高くて庶民の味方ですよね。
最近は葉物野菜がお高いので、早くいつもの水準に戻れば良いのですが^^;

管理者のみに表示
« イデアインターナショナルから株主優待  | HOME |  鮭のホイル焼き »
スポンサーリンク