三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

2017年1月度の貯蓄状況

2017.01.25 (Wed)

IMG_8362.jpg 


今日の献立は、厚揚げのトマト煮(残り)、野菜サラダ、納豆、

ワカメスープです。ごちそうさまでしたー。

ヤマウラの優待でいただいたサラダ用のシーズニングをトッピングしてみました

いつものサラダがちょっとオサレになりますねw 


1月分のお給料が支給されました、ありがたや~、ありがたや。 

同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m 

125日現在の貯蓄残高は

普通預金 メイン905,537 ■普通預金 サブ1,788,603  

国内株8,465,850 ■国内株 端株82,327

国内債券5,000,000 ■外貨預金140,269

投資信託400,949  その他43,846

合計1,6827,381円 (前月比+168,021円)


お給料は閑散期ということもありスズメの涙程度の支給額…何とか10万超え

でしたが、持ち株の方が割と好調で目標通りのプラスとなりました。

来月もコツコツやっていきたいと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

関連記事

コメント

No title
お給料ありがたや~ わしも今年2000諭吉が射程圏に入ってきました。トランプさん阿部さんがヘマしないよう祈っています。お互い精進しましょう。
Re: No title
■oonnoo さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

2000諭吉先生が射程圏内ですか、すごいですね!
私も40歳までは到達したいですw
トランプ氏の発言1つで株価乱高下しそうなので
このまま順調にいって欲しいものですね。

管理者のみに表示
« 2017年1月度の優待取得銘柄  | HOME |  今月の水道光熱費 »
スポンサーリンク